WAmazing株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
WAmazing株式会社の過去求人・中途採用情報
WAmazing株式会社の 募集が終了した求人
地方自治体のPR企画営業/完全在宅勤務/年間休日120日以上
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
【完全在宅勤務】地方自治体のPR企画営業をお任せします。
具体的な仕事内容
全国の自治体をクライアントとし、訪日外国人を増やすための調査・戦略策定・コンテンツ開発・環境整備・販売・プロモーションまでの提案~実施をお任せします。
※現在、全国の自治体/DMO等では、抱える地域の観光に関する課題を民間企業に業務を委託し、効果的な解決策を求めています。
【具体的には?】
■地域課題に合わせた事業・施策プランニング
■課題解決策を提案
■提案書・報告資料作成(パワーポイントで作成します)
■社内のディレクターと連携し、地域課題を解決する商品を企画
■自治体/パートナーとの調整
【仕事の流れ】
▼全国の地方自治体などの行政に架電し、インバウンド事業担当者に接続
▼観光業の課題や今後の目標をヒアリング
▼課題解決のための調査・戦略策定
▼提案
▼受注
▼社内ディレクターと一緒に商品を企画化
└戦略立案、観光計画の立案やPR方法の選定、観光誘致のためのあらゆる施策をオリジナルで企画します。
▼企画納品/施策実行
※基本的にオンラインでの商談ですが、月1~3回程度の出張があります。
※事業の企画化から納品まで1年を超えるものもあるため、長期的な関係性の構築が求められます。
【担当エリアは?】
現在、西日本、東日本、九州・沖縄のチームに分かれて業務を行っています。
全国がクライアントのため、働き方は完全在宅勤務。(シェアオフィスへの出社は可能です)
全国どこででも勤務いただけます。
【入社後の流れ】
オンラインをベースに適宜対面も取り入れながら研修。
インバウンド事業の基本情報や商品知識を学んだあと、OJTではチームリーダーのもと営業活動を行います。
プランニング~実施を専門にしているディレクターや、上長がいつでも相談に乗りますので安心してください。
チーム/組織構成
外国籍スタッフの割合が全体の約40%を占めています(主に台湾・香港・中国出身者)。
社内の公用語は日本語ですが、中国語・英語も飛び交う環境です。
海外から見た日本の魅力を再確認する上でも、外国籍スタッフとのコミュニケーションは必要不可欠。
アイデアや貴重な意見がたくさん得られます。
企画営業は現在23名。
企画を立案する際は、知見を持ったプランニングディレクターとペアになって業務します。
部署立ち上げ後3年間の離職率は5%未満です。
【学歴不問/業種未経験歓迎】■普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)
【こんな方が活躍できます!】
■無形商材の法人営業経験を3年程度お持ちの方
■日常的に車の運転ができる(地方自治体訪問時に必要になります)
■出張が可能である(月1~3回程度)
■訪日旅行、国内観光資源に興味・関心がある
■地方創生がやりたい
【こんな方は即戦力として優遇します!】
■行政・自治体への営業経験がある方
■旅行業界での勤務経験がある方
【全国募集/完全在宅勤務/転勤なし】
本社/東京都台東区三筋1-17-12 長沼ビル201
※フルリモートのため、全国での勤務が可能です。
※月に1~3回程度出張が発生します。
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
フレックスタイム制
コアタイム/10:00~15:00
フレキシブルタイム/なし
休憩時間/60分
標準的な勤務時間帯/10:00~19:00
正社員
試用期間:3カ月あり
※期間中の条件・待遇に差異はありません。
月給30万円~55万円
※前職・スキル・年齢を考慮し当社規定により優遇します。
■賞与
ストックオプションにて支給しております。
※採用時もストックオプションの支給あり
■昇給
随時
■入社時の想定年収
年収400万円
~700万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤手当 ※出社した場合には実費支給(上限月4万円)
■リモートワークOK
■服装自由
■リファラル採用制度(紹介で入社・契約につながった場合には、紹介者へインセンティブを支給)
<年間休日>
120日
以上
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土曜・日曜)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
(1日)
■慶弔休暇
■有給休暇
(入社直後に10日付与)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり/育休後復帰率100%)
■介護休暇
■北海道インバウンド戦略立案事業/公益社団法人 北海道観光振興機構さま
「デジタルマーケティング調査事業ミレニアル世代中国語圏」
今後増加が見込まれる「中華圏ミレニアル世代のFIT」。彼らの旅行者ニーズや嗜好抽出等を、デジタルマーケティング調査を通じ実施。調査からの分析・課題抽出を行い、今後に向けた有効なプロモーション手法や訴求チャンネル、地域コンテンツとのマッチングなどを検証し、観光戦略・打ち手を取りまとめました。
■誘客多角化のための魅力的な滞在コンテンツ造成に向けた実証調査事業/一般社団法人 雪国観光圏さま
「“雪国ガストロノミー”を基軸にしたワーケーション滞在実証事業」
首都圏スタートアップ企業群を対象にした、コロナ禍の新しい旅のスタイルとしてのワーケーションの実証事業。対象市場に対して定性インタビューを行い、ワーケーションにおけるニーズを明らかにした上で、企業とマッチング。現地滞在による受け入れの検証を行っています。また、ワーケーションにて滞在される方向けの体験プログラムを開発し、プレスリリースやKOLによる現地体験レポート等のプロモーションも行いました。
2016年、リクルート出身の代表が立ち上げた会社です。
「じゃらんnet」、「ホットペッパーグルメ」の立ち上げなど、主にネットの新規事業開発を担当した後、「もう1度、本気のスケーラブルな事業で、日本の地域と観光産業に貢献する!」を目的に、2016年7月、WAmazingを創業しました。
私たちのミッションに共感してくださる方を歓迎します!
■ミッション
「日本中を楽しみ尽くしてもらうために」
1.可能性がある産業や文化を掘り起こし、魅力を磨いて、価値を再構築します。
2.様々なきっかけを作り出し、「驚き」と「感動」に満ちた出会いを提供することで、 ヒトとコト、ヒトとヒトをつなぎます。