マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

九州木材工業株式会社

住宅設備・建材メーカー

福岡県筑後市大字和泉309-1

九州木材工業株式会社の過去求人・中途採用情報

九州木材工業株式会社の 募集が終了した求人

総務経理/月給30万円以上/基本定時退社/リモート勤務OK

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【リーダーポジション】経理分野を中心に、バックオフィス全般を管理していただきます。
具体的な仕事内容
【業務内容】※管理職前提の採用です。
・経費申請や入出金のチェック
・月次決算の締め業務
・年次決算、四半期決算締め業務
・税務業務
・業務フローの見直しと検討 など

主に経理・総務・労務の実務や管理を担い、経営陣のサポートや社員との連携役を行うのが当ポジションのミッション。
経理経験を存分に活かせますし、社内外問わずさまざまな方とのコミュニケーションがあるので、折衝力も大切です。
社内の重要ポジションとして裁量大きく活躍し、チーム全体のマネジメントに携われるやりがいがあります。

――――――――――――――――――
【入社後の流れ】
現任の部長がマネージャー業務や、社内システムなどの基本業務をレクチャーます。
まずは一緒に進めていき、ゆくゆくは引継ぎ、ご自身が管理職になるポジションです。
半年ほどで、管理職への昇進を予定しています。
その後も、上長がサポートする体制がありますので、ご安心ください。

また、本社の有給休暇取得率は89.04%。
プライベートの時間も大切にする社風です。

チーム/組織構成
■総務経理チーム
→部長と4名の事務スタッフによるチームです。明るく開けた雰囲気で、小さなことから気軽にコミュニケーションを取り合っています。徐々に部長から直接引継ぎを受け、次期管理職としてチームをまとめていただきます。

※本人が希望しない限り、会社都合での職種変更はありません。
※転勤はありません。

■男女比:★女性管理職活躍中
■定着率:★1年以内の定着率95%以上

対象となる方

【業界経験不問/管理職前提のポジション】★経理経験を活かして、管理職にキャリアUPしたい方歓迎!
★社会人10年以上歓迎!★業種未経験歓迎!★学歴不問!

【必須条件】
■経理経験がある方
■普通自動車免許(AT限定可)

<こんな方を歓迎します>
●リーダーポジションや人をまとめる経験がある方
●周囲との協調を大切にできる方
●自発的に取り組み、意欲的にスキルUPしたい方

選考のポイント

★チームのトップとして主体的に行動でき、メンバーの強みを引き出せるような方を求めています。

勤務地

■本社/福岡県筑後市大字和泉309-1
※JR「羽犬塚駅」より徒歩5分

★週1日~2日はリモート勤務可能
★マイカー通勤OK(無料駐車場あり)
★転勤なし
★U・Iターン歓迎

※受動喫煙対策/敷地内全面禁煙

勤務時間

1年単位の変形労働時間制
1週間の平均労働時間38時間15分

<勤務時間例>
8:15~17:15(実働7時間40分/休憩80分)
■平均残業時間
10時間

 ★基本的に残業をしない風土です。

雇用形態

正社員
試用期間6カ月(この間は契約社員としての雇用です。試用期間終了後、正社員として雇用いたいます。その他給与・待遇に変動なし。)

給与

■月給30万円~40万円
※前職給与や能力を考慮の上、ご希望を加味して決定いたします。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当(上限2万2000円/月)
■時間外手当
■養育手当(1人につき1万円/月)
■役職手当(5000円~10万円/月)

■賞与
年2回
(7月・11月)※業績により年度末特別手当あり(昨年度支給実績あり)

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収500万円
~600万円 ※前職給与や能力を考慮の上、ご希望を加味して決定いたします。

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度(勤続3年以上)
■再雇用制度
■資格取得支援制度
■各種研修制度(社外研修など)
■育休・産休取得制度
■介護休暇制度
■出産祝い金(1人目10万円・2人目20万円・3人目30万円・4人目40万円)

休日・休暇

<年間休日>
105日

<休日・休暇>
■週休二日制
日曜・土曜(隔週)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(昨年度・本社取得率89.4%)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
★5日以上の連続休暇OK

\有給休暇の取りやすい環境です◎/
ご家族やお子さんの行事予定などにあわせてお休みを取得できます。
プライベートの予定も立てやすいのでご安心ください!
その他、年末年始や夏季休暇などは5日以上の連続休暇も取得可能です。

また、昨年度本社の有給休暇取得率は89.04%となっており、働きやすい環境づくりに努めています。

<新たな取り組みで、注目される老舗企業>

100年におよぶ伝統を誇りつつも、攻めの姿勢を忘れないことが当社の成長につながっています。本社の木材関連事業においては、世界文化遺産や公共建築物に使用される商品力を誇り、「はばたく中小規模事業者(2020年)」、「経済産業省が選べ地域未来牽引企業(2019年)」に認定されています。社員のプライベートの時間確保も大切にしており、「子育て応援企業」としても認められています。


出典:doda求人情報(2023/10/19〜2023/12/13)

九州木材工業株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。