有限会社美浦防災
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
有限会社美浦防災の過去求人・中途採用情報
有限会社美浦防災の 募集が終了した求人
消防設備の点検・修理/未経験歓迎/年休120日以上/転勤なし
- 正社員
- 転勤なし
【資格も知識も不要です!】岡山県内の官公庁舎・企業などの消防設備の点検・修理 ◎2人1組体制
具体的な仕事内容
岡山県内全域の官公庁舎や企業オフィスなどを訪問し、施設内の火災報知器や消火器・消火栓などの設備点検・修理などを行います。
【 暮らしを守る仕事です 】
………………………………………
私たちは国が定める消防法に則り、消防設備の点検を行っています。
消防法とは、簡単に言うと「火災を警戒・予防し、国民の生命や財産を守る」といった法律です。
私たちが担うのは、主に「警戒・予防」の部分。
万が一の際にいち早く火事を知らせる火災報知器や、火を消すために必要な消火器・消火栓が正しく作動するよう、日々点検や修理を実施しています。
★法律で定められた点検のため、景気に左右されない安定性が特長です
★岡山県内に暮らす皆さんの安全・安心を支えています
★訪問先は岡山県内全域。官公庁とのお取引も多数あります
【 具体的な業務内容 】
………………………………
2人1組体制で、社用車でお客さま先(現場)を訪問します。
まずは簡単な補助業務からスタートしていただきますので、未経験の方もご安心ください。
岡山県内全域に赴くため、自動車の運転がお好きな方にもぴったりです!
<まずは……>
■火災報知器の点検
■消火器・消火栓の点検補助
■道具の準備
いずれは各々の適性に応じてCADや書類の修正など、パソコンでの作業をすることもあります。
★入社後に経験を活かして資格を取得することも可能です!
★資格取得により、基本給アップ+資格手当が支給されます!
チーム/組織構成
少数精鋭なので、しっかりと全員に目が届く環境です。
先輩が忙しそうでわからないことを聞きにくい、困りごとがあるが相談できない……といったことは一切ありません!イチから丁寧にお教えしますので、全くの未経験の方もご安心ください。
■年齢構成:30代のメンバーが活躍中!
【未経験歓迎/学歴不問】地域の安全・安心を守る仕事をしたい方/安定した企業で長く活躍したい方
全くの未経験の方も歓迎します!
地域の皆さんの安全・安心な暮らしを支える、欠かせない仕事です。
<必須条件>
□普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)
<こんな方にぴったりです>
■自動車の運転がお好きな方
■地域の安全・安心を守る仕事をしたい方
■安定した企業で長く活躍したい方
■イチから手に職をつけたい方
■地域に密着した企業で働きたい方
<こんな資格や経験を活かせます>※必須ではありません
◎電気工事士資格
◎消防設備士資格
◎消防点検のご経験
※第二新卒歓迎
※社会人経験10年以上の方歓迎
【転勤なし/マイカー通勤OK】
◎無料駐車場あり
◎長船駅より車で5分
岡山県瀬戸内市長船町服部1498
※訪問先は岡山県内全域です
※U・Iターン歓迎
※受動喫煙対策:あり
8:30~17:30(実働7時間30分/休憩1時間30分)
■平均残業時間
18時間
程度
正社員
試用期間3カ月
※期間中は交通費のみ支給なし
※その他の待遇は本採用時と同様です
月給18万5000円~25万円+賞与+各種手当
※経験・能力・保有資格を考慮の上で決定いたします
★保有資格に応じて、基本給が2000円~1万円ずつアップします!
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費支給(月1万円まで)
■残業手当
■資格手当
■賞与
あり(前年度実績:2回/計3カ月分)
■昇給
あり
■入社時の想定年収
年収250万円
~360万円
■社員の年収例
年収330万円/30歳/入社4年/消防設備士資格保有(月給22万円+賞与年2回)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■制服貸与
■退職金制度(勤続4年以上)
■定年制度(一律60歳まで)
■再雇用制度
■資格取得支援制度(合格時に祝い金として5000円~1万円を支給)
<年間休日>
120日
以上
<休日・休暇>
■週休二日制
(土日)※年4~6回(土・祝)に出勤の可能性あり/その他で休日出勤があれば振休を取得いただきます
■祝日休み
■年末年始休暇
(12/29~1/3または1/4)
■GW休暇
(カレンダー通り)
■夏季休暇
(カレンダー通り)
■慶弔休暇
■有給休暇
(入社半年後に10日付与)
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇