社会保険労務士法人グランディール
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
社会保険労務士法人グランディールの過去求人・中途採用情報
社会保険労務士法人グランディールの 募集が終了した求人
社会保険労務士/資格未取得の方も歓迎/年間休日120日
- 正社員
- 転勤なし
【原則残業なし】人事労務相談、給与計算、社員教育支援など/温かい雰囲気の先輩が丁寧にサポート
具体的な仕事内容
■人事・労務管理に関する相談対応
■就業規則などの作成
■給与計算
■社員教育支援
■社会・労働保険関係書類の作成、届出
など
<枠にとらわれないご相談も>
時には税理士や弁護士の専門領域のご相談をいただくこともあります。社労士の枠にとらわれないご相談をいただくのは当事務所への信頼があるからこそ。そんな時は一度持ち帰って調査してお客さまにお伝えします。
<入社後の流れ>
入社後は先輩からOJTで業務を学んでいきます。社労士として長く経験を積んだ先輩ばかりなので困ったことは何でも頼ってください。一人前になるまでの期間はおよそ3年間ほどを想定しています。腰を落ち着けて学んでいきましょう。
<資格未取得の方は>
資格未取得の方には勉強をしている中でわからないことなども相談に乗ります。仕事を通して学ぶことも勉強に存分に活きます。まずは社労士資格取得に向けて頑張りましょう。
<一人前になったら>
いずれは、40社~50社ほどご担当いただきます。いきなり数十社任せるようなことはせず、少しずつ担当社数を増やしていくのでご安心ください。
※入社後の職種変更はありません
チーム/組織構成
<スタッフがしっかりとサポートするので残業なし>
チームは6名(社労士3名、サポート3名)。
サポートの方は社労士資格保有者や社労士事務所での経験が長い方なので非常に頼りになります。ここ数カ月は残業がなく、半年以上前に残業した月も5時間ほどでした。
【未経験歓迎】社労士試験合格を目指している方も大歓迎/意欲があればしっかりと育てていくのでご安心を
<必須条件>
■社労士資格をお持ちの方
■社労士試験合格を目指している方
<歓迎条件>
■総務・人事の経験
■エクセル・ワードの初級程度
■社労士の資格は持っているが実務経験がない方
■給与計算の実務経験がある方
■助成金申請業務の実務経験がある方
■社会・労働保険の手続きの実務経験がある方
■労務の専門知識・スキルを高めていきたい方
※大卒以上
※業種・職種未経験歓迎
※第二新卒歓迎
【転勤なし】東京都台東区浅草橋2-20-11 小沢ビル5階
※受動喫煙対策:オフィス内禁煙
8:30~17:00(所定労働時間7時間30分、休憩60分)
■平均残業時間
5時間
ほど ※残業はほとんどありません
正社員
試用期間3カ月/給与・待遇に変更なし
月給23万8330円~(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月10時間分を月1万8330円~支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給します
※試用期間終了後に、スキルに応じて昇給の可能性がございます
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
通勤交通費
■賞与
年2回
(8月・12月)
■昇給
年1回
(1月)
■入社時の想定年収
年収300万円
~ ※経験・スキルを考慮のうえ決定いたします
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■研修制度充実(外部研修への参加)
※著名な方の講演や講習など、参加したい研修があればご提案ください。あなたの積極的な姿勢をサポートします。
<年間休日>
120日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■介護休暇
社会保険労務士法人グランディールの 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年8月時点)