株式会社村田組
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社村田組の過去求人・中途採用情報
株式会社村田組の 募集が終了した求人
建設車両の運転手(ドライバー)/マルチクラフター(多能工)
- 正社員
- 転勤なし
さまざまな重機を運転し、土砂を削り取る堀削や運搬作業、他、簡易な型枠・鉄筋組立作業などをお願いします
具体的な仕事内容
【重機の運転作業】
パワーショベルに搭乗して、土砂を削り取る「掘削作業」、ダンプに搭乗して土砂を運搬する「運搬作業」など
【マルチクラフター作業】
コンクリート構造物を作る為に必要な「簡易な型枠・鉄筋組立作業」、
橋梁の柱に鉄板を巻付けたり、ひび割れ箇所に補修材を注入する「橋梁補修補強作業」、
駅のプラットホームからの転落を防止する為の「可動式ホーム柵設置作業」など
◎マルチクラフター(多能工)とは、1人で複数の工種・作業ができるスペシャリストのことです!
1つの専門性を極める単能工と違い、幅広い工事に対応できる人材として建設業界ではとても重宝される存在です。
◆入社後の流れ
まずは現場にて作業全体の流れを把握していただき、その後は職長の指示に従って現場で重機作業やマルチクラフター(多能工)作業に取組んで頂きます。
チーム/組織構成
重機オペレータ―作業員として長年当社に貢献してくれた大先輩の下、
現在は40代のオペレーターが中心となって現場を盛り立てています。
◆一緒に成長して頂ける方を募集します!
4月から始まる鉄道各駅の可動式ホーム柵設置工事に対応する為、
重機オペレーター・マルチクラフター(多能工)を増員する事となりました。
現在若い見習いの重機オペレーターも増え頑張ってくれている中、
力を貸してくれる即戦力の重機オペレーターの方や一緒に重機オペレーターを目指したい方をお待ちしております。
大先輩も健在の今こそ、長年培ったその技術と知識を学べる環境です。
経験者の方も、未経験者の方も、能力に応じた研修・サポートを受けながら成長できます!
その他プロジェクト事例
◆主な取引先(順不同、敬称略)
兵庫県、神戸市、大阪市、大鉄工業(株)、(株)竹中土木など
現在行っている著名な施設の工事でいうと…
【鉄道関連工事】
・梅田北エリア再開発に伴い、JR大阪駅にホーム内連絡通路を新設する工事
・JR環状線弁天町駅に「可動式ホーム柵」を設置する工事
【橋梁補修補強工事】
・大阪梅田を縦断する新御堂筋高架橋の耐震補強を行う工事
・本町の船場センタービルのすぐ上を走る船場高架橋の耐震補強を行う工事
需要度が高く安定的な「鉄道工事」「橋梁工事」が中心です!
【無資格・未経験OK】◎資格取得支援制度あり◎車両系建設機械資格などをお持ちの方は活かして頂けます!
◎年齢不問
◎学歴不問
◎転職回数不問
◎正社員経験がなくてもOK
※免許をお持ちでない方は入社後、マルチクラフター作業に従事しながら、成長度合や個々の能力を勘案して、
【車両系建設機械運転技能講習(整地・運搬・積み込み用及び掘削用)】を会社費用負担で取得していただきます!
マイカー通勤OK!転勤なし!
【A】本社/兵庫県伊丹市西台2-7-2 村田ビル
【B】大阪支店(営業店舗)/大阪市淀川区西中島3-11-26 Auroraビル新大阪508号
◆主な現場
大阪市・神戸市などの阪神間で、伊丹市の本社から車で30分~1時間程度の範囲内です。
当社の資材事務所に集合の後、社用車にて現場に向かって頂きます。
8:00~17:00
◎残業少なめ!
■平均残業時間
10時間
(1日平均30分以下)
正社員
研修期間2ヵ月あり(給与変動なし)
研修期間は、経験・スキルによりますが、
まずは先輩について様々な現場を知っていただいてから、
希望や適性に応じて担当案件を決定していきます。
[a]月給35万円~+諸手当
[b]月給30万円~+諸手当
[c]月給23万円~+諸手当/実務未経験者
◎経験・スキル等により、[a][b][c]より給与を決定します。
◎残業代は別途支給
◎面接時に給与交渉OK
過去の経験やスキル、前職での給与を十分に考慮した上で決定します。
【社内規定に基づく、明確な給与支給】
村田組では、重機オペレーターにも月給制を採用しています。
その理由は、弊社の給与手当や年間休日保障制度などの、
ライフワークイベントに応じた充実した手当を受けて頂きたいからです。
結婚しマイホームを購入、やがて子供ができ家族を持つとなれば、
やはりそれなりの生活を支えるだけの給与が必要となるのは言う間でもありません。
また、しっかり休日を取り、家族との時間を大切にする必要もあるでしょう。
年1回の必ず行う昇給や年2回の賞与、また途中入社や未経験に関係なく、
一律に即時に反映される年齢給、家族手当、住宅手当など、
長く勤めて頂く為に最良と思われる給与形態をご準備させて頂きます。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
家族(配偶者2~3万円/月、子供1人1万円/月)
住宅2~3万円/月
資格2万円/月(1級建設機械施工技士)
1万円/月(2級建設機械施工技士)
現場1万5000円/月
能力1万5000円/月
車両1万5000円/月(現場まで自己車両を使用した場合)
残業
■賞与
年2回
(7月・12月)
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収420万円
~500万円程度 ※経験・スキル・年齢・家族構成等による
■社員の年収例
年収500万円/35歳・入社5年
年収600万円/40歳・入社10年
▼初任給例 ※別途、残業手当
月収36万円/35歳/1級・2級建設機械施工技士/4人家族・世帯主
月収30万1000円/33歳/1級・2級建設機械施工技士/一人暮らし
月収29万6000円/28歳・無資格未経験・4人家族・世帯主
社会保険完備
資格取得支援制度
交通費支給
退職金制度
保養施設(全国16か所のリゾートマンション利用可)
研修制度
65歳以上の再雇用制度あり
<伊丹市外からの応募も大歓迎です!>
当社は「大阪駅」から電車で約30分以内の好立地!
引っ越しをお考えの方はぜひご相談ください。
★面接交通費支給
交通費が片道1000円以上かかる場合、往復上限3万円補助
※公共機関(電車・バス・飛行機)利用の場合
★家賃負担制度
住宅手当として毎月2~3万円補助
★引越し費用補助
支度金として、10万円支給 ※試用期間2ヶ月終了後
<年間休日>
105日
保証
<休日・休暇>
■週休二日制
土曜・日曜(土曜は会社カレンダーにより隔週) ◎毎月【連休】あり!
■祝日休み
■年末年始休暇
12連休 ※2022年12月~2023年1月実績
■GW休暇
9連休 ※2023年5月実績
■夏季休暇
8連休 ※2023年8月実績
■慶弔休暇
■有給休暇
■介護休暇
■5日以上の連続休暇OK
■家族の大切な行事にも、参加しやすい社風!
当社では積極的に休日取得を推奨する『休日取得保障制度』を導入しております。
現在当社では家庭を築いた若い社員が多く、子供はまだ中学生や小学生!
この年頃と言えば、入学式や運動会、誕生日や夏休みなど家族の一大イベント目白押し!
家族の大切な日には父親としてぜひ、率先して参加して頂き、
家族との時間を楽しんで沢山、思い出を作ってあげて下さい。
仕事の思い出は街の風景として残りますから…
【機械工長として、父として、の責任】
私は7年前から機械工長として、9名の重機オペレーターを統括指揮させて頂いております。
村田組では主に鉄道工事や橋梁補修工事を施工している為、現場は線路の近くや交通量の多い道路近辺が多く、1日中、重機に搭乗している事はまれでしょう。
また都会での現場では近くに構造物も多い事から、慎重な重機操縦に加えて、重機周辺作業である型枠作業や鉄筋作業ができるマルチクラフターとしての能力が求められます。これから新しく仲間になる方には是非、都会の重機乗りとしてマルチクラフターを目指してほしいと思います。