株式会社ルックメディカル
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社ルックメディカルの過去求人・中途採用情報
株式会社ルックメディカルの 募集が終了した求人
未経験からはじめる総務事務職/年間休日120日/退職金あり
- 正社員
- 転勤なし
【手厚いフォロー体制】会社の「ちょっと困った」をサポート/書類の作成・管理、郵便物対応、採用業務など
具体的な仕事内容
当社の総務事務は、とっても始めやすいお仕事★
専門的な経理や本格的な営業のサポートは別の事務職が担当しており、総務事務職は会社のかゆいところに手が届くサポートをします。
【具体的には・・・】
■書類作成
■郵便物の仕分け
■請求書のチェック
■納品書のファイリング
■備品の補充・確認
■年賀状の作成
■採用のお手伝い
などなど、仕事の種類は多いですが、難しいことはありません!
最初は先輩がマンツーマンでOJTをしてくれるのでわからないことはすぐ聞けます。
慣れてくると経理のサポートや人事のサポートをすることもあるので専門的な知識をつけるチャンスも★
【1日の流れ】
8:30~ 出社
↓
8:45~ メールチェック・商品データの入力、書類チェックなど
↓
12:00~ 休憩
↓
13:00~ 郵便物の仕分け、季節的に入ってくる業務の処理
↓
17:30~ 退社
チーム/組織構成
事務チームは
◎経理事務1名
◎総務事務1名
◎営業事務5名
で構成されています。(男性1名:女性6名)
お互いにサポートしながら、お昼休みには好きなアーティストの話で盛り上がるなど和気あいあいとした雰囲気です!
20代~30代のスタッフが6名、40代のスタッフが1名活躍中です!
※入社後の職種変更はございませんのでご安心くださいませ。
【ゼロから始める事務キャリア】マンツーマン指導で事務職のキャリアをスタートできます★
【必須条件】
◎なし(学歴不問、職種・業種未経験歓迎)
◎40歳以下(例外事由3号のイ)
【こんな方はぜひご応募ください!】
◎人と話すのが好きな方
◎地元で働きたい方
◎文字入力程度のPCスキルがある方
◎事務職としてのキャリアを築きたい方
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【本社】
兵庫県伊丹市荒牧7丁目7番27号
移転したばかりのキレイなオフィスです★
※転勤なし
※受動喫煙対策あり(屋内禁煙、喫煙所あり)
8:30~17:30(所定労働時間8時間 休憩60分)
※週に1~2回ほど電話対応で18時30分までのシフトあり
■平均残業時間
12時間
正社員
(試用期間3カ月あり:同条件)
月給20万円~23万円5000円
(固定残業代30時間3万8000円~4万5000円分含む、超過分は別途支給)
■賞与
年1回
(昨年度実績3カ月分)
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収300万円
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆交通費全額支給
◆マイカー通勤可(ガソリン代支給・規定あり)
◆駐車場完備
◆退職金制度
◆住宅手当(月1万5000円/条件あり)
本社近くのエリアに住まわれる社員に手当を毎月支給。通勤時間に使う時間を、余暇や明日への活力を養うことに使ってください。
◆オフィス内無料のウォーターサーバー・コーヒーメーカーあり
<年間休日>
120日
<休日・休暇>
■週休二日制
基本土日祝休み(月に1度午前中のみ土曜出社あり)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績・復帰実績あり)
■育児休暇
未経験の方も安心して活躍できる環境が整っています!
入社後は3年目になる先輩がマンツーマンで業務を教えていきます。
まずは日々の決まった仕事を覚えながら、徐々に仕事の幅を広げていきましょう!
総務は会社の悩みをなんでも解決してく仕事なので時には初めての業務に取り組むことも。
自分でわからないことは先輩を頼ってみたり、他部署の仲間と協力したり。
1人でコツコツというよりは意外と社内で交流の多い仕事です。
意外と社内で交流が多いので、困りごとを1人で抱えることはありません。
毎年売り上げを伸ばしている成長中の会社でサポート役として活躍をしていきましょう!