ワッティー株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
ワッティー株式会社の過去求人・中途採用情報
ワッティー株式会社の 募集が終了した求人
半導体用ヒーターの設計・開発/業界未経験歓迎/転勤なし
- 正社員
- 転勤なし
【大手メーカーとの取引多数】半導体製造装置に使用されるヒーターの設計・開発
具体的な仕事内容
【具体的には】
半導体製造装置に使用されるヒーターの設計・開発が8割を占めます。大手メーカーからの依頼に完全オーダーメイドで対応する場合もあれば、ゼロから作り上げることも少なくありません。同じ部品を大量生産するのではなく、唯一無二のモノを作り上げる面白さがあります!
【入社後まずは】
まずは先輩について、業務の流れや技術について習得してください。入社後1年~2年で、一人立ちできるようにレクチャーしていきます。
「5秒で600度まで上げたい」
「ヒーターの左右で温度に差が出るようにしたい」
など、さまざまな依頼に対応する中で、自然と技術力が身についていきます。
--------------
■当社の魅力
--------------
【1】業績好調
「半導体製造」に欠かせない部品になるため、業績は右肩上がり。ヒーター事業部単体で、売上は50億を達成しました。後3年でさらに30億増が見込めています。会社の基盤を支える部署として、やりがいあふれるポジションです。
【2】モノづくりの醍醐味がつまっている
半導体用ヒーターの設計から、半導体製造装置の組み立て、検査、評価まで行う場合もあります。大部分の一部を担うだけでなく、トータルで携われるので、モノづくりに没頭できる環境です。ゼロから設計を行う場合も多く、あなたのアイデアがカタチになることもあるでしょう。
【3】コミュニケーションが活発
設計の段階では、先方の要望を正確に理解するために営業部と、検査の段階では品質部門など、他部署ともコミュニケーションを取りながら、チームで仕事を進めていきます。部内の風通しも良く、和気あいあいとした雰囲気なので、すぐに馴染んで頂けると思います。
チーム/組織構成
20代~50代まで幅広く活躍中です。先輩社員から声かけをする風土が根付いていますので、孤独を感じることはありません。分からないことは何でも気軽に質問してください。前職は、真空装置の設計やシステムエンジニア、物流関係など異業種からの転職も多いです。
【高卒以上/業種未経験歓迎】機械設計のご経験がある方(経験年数不問)
<必須経験>
■機械設計のご経験がある方
※業界や年数は問いません
<歓迎条件>
■モノづくりに情熱をお持ちの方
■開発者としてスキルアップしたい方
■設計~開発、組み立て、検査・評価までトータルで携わりたい方
■半導体設計の経験がある方
■熱関連での設計・開発の経験がある方
【転勤なし/マイカー通勤OK】
<相模原事業所>
神奈川県相模原市南区大野台4-1-71(協同組合Sia神奈川 内)
受動喫煙法対策:屋内禁煙
8:30~17:30(実働8時間/休憩1時間)
■平均残業時間
20時間
~30時間(残業を少なくする取り組みを行っています)
正社員
試用期間3カ月(給与・待遇に差異はありません)
大卒以上:月給269,000円以上
高卒以上:月給251,000円以上
※経験・年齢・能力により、優遇いたします。
※上記月給には、職種手当として固定残業代月20時間分(大卒以上:月35,000円以上、高卒以上:月33,000円以上)を含み、超過分は別途支給します。
■賞与
年2回
(7月・12月)
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収400万円
~
■社員の年収例
575万円/35歳:設計経験者
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■財形貯蓄制度
■退職金制度(勤続3年以上)
■いこい会(社内互助会)
■マイカー通勤OK
■サークル活動
(バスケットボールやソフトボールなど、好きな競技で楽しんでいます)
<年間休日>
123日
<休日・休暇>
■週休二日制
(土・日)※年に2回土曜日出勤があります
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
取得実績あり
■育児休暇
取得実績あり
■介護休暇