マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社日本緊急通報サービス

通信キャリア・ISP・データセンター

東京都港区赤坂3-21-13キーストーン赤坂ビル 5F

株式会社日本緊急通報サービスの過去求人・中途採用情報

株式会社日本緊急通報サービスの 募集が終了した求人

自動車の緊急時対応オペレーター/未経験歓迎/10連休取得可

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【HELPNETのオペレーター】専用マニュアルに沿って、自動車トラブル(事故・急病等)に対応!
具体的な仕事内容
緊急通報システム「HELPNET」のオペレーターとして、自動車トラブル(事故・病気等)の通報に対応していただきます。
あなたの対応が、人命救助につながります!

<お任せする業務>
◆緊急通報への対応
「HELPNET」の利用者が交通事故や急病に遭った際、音声通話やGPS、車載センサーで取得したデータなどで現場の状況を確認。必要に応じ、警察・消防へ連携を行います。

◆試験通報
定期的に、データや音声が警察・消防に問題なく送信できるかチェックします。確認方法は、各本部にダミーのデータを送信。不具合があれば技術担当に報告します。

<事故発生時の対応例>
▼事故発生
エアバック作動と連動して当社へ自動通報。もしくは車内にある通報ボタンやカーナビの「HELPボタン」を搭乗者が押すことで、オペレーターに直接つながります。

▼状況確認
位置情報や車両情報は通報の段階でPC画面上に出ているので、それらの情報をもとに車内の方に詳細(事故の状況・怪我の程度・人数・要救助者がいるかなど)を確認。通話ができない状況であれば、警察や消防へ迅速に連携します。

▼警察・消防への連携
聞き取った情報や送信したデータを活用して、交通事故の状況を伝えます。

※すべての通報に対応できる人員を配置しているため「1日中通報にかかりきり」という雰囲気ではありません。

★迅速な対応が求められる仕事ではありますが、専用マニュアルがあるので未経験の方もご安心ください。マニュアルに沿って対応をしていくので、対応手順に不安を感じる心配はありません。
★入社後は約2カ月の充実した研修を実施します。

チーム/組織構成
★個人プレーではなく、チームプレー
通報があった場合は、個人で対応するというよりも、チームでサポートし合いながら対応するので安心です!
休憩や仮眠も、チーム内で調整して取っていただきます。
#1年以内の定着率95%以上!

対象となる方

【第二新卒・完全未経験歓迎】チームワークを活かして働きたい方にピッタリ!<高卒以上>
【必須条件】
■高卒以上

<このような方は特に歓迎!>
・社会人経験をお持ちの方
※転職回数・ブランクなどは不問。社会人経験10年目以上の方も歓迎です!
・人の役に立つ仕事、誰かに喜ばれる仕事をしたい方
・チームの一員として活躍したい方
・安定した経営基盤の会社で、じっくり腰を据えて働きたい方

勤務地

【転居を伴う転勤なし】HELPNETオペレーションセンター
東京都世田谷区八幡山
<アクセス>
・小田急線「経堂駅」よりバスで10分
・京王線「八幡山駅」よりバスで15分

#受動喫煙防止対策:屋内喫煙可能場所あり

勤務時間

1カ月単位の変形労働時間制
1週間の平均労働時間40時間
<シフト例>
9:00~18:00(日勤)
18:00~9:00(夜勤)

【夜勤のスケジュール例】
18:00~ 勤務
22:00~ 休憩(1時間)
23:00~ 勤務
1:00~ 休憩(3時間程度)
4:00~ 勤務
6:00~ 休憩(1時間程度)
7:00~ 勤務
9:00~ 日勤メンバーと交代/退勤
★夜勤勤務後は「夜勤明け休み」があるため、しっかりリフレッシュができます!
■平均残業時間
10時間

程度/シフト制で勤務メンバーが決まっているので居残り残業は殆どありません。

雇用形態

正社員
※試用期間3カ月あり。期間中の給与・待遇に変更はありません。

給与

月給24万1,000円以上+賞与(年2回)+各種手当

※経験・能力などを考慮のうえ、決定します。
※残業代は別途全額支給します。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■時間外手当
■出張手当
■家族手当
■住宅手当
■交通費(上限あり)
■年末年始勤務手当

■賞与
年2回
(6月・12月)

■昇給
年1回
(4月)

■入社時の想定年収
年収370万円
以上

■社員の年収例
500万円(月給34万円+賞与)/35歳(経験者)/扶養家族あり(配偶者・子)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■出産・育児支援制度
■資格取得支援(警備員指導教育責任者 等)
■社内表彰制度
■保養所あり
■定期健康診断(年2回)
■インフルエンザ予防接種補助
■制服貸与(クリーニング代会社負担)
■ベネフィットステーション加入(旅行・レジャー・映画・スポーツクラブ・eラーニング等の優待利用)
■AED設置
■オフィス内禁煙(建物内喫煙可能場所あり)

休日・休暇

<休日・休暇>
シフト制(月5日~10日休み)※「夜勤明け休み」もあるので働きやすいシフト体制です。
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(積立制度あり)
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■フレックス休暇(10連休、6連休を年1回ずつ取得可能)
■リフレッシュ休暇(勤続10年ごとに2週間の休暇を取得可能)

未経験でも安心!2カ月の充実した研修体制

先輩社員によるOJT研修をメインとして「HELPNETの仕組み」 「通報の流れや対応の仕方」など、実践的なスキルを身につけていきます。

また、 月に1回は過去の事例などを共有する座学による集合研修があるので、独り立ち後も着実な成長が可能です。よりよいオペレーションを目指して、複数のテーマを設けてグループ活動を実施しています。2年~3年かけて自分のペースで、あせらず一歩ずつ成長していくことが出来ますよ!

株主(2023年6月現在)

トヨタ自動車株式会社
パナソニック ホールディングス株式会社
セコム株式会社
KDDI株式会社
東京海上日動火災保険株式会社
株式会社NTTドコモ
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社
株式会社デンソー
株式会社アイシン
三井住友海上火災保険株式会社
日本電気株式会社
損害保険ジャパン株式会社
パイオニア株式会社
株式会社デンソーテン
NTTコミュニケーションズ株式会社
日産自動車株式会社
本田技研工業株式会社
株式会社三井住友銀行
株式会社三菱UFJ銀行
セコム損害保険株式会社

株主(2023年6月現在)

AIG損害保険株式会社
ソフトバンク株式会社
フォルシアクラリオン・エレクトロニクス株式会社
マレリ株式会社
アルパイン株式会社
日本無線株式会社
三菱電機株式会社
株式会社イエローハット
株式会社オートバックスセブン
一般社団法人日本自動車連盟
タイムズコミュニケーション株式会社
株式会社PFU
スズキ株式会社
ダイハツ工業株式会社
東芝デジタルソリューションズ株式会社
株式会社SUBARU
マツダ株式会社
三菱自動車工業株式会社
日野自動車株式会社


出典:doda求人情報(2023/10/12〜2024/1/10)

株式会社日本緊急通報サービスの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。