マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

齊藤工業株式会社

建築設計事務所

東京都渋谷区広尾3-12-40

齊藤工業株式会社の過去求人・中途採用情報

齊藤工業株式会社の 募集が終了した求人

CADオペレーター/賞与4カ月分/残業月20h/年休130日

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【女性活躍中!】学校や病院に導入する給排水衛生、空調換気、電気設備などの実施図面の作成
具体的な仕事内容
■手掛けるのは
━━━━━━━━━
主にODA案件(政府開発援助)が中心で、学校や病院、医療研究機関などの建設に携わります。
その中でも私たちが担当するのは、学校や病院に導入する給排水衛生設備や空調設備、電気設備などの設計・施工。(照明やエアコン、火災報知器、セキュリティシステムなど)

■お任せする業務
━━━━━━━━━━
◎設計・図面作成(AutoCADを使用)
案件は現場ごと、建屋ごとなど、プロジェクトの規模に合わせて振り分けます。
◎自社の現場社員とのやり取り(材料やスケジュール確認など)
たとえば材料調達では、現地にいる社員と協力しながら、第三国調達から自分たちですべてハンドリングし、海上輸送などで現地に送ります。
◎検品業務 
◎クライアントとの折衝 など
※作図後、数量積算などの業務も担当いただきます。

■はじめての面白さを体感できる
━━━━━━━━━━
規模の違いはもちろんですが、図面作成や材料調達、コスト管理など、海外案件だからこその考え方、目の向け方があります。今まで経験してきた同じものをつくるとしても、同じ方法ではつくれないこともあるでしょう。
時に頭を悩ませることもありますが、CADオペレーターとしてのスキルは、今よりさらに磨かれていきます。図面が完成した時の達成感や現地で“形”となった瞬間の感動は、想像以上に大きなものでしょう。

■自身が手掛けたものを見たことがありますか?
━━━━━━━━━━━
現在はコロナの影響もあり実施しておりませんが、希望があれば現地訪問も可能です。その理由は「見る」ことで、図面の描き方がより現実的になるから。実際に見ることで、新しい発見があったり、足りない点を見つけられたりと、「リアル」に触れなければ分からないことが多くあるのです。

チーム/組織構成
CADオペレーターのメンバーは4名。20代から40代まで活躍しており、家庭を持つママさんもいます。人数が少ないからこそ結束力が強く、技術の共有やサポートをし合うことが当たり前の雰囲気です!

対象となる方

【学歴不問/未経験歓迎!】 【35歳以下の方】人柄を重視します!
・学歴不問
・分からないことを積極的に質問できる方

<このような方を歓迎します>
◎海外案件に興味がある、挑戦したい
◎働き続けやすい環境で活躍したい
◎誰かの役に立てるものを手掛けたい
◎英語に抵抗がない
(図面作成時に英語を使用しますが、単語を覚える程度のため難しくはありません)
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合

勤務地

【本社勤務】東京都渋谷区広尾3-12-40-5F
※転勤はありません
◎JR山手線、東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」から徒歩13分、バス3分

※受動喫煙対策:有(屋内分煙対策をしております)

勤務時間

9:30~18:30(休憩1時間)
※月平均の残業時間は20時間程度です(残業代は全額支給します)。
※時期やプロジェクトによって、残業時間は変動します。忙しくない場合は基本的に定時退社です。

雇用形態

正社員
試用期間1カ月(期間中、条件の変動なし)

給与

月給25万円以上+各種手当
※上記はあくまで最低保証額です。年齢・スキル、経験を考慮し、決定いたします。
※残業手当は全額支給します。

<年収例>
勤続2年目 470万円(女性)
勤続4年目 550万円(女性)
勤続9年目 780万円(女性)

■賞与
年2回
(8月・12月)※実績4カ月分

■昇給
年1回
(12月)

■入社時の想定年収
年収400万円
以上 

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■残業手当 全額支給
■能力手当(5,000円~15万円/月※毎年人事考課の結果により算出します)
■資格手当(1,000円~5万円/月※資格によって金額が異なります)
■役職手当(5,000円~10万円/月)
■出張手当
■社員旅行
■資格取得支援制度(参考図書の購入は会社負担)
■退職金制度

休日・休暇

<年間休日>
130日
(今年度実績)

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)※もし休日出勤が発生した場合は、振替休日を取得いただくか、休日出勤手当を支給します。
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■有給休暇 
(10日間)※入社半年後に付与
■産前・産後休暇
取得実績あり
■育児休暇
取得実績あり
■5日以上の連続休暇OK

社員11名の人となりをご紹介

社長 齊藤:メガネがチャームポイント。ゴルフ好きなこの会社のお父さん
副社長 高橋:ヒゲがチャームポイント。北海道生まれの寒がり屋
村井:齊藤とは15年来の仲。頼りになるお姉さんのような存在
宮下:最近愛娘が生まれ、早く帰宅したい願望が強くなってきたパパ
小谷:華奢で清爽な風貌から想像がつかない!芋焼酎好きな女性
浅賀:気配り上手で食べるの大好き
佐藤:現在ウガンダ赴任中!
イルナ:インドネシアから来た女性
村田:CAD操作歴10年以上。分からないことは丁寧に教えてくれます
伊與田・小沢:今年入社の新人2人!海外赴任に向けて日々勉強中
ローレンス:フィリピン人設計補助。アニメの聖地巡りが趣味

安定した基盤が強み

海外案件を専門に手掛ける同社。社員数たった11名ながらも、ゼネコンをはじめとしたクライアントからの依頼は絶えません。
その理由は、技術力の高さにあります。たとえば図面では、一般的には2~3枚で終わらせるところを、同社は6枚にもわたり細かく断面図を作成します。この丁寧かつ正確な仕事ぶりが評価され、強固な信頼関係を構築し続けているのです。
また、ODA予算は基本的に一定であり、激しく変動することはありません。安定した資金源のもと行われているため、ODA案件を手掛ける同社も安定した経営基盤を築いています。


出典:doda求人情報(2023/9/21〜2023/11/15)

齊藤工業株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。