マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

医療法人社団Sunny

病院・大学病院・クリニック

埼玉県川口市戸塚南1-1-5

医療法人社団Sunnyの過去求人・中途採用情報

医療法人社団Sunnyの 募集が終了した求人

事務職/正当な評価とインセンティブ充実/小児医療のパイオニア

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【未経験歓迎/残業ほぼなし】医療事務として、受付から会計、レセプト業務までをお任せします。
具体的な仕事内容
入職後は医療事務業務全般を担当。事務業務はもちろんですが、来院する子どもとそのご家族さまへ、丁寧で且つ、一人ひとりの状況を見て、どんなサポートが必要なのかを考えながら対応を行うのが、当クリニックの医療事務スタッフです!

ー◇具体的な業務内容◇ー
◎受付(クリニック内の受付対応や予約対応など)
◎予防接種・健診
◎会計・請求業務
◎シュライバー対応(医師のカルテ入力補助業務)
◎レセプト業務
◎診療介助 など

★入職後の流れ★
業務をレベル分けしており、順番に教えていきます。
1つの業務が修得できた段階で次の業務へ進み、6カ月後にはすべての業務が担当できるようになる教育スケジュールです。(教育のスピードは面談にて応相談)
毎日10人程のスタッフが勤務しており、この中の1名がトレーニングスタッフとしてついてくれるので、未経験スタートでも全く心配はいりません。

◆受付業務 ※1~2カ月程度
当院の“顔”である受付業務から、OJTをスタート。
受付時に必要な作業や接客について学んでいきます。また当クリニックでは予約や事前の問診票の入力をWEBで管理しております。まずは、来院されるお子様やご家族へ適切な案内が出来るよう、実践のなかでシステムを理解しましょう。そして、対面応対では何が重要か、なぜこの業務をおこなっているのか、業務一つひとつに求められることが異なるので丁寧に教えていきます。
 ↓
◆予防接種の受付業務
予防接種の基礎知識が必要となるのでその習得を目指します。ご家族からのワクチンスケジュールの相談に乗れるようになれば一人前です。
 ↓
この後は、「会計業務」「電話応対」「シュライバー」「レセプト」など、あなたの習得度を見ながら業務を教えていきます。

チーム/組織構成
当クリニックの医療事務チームは、20代から30代半ばのスタッフで構成されています。多くのメンバーは未経験からのスタートで、各々が異なるバックグラウンドを持つことで、豊かな経験と知識がチームに結集されています。この多様性がSunnyの大きな特長であり、メンバー間で互いに刺激し合いながら日々成長を遂げています。また、スタッフが努力次第で様々な業務にチャレンジし、専門的な知識とスキルを深めることができる環境です。

■男女比:男性1:女性7

対象となる方

★未経験OK・学歴不問/◎スキルを持つ医療事務として活躍したい方、歓迎いたします!
【必須条件】
■社会人経験のある方
※業界、職種、学歴、経験年数一切不問

★当法人ではペーパーレスなど、IT化が進んでいます。そのため、基本的なPCスキル(Google Workspace、Word、Excel、PowerPoint、メール等)をお持ちの方は役立てられます。

<その経験・スキル、活かせます>
□販売や接客業で常にお客さまと接していた経験
□リーダーやマネージャーとしてマネジメント経験

<一つでも当てはまる方歓迎いたします>
□自分らしく働ける場所を探している方
□常に新しいことにチャレンジしたい意欲がある方
□今の仕事に物足りなさを感じている方
□当院の雰囲気が好きな方

選考のポイント

未経験、経験のある方問わず、「チャレンジしてみたい」という意欲のある方はぜひエントリーください。ご自身の強みをどのように活かして、今後仕事をしていきたいのかなど、まずはオンライン面接でお話しましょう。

勤務地

★オープニングメンバー募集!転居を伴う転勤はありません

2024年5月オープン予定の
『Sunnyキッズクリニック 武蔵浦和院(埼玉県さいたま市)』にて勤務となります。

※クリニックオープンまでは、「Sunnyキッズクリニック 戸塚安行院(埼玉県川口市)」にて、勤務となります。
※マイカー通勤応相談

★2024年以降、首都圏を中心にさらにクリニックを展開予定です!

◎受動喫煙対策/屋内全面禁煙

勤務時間

1カ月単位の変形労働時間制
1週間の平均労働時間35時間

※前月の10日までに希望休(3日/月)を提出して、25日までに翌月のシフトが提示されます。

<シフト例>
8:45~18:15
※休憩60分(13:00~14:00)


【 ココも見てみて! 】
「勤務先がクリニック」と聞くと、「残業が多い」「中休憩が長い」というイメージを持たれる方も多いのでは?
でも、当クリニックは違います!
お昼の休憩時間は13時~14時までの1時間が固定。この時間にスタッフみんなで休みます。そして、定時で業務を終えることをスタッフ全員が目標にしています。診療が終わるように患者さまの診療予約などを調整。仕事が終わったら、しっかり休めるようにしています。
“スタッフがホワイトな環境で心身ともに健康で働くこと”は、当法人が重視していることの一つです。
■平均残業時間
2時間

以下 ※業務時間内で仕事を進める環境のため、残業はほぼありません!

雇用形態

正社員
※6カ月の試用期間あり(この間、待遇面に変動なし)

給与

月給18万円以上+インセンティブ+各種手当

※毎月インセンティブは4~15万円(レベルによって変動あり)支給されています。
※経験・能力を考慮し、当法人規定により決定いたします。

★当クリニックでは、スキルやポテンシャルによって、入職時期、年齢関係なくリーダー層を目指すこともできます。

<年収例>
①年収350万円(月収25万円+賞与50万円/医療事務・一般スタッフ・20歳)
②年収516万円(月収33万円+賞与120万円/医療事務リーダー層・26歳)
※年収は来院患者数・レベルインセンティブにより変動します

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費支給(当法人内規定あり・上限2万円/月)
■皆勤手当(5000円/月)
■休日手当(2000円/日)
■インセンティブ
<インセンティブの詳細>
1)1500人/月以上で支給(以降250人毎に+1万円)
2)100人以上/日で5000円支給(上限3万円/月・出勤日に限る)

■賞与
年2回
(7月、1月) ※実績による
1回/25~70万円 ※技術チェックリストとコアバリューにて評価

■昇給
年1回
(3月)
※下記、夏季・冬季の賞与評価を基にピッチが変化
※ピッチに応じて、職務給が変動

■入社時の想定年収
年収252万円
~550万円

■社員の年収例
月収例①25万円+賞与50万円(医療事務・一般スタッフ)
月収例②33万円+賞与120万円(医療事務リーダー層・26歳)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■資格取得支援制度(人事評価に応じて研修や講義への補助あり)
■研修制度(新入職オリエンテーション、OJT研修、そのほかご自身が受講したい研修 など)
■制服貸与
■スタッフルーム
■個人ロッカー
■レンジ・冷蔵庫あり
■企業型DCによる退職金積立サポートあり

休日・休暇

<年間休日>
120日
以上

<休日・休暇>
シフト制(月10~12日休み)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(入職後、勤続6カ月以上で10日間付与)
■産前・産後休暇
(実績あり)
■育児休暇
(実績あり)
■特別休暇(入職1年経過後/リフレッシュを目的とした特別休暇が5日付与されます)

「Sunny」があるから“安心”を目指す

2022年、“子どもが安心して大人になれる社会に 大人が安心して子どもを育てられる社会に”の理念の下、立ち上げられたのが『医療法人社団Sunny』です。
多くの人が実現困難と考える「365日診療」と、通常のクリニックで想像される以上の「豊富なスタッフ数」による+αのおもてなし、いつでも来院される子どもたちとご家族の味方であり続けるために、慣習にとらわれず、革新的な事業運営を展開しています。
そして数年先には、“首都圏で信頼できる小児科クリニックグループになる”ことを目指しています。

「こうなりたい!」を実現できる評価制度

当法人では看護師、医療事務や職員、パート職員問わず、全員が目標を立て、「到達度はどれくらいなのか」など、さまざまな観点から評価を行う評価制度を運用しています。
この制度により、自身のスキルが数値などではっきり分かり、成長できたこと、まだまだ足りていないことが客観的に理解できるようになっています。さらにこの評価が月々の給与と連動。月の患者数と評価数値にり、毎月インセンティブの支給が行われるので、スキルアップのモチベーションにも繋がっています。
また、評価項目はスタッフ自身が「何を伸ばしていきたいのか」に合わせて柔軟に変更。成長した結果が給与にも反映できるように柔軟に対応をしています。

「Sunnyタイム」があるから創造できる

スキルが上がれば、どんどん業務を任せていくのが、当法人のスタイル。
通常の医療事務の業務以外にも、法人内の組織づくりや新たなサービス提案など、意見を出せる環境があります。
また「この領域を学びたい」など自発的な学習も推奨しており、それぞれ業務外で行うのではなく、しっかりと業務時間内で時間を確保。
この通常業務以外の活動を行う時間を、私たちは「Sunnyタイム」と呼んでいます。
Sunnyタイムを使い、考えを巡らせたり、新しいことを考えたり、学んだりと、創造することに使えるから、さらに成長ができると考えています。


出典:doda求人情報(2023/10/5〜2023/11/29)

医療法人社団Sunnyの 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。