マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

タケウチビユーテー株式会社

産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー

愛知県名古屋市港区木場町2

タケウチビユーテー株式会社の過去求人・中途採用情報

タケウチビユーテー株式会社の 募集が終了した求人

総合職(電気設計/知財戦略・立案・運用)│年間休日129日

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

自社商品の企画にも携われる「電気設計」「知財戦略・立案・運用」いずれかをお任せ!
具体的な仕事内容
【会社と商品について】
洗車機業界のパイオニア企業として知られているタケウチビユーテー。業界初の商品を生み出してきたほか、洗車機の販売台数は世界No.1を記録するなど実績は豊富です。
洗車機を中心に、さまざまな設備・機器の電気設計・知財戦略・立案・運用に関する業務を担当していただきます。
◎適性を考慮し、得意な分野をお任せするのでご安心ください!

【電気設計】
洗車機を中心とした電気設計業務です。
機械を動かすために必要な電気回路の設計・開発、検証・評価など幅広く担当していただきます。
また、単に設計・開発に注力するだけではなく、もう一段階踏み込んだ活躍にも期待。
例えば、市場のニーズを検証し、社会から求められる商品を企画するなど。
「製品づくり」ではなく「商品づくり」に携われる電気設計です。

【知財戦略・立案・運用】
商品を開発する上で生まれた新しいアイデアや権利を守るポジションです。
「他社の権利を侵害する恐れはないか」
「今ある技術や権利を、新商品に活かせるのではないか」など、
管理本部や弁理士さんたちと連携をとりながら、新しいものづくりに貢献していただきます。

チーム/組織構成
<業界トップクラスの大規模な開発グループ>
配属先は名古屋市港区の自社オフィス。
設計やCADオペレーターなど、様々な役割を持つ技術者が一堂に介します。
男女問わず総勢34名の技術者が活躍しており、20代・30代を中心に幅広い年齢層とキャリアのメンバーが活躍中。
「良いところを見つけ、褒めて伸ばす」を教育のポリシーに掲げており、これからキャリアップ・スキルアップをしたいと考えている方も安心してチャレンジできる環境です!

■組織名称:商品開発部
■男女比:男性31名:女性3名
■年齢構成:20代~60代まで幅広く活躍中!
■定着率:定着率は93%を誇っています!

その他製品・プロジェクト事例
■2023年12月、ドライブスルー型 洗車機「極美-KIWAMI-」を発表!
┗日本トップクラスのワイド設計と洗い残しやトラブルを軽減するセンサを搭載
■2023年11月、洗車機技術を応用した「ホームドア・ウォッシャー」を発表!
┗洗車機技術を応用した電車のホームドア洗浄ロボット

対象となる方

開発または設計の実務経験者(3年以上) ◆洗車機や自動車の知識は問いません ◆資格は不問
▼1つでも該当する方はご応募ください
□ 設備設計または開発の経験がある(業界不問)
□ 特許など権利関係の知識に興味がある
□ エンジニア経験を企画などでも活かしたい
□ C,C++,ラダーシーケンス経験者 大歓迎
□ 特許技術者、メーカー知財部 経験者 大歓迎
※業種未経験歓迎(洗車機の知識は問いません)
==============================
「自分のアイデアを商品開発に活かしてみたい」
「社会から必要とされるモノづくりをしたい」
という前向きな意欲を歓迎しています!
5年後、10年後も「面白い!」と思える仕事ができる環境を整えてお待ちしております。

勤務地

【転勤なし:車通勤OK】
名古屋営業所/愛知県名古屋市港区木場町2番地

勤務時間

8:30~17:30(実働8時間/休憩60分)
※なるべく残業せず、プライベートを大切にする風土です。
■平均残業時間
20時間

雇用形態

正社員
※試用期間3ヶ月(労働条件に変更はありません)

給与

月給22万6000円以上+各種手当+賞与(年2回)
※残業代は別途全額支給します。
※上記の金額はあくまでも最低保証給です。
※給与は年齢や経験を考慮の上決定します。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
あなたの頑張りや成長をしっかりと評価します!

■残業手当/全額支給
■通勤手当/会社規定による
■役職手当

■賞与
年2回
(7月・12月)

■昇給
年1回
(4月)

■入社時の想定年収
年収315万円

年収415万円

■社員の年収例
【全社員の平均年収/494万円 ※賞与年2回】
418万円/33歳(月給26万3396円+手当+賞与)
359万円/25歳(月給22万6046円+手当+賞与)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備
■退職金制度
■社員貸付金制度
■慶弔見舞金制度
■各種研修制度(新入社員研修/コンプライアンス研修/管理職研修など)
■家族手当/会社規定による
■業務用PC・タブレット・携帯電話貸与
■制服貸与(新品)

休日・休暇

<年間休日>
129日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日祝)
■年末年始休暇 
■GW休暇
■部門別休日(6月~9月の間に5日間の休日を取得できます)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇(希望者は100%取得しています)
■育児休暇(男女とも実績あり/希望者は100%取得しています)
■介護休暇
■結婚休暇(5日)
■災害休暇(必要日数分)
■裁判員休暇(必要日数分)

世界No.1の売上実績

タケウチビユーテーが業界のパイオニアとして確固たる地位を築いている理由は、その実績にあります。
1963年に開発した業界初の「門型洗車機」は機械遺産に登録。
2015年には門型洗車機の販売台数累計が「世界No.1」と認定されました。
ガソリンスタンド等にとどまらず、ホームセンターや大型商業施設とのコラボレーションを実現するなど、
常識にとらわれないアイデアで成長を続けています。

※2015年/日本機械学会 機械遺産 第82号認定

業界未経験でも安心

皆さんの開発・設計技術を存分に活かしていただけるよう、環境を整えています。
まずは、洗車機業界について知るところからスタート。
同期入社の社員と共に2週間の新人研修も行い、洗車機そのものの知識から「洗車機が誕生したヒストリー」や「どのような仕組みで動いているのか」など、基礎の基礎から学ぶことができます。

YouTubeチャンネル

洗車機の紹介動画をアップしています。
あなたも既に当社の商品を利用したことがあるかも!?
詳しくはYouTube【Beauty 公式チャンネル】で検索ください♪


出典:doda求人情報(2024/6/17〜2024/9/15)

タケウチビユーテー株式会社の 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年8月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。