シンライ化成株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
シンライ化成株式会社の過去求人・中途採用情報
シンライ化成株式会社の 募集が終了した求人
専門商社の総務スタッフ/未経験歓迎/年休123日・残業5h未
- 正社員
- 転勤なし
【専門商社の総務】備品や書類の管理をはじめ、幅広い業務をお任せいたします。
具体的な仕事内容
<入社後の流れ>
基本的には、「どの業務から学ぶか」「いつ頃までにどこまで習得を目指すか」などの計画を一緒に立て、できるようになった業務から徐々にお任せしていきます
◎知識やスキル、得意・不得意も踏まえ、1つずつ経験を積んでいただきたいと思います
◎あなたに合わせて教育&サポートします!
<具体的な仕事内容>
■備品の管理発注など消耗品管理
■オフィス機器の管理
複合機、弊社販売システムなど/保守業者有
■施設・鍵などの管理、故障対応など
■社内行事の準備及び書類作成
(株主総会、役員会など)
■契約書管理
■社会保険/給与関係/年末調整業務
(社会保険労務士事務所とのやりとり)
■HPの管理運営
■社員健康診断手続きなど社内労務関係
■事業保険等の管理、保険会社との渉外業務
(年に数回)
■簡単な経理業務補佐
弥生会計入力、買掛金請求書チェックなど
■子会社管理
(実質1名在籍なので少々の業務しかありません)
◎機器の管理や保険関連の業務などは、外部業者等に委託しているため、専門知識の必要な実務はありません!
ゆくゆくは―――
会社の管理に関わる業務などもお任せする予定です。経験を積むことで、着実にステップアップしていただける環境が整っています!
チーム/組織構成
<総務部 経理課>
■現在、先輩社員1名で奮闘中!
→そのため、教育もマンツーマンで行います
■全社員19名
少数精鋭の環境、上記先輩以外は全員営業職です
■社内全体がフランクな雰囲気
アイデア大歓迎!稟議がスピーディーなので、
実行されるまでの期間が短いのもポイントです◎
■年3回ほどレクリエーションあり
イベントを通して交流を深められるので、
すぐに溶け込みやすい会社です♪
【学歴・経験不問】会社を支えるバックオフィス業務に挑戦したい方/第二新卒・正社員デビューも歓迎!
【必須条件】
・社会人経験をお持ちの方
【歓迎条件】
■経理業務のご経験をお持ちの方(年数不問)
■経理ソフト(弥生会計など)を使用した経験をお持ちの方
<このような方も歓迎いたします!>
◎幅広い業務にチャレンジしたい方
◎周囲とのコミュニケーションを大切にできる方
◎PC作業に抵抗なく取り組める方
◎イチから無理のないペースで成長したい方
●本社:東京都千代田区内神田3-24-3 VORT内神田3F
※転勤はありません
※受動喫煙対策あり
9:00~17:30(実働7時間30分、休憩60分)
※残業はほとんどありません
■平均残業時間
5時間
未満/原則定時退社
正社員
試用期間3カ月(待遇・条件に変更なし)
年俸350万円~450万円
※12分割して1/12を月々支給
※経験・年齢等を考慮のうえ、決定いたします
※残業代全額支給
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収350万円
~450万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■退職金制度
■フリードリンク
■東京ドームシーズンチケット
<年間休日>
123日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
※取得実績あり
■育児休暇
※取得実績あり
■介護休暇
☆5日以上の連休取得可
老舗工業薬品メーカーの商品を取り扱う会社として、1978年に創設された当社。今年で45周年を迎えました。化学品などの卸売業として安定した地位を確立しており、大手商社を含む多くの企業様とお取引を行っています。
また、健康食品事業も業績好調で、展示会への出展なども行っております。消費者の健康意識の高まりから、今後もニーズの継続・成長が見込まれています。
化成品/健康食品の2軸で事業を展開しているため、世界情勢や経済変化の影響を受けにくく、安定した事業継続を実現しています。
扱う商材は堅実ですが、社内のメンバーはとてもフランク!年3回のレクリエーションでは、デパートの屋上でBBQをしたり、ビンゴ大会をしたり、肩の力を抜いて楽しみながらコミュニケーションを取っています◎
その明るい雰囲気を業務にも活かし、2年前のオフィスリニューアル時には「音楽をかけよう」というアイデアを即採用!提案を前向きに捉える社風で、稟議もスピーディーに対応しているため、「やってみたい」と思ったことが短期間で実行に移しやすいんです◎