マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

米山薬品工業株式会社

試薬メーカー・受託合成・受託分析

大阪府大阪市中央区道修町2-3-11

米山薬品工業株式会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 2件あります!

米山薬品工業株式会社の 募集が終了した求人

未経験歓迎のルート営業/完全週休2日制/年休124日

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【固定得意先へのルート営業】製薬や食品メーカーなど幅広い企業様へ、試薬・工業薬品などの営業。
具体的な仕事内容
試薬・工業薬品・理化学機器の営業販売をお任せします。

―――――――――――――――――
◆固定得意先への配達&ルート営業!
―――――――――――――――――
幅広い業種のメーカー・商社などの企業様を固定で担当いただきます。既にお取引のある企業様へのルート営業です。

☆お取引先から、新たにお客様をご紹介いただくこともあります。

【仕事の流れ(一例)】

◇出社後、お客様からオーダーのあった商品の荷受け
  ▼
◇担当企業様への訪問・納品
⇒状況確認や探している商品などヒアリングを行います。営業車での試薬の納品・引き取りなど配達業務も並行して行います。
☆1日の訪問数は少ない日で1~3社、多い日で7~10社ほどです。
  ▼
◇見積もり作成・注文処理や、翌日配送の荷揃えなど
  ▼
◇退勤

※その他、試薬の入出庫検品・出荷業務もあります。

商品を売り込むのではなく、お客様との信頼関係を築くことが、何よりも大切な営業です。

――――――――――――――――
◆入社後半年~1年は学びの期間!
――――――――――――――――
上記期間中は内勤業務として、試薬を保管する倉庫の整理や届けられた商品の積み下ろしなどをご担当いただきます。少しずつ受発注業務などをお任せしていき、商品の名称や種類などを覚えていっていただきます。

※研修期間中、工場見学などの研修を行う可能性があります。

チーム/組織構成
大阪営業課では現在7名が勤務しています。
(60代:2名、50代:2名、40代:2名、20代:1名)
少人数ですが、優しい穏やかな先輩ばかりなので、職場にもすぐ馴染んでいただけると思います。

■男女比:7:3(男性5名、女性2名)

対象となる方

【大卒(学部不問)/化学系の高校・専門学校卒】職種・業界経験は問いません! ◎第二新卒歓迎
◆普通自動車運転免許(オートマ限定可)
⇒お客様先への納品があるため、免許は必須です。

未経験歓迎で、職種・業界経験は問いません。
大卒の方であれば、どなたでも歓迎します!

<このような方は特に歓迎します!>
■化学業界経験者
■危険物・毒物劇物の資格保有者

※社会人経験10年以上の方も歓迎

勤務地

「北浜」駅から徒歩5分(地下鉄堺筋線)
「淀屋橋」駅から徒歩10分(地下鉄御堂筋線)

※実績として、ほとんど転勤はありません

本社/大阪府大阪市中央区道修町2-3-11

★勤務地については、希望を考慮の上他の営業所に異動する場合あり。

勤務時間

8:50~17:30(所定労働時間7時間55分 休憩45分)
■平均残業時間
10時間

以下

雇用形態

正社員
試用期間3カ月(期間中の条件に変動はありません)

給与

【大卒】
月給21万5000円~40万円+各種手当

【高卒・専門卒】
月給19万5000円~40万円+各種手当

<資格取得で収入アップも可能です>
危険物取扱者・毒劇物取扱者の資格を取得することで、月給に手当がプラスされます。
受験料の負担など取得支援制度も行っており、入社後取得される方がほとんど。
主任などキャリアアップの際の条件にもなっています。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費支給(月5万円まで)
■子ども手当(月5000円/人)
■資格手当
※危険物取扱者・毒劇物取扱者の資格手当
各手当:3000円/月(両方所持の場合は6000円)

■賞与
賞与:年2回(期末賞与あり)

■昇給
昇給:年1回

■入社時の想定年収
年収330万円
~600万円

■社員の年収例
340万円/入社1年目・26歳
400万円/入社3年目・28歳(子ども手当あり)
520万円/入社12年目・40歳(主任)
670万円/入社20年目・47歳(所長)

待遇・福利厚生・各種制度

◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆研修制度充実(導入研修・OJT研修)
◆資格取得支援制度(受験料当社負担)
◆退職金制度(勤続3年以上)
◆従業員持株制度
◆健康診断
◆社員旅行(5年に1度/過去には北海道や九州などに行きました!)
◆親睦会やレクレーションの費用補助(1万円/年)

休日・休暇

<年間休日>
124日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
(6日)
■夏季休暇
(5日)
■有給休暇 
(取得実績あり)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
※3日以上の連続休暇OK!
有給も取得しやすい環境です。

■主な取引先

・味の素株式会社
・味の素ヘルシーサプライ株式会社
・イビデンエンジニアリング株式会社
・上村工業株式会社
・キッセイ薬品工業株式会社
・協和発酵バイオ株式会社
・寿製薬株式会社
・株式会社ニイタカ
・日清ファルマ株式会社
・丸善薬品産業株式会社
・ミヤコ化学株式会社
・メルク株式会社
(50音順)


出典:doda求人情報(2023/10/12〜2024/1/10)

米山薬品工業株式会社の 募集している求人

全2件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。