株式会社志賀医科器械店
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社志賀医科器械店の過去求人・中途採用情報
株式会社志賀医科器械店の 募集が終了した求人
ルート営業/未経験OK/賞与5ヶ月分/土日祝休み/ノルマなし
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
【ルート営業】眼科のある病院のお客様に向けて、眼科医療機器のご提案や導入後のフォローを行います。
具体的な仕事内容
もともとお付き合いのあるお客様を対象に、眼科医療機器の提案やアフターサービスをお任せします。
========
具体的には…
========
◆眼科医療機器の販売
◆眼帯などの消耗品販売
◆導入後の定期的なフォロー
◆開業支援 など
営業先は、眼科のある街のクリニックや大学病院、総合病院など。
お医者さんや病院事務の方々と、導入した機器の使用感や足りない消耗品について話し、新商品もご提案します。
1人あたり15件~20件の病院を担当。1日に行ける範囲で無理なく訪問しています。
また、学会に参加する機会も。商品展示で得た最新機器の情報をお客様に共有したり、開業を予定している先生と一緒に学会に行き、導入する機器を選んだりすることもあります。
※出張になる可能性があります
========
入社後の流れ
========
▼OJT研修
はじめは、会社の雰囲気に慣れつつ医療業界の知識を徐々に覚えていきます。
その後は、先輩社員に同行して営業先を一緒に回ります。提案の仕方などは先輩が丁寧にレクチャーしますので、ご安心ください。
▼メーカーさんの勉強会
メーカーさんの会社を訪問し、1~2日かけてしっかりと商品について学べる新人研修を実施しています。
さらに、月に2、3回程度、営業所にメーカーさんが来て研修をしてくれることも。実際の医療機器に触れながら詳しくなれるので、自信を持って提案できるようになりますよ♪
チーム/組織構成
\20~30代の若手が活躍中!/
各営業所では、5~15名の営業担当が在籍。4~5名程度のチーム制で仕事に取り組んでいます。
外回りから帰ってくれば、雑談も飛び交うような和気あいあいとした雰囲気です。
異業種から転職者がほとんどで
・出版会社
・製造業
・ドラッグストアの店員
・保険会社
など、さまざまな経歴を持つ仲間が活躍しています!
営業事務の方々が伝票処理や請求書作成などの事務作業を手伝ってくれるので、営業に専念しやすい環境です。
<<学歴・職歴不問>>未経験歓迎★第二新卒もOK★必要なのは普通免許(AT限定可)だけ!
【必須条件】
◇普通自動車運転免許(AT限定可)
【こんな方を歓迎します!】
◇人と話すのが好きな方
◇営業デビューしたい方
◇柔軟な対応力がある方
◇安定感のある職場で長く働きたい方
医療業界が初めてでも、充実した研修とフォロー体制であなたの成長をサポート。
未経験から活躍している先輩もたくさんいるのでご安心ください♪
[本社]新潟市東区竹尾713-3
[前橋営業所]前橋市石倉町5-19-8
[福島営業所]郡山市富田町字上ノ内7-2
★転勤なし
★マイカー通勤可・駐車場あり
9:00~18:00(所定労働時間8時間/休憩60分)
正社員
試用期間3ヶ月あり(労働条件は本採用と変わりません)
月給:22万円~28万4000円(固定残業代・一律手当を含む)
◎固定残業代:5万円~6万円/25時間
◎安全運転手当(一律手当):1万円
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給します
※経験・能力・年齢を考慮の上、決定します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■住宅手当
■家族手当(配偶者2万円/子ども5000円)※子どもが大学を卒業するまで
■通勤手当(規定有)
■役職手当
■賞与
年3回
(7月、12月、決算賞与4月)※2022年度実績:5ヶ月分
■昇給
年1回
(8月)
■入社時の想定年収
年収300万円
■社員の年収例
年収306万円/入社1年目(月給22万円+賞与)
年収359万円/入社3年目(月給23万円+賞与)
年収405万円/入社5年目(月給25万円+賞与)
年収550万円/入社10年目 (月給33万円+賞与)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金/勤続5年~
■永年勤続表彰等、各表彰
■社員旅行
■資格取得支援
■海外研修
■勉強会/月1・2回
■メーカー研修
<年間休日>
124日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(10日間付与)
■育児休暇
未経験から入社した方が一人前になるまで、4~5年を想定しています。長いと感じるかもしれませんが、医療機器は人々の健康に関わる重要なものなので、長めの研修期間の中で自信を持って商品提案できるようになっていただくためです。実務経験を数年積んだ後は「医療機器修理責任技術者」などの資格取得を目指します。受験費用は全額を会社で負担。資格を取って、主任・係長・課長とステップアップしていけば、役職手当が付くので給与も上げていけます。売上目標の達成や仕事の内容を加味して、年に3回ある賞与に反映。頑張った分がきちんと評価される仕組みです。
当社で取り扱っている商品は、眼科で使うものすべて。日本で承認された眼科医療機器や消耗品を作っているメーカーであれば、どの会社からでも商品を卸すことが可能です。具体的には、目の検査に使う眼圧測定器や手術に欠かせない顕微鏡、手袋やガウンなどの消耗品、電子カルテなど。1つ数百円のものから、7000万円~8000万円する高額商品もあります。自分の提案で、高価な医療機器をお客様に導入いただけたときは、大きなやりがいを感じられるはずです。