株式会社宮内
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社宮内の過去求人・中途採用情報
株式会社宮内の 募集が終了した求人
現場ラインリーダー(製造オペレータ・品質管理)/未経験歓迎
- 正社員
- 転勤なし
メイクアップ化粧品の製造オペレータ(ライン管理・準備・確認)や品質管理、メンバーマネジメントなど
具体的な仕事内容
当社が主に開発している、メイクアップ化粧品(ファンデーションやアイシャドウ、口紅など)の、現場ラインリーダーをお願いします。製造ラインの品質管理やメンバーの指導・マネジメントなどをお任せします。
具体的には以下業務を担当します。
■作業管理
各ラインで製造される化粧品の中身やパッケージ・ケースなどを組み合わせ、ラッピングをし、完成品として出荷するポジションになります。リーダーとしてライン管理をしながら、1日の最後には完成品と不良品の数をカウントして報告書にまとめます。製品の製造過程においての創意工夫が不備率の低下につながる、やりがいの大きな仕事です。
■人員管理
担当ラインに配置された作業員10名のマネジメントをお任せします。
製造工程に問題はないか、何か不具合は起きていないかなどを確認しながら、必要に応じて作業員へのアドバイスをしていきます。仕事に慣れていないメンバーが多いので、効率的に作業できるコツなどを伝授しながら成長を支えます。
★入社後数ヶ月間はオペレータとして作業に慣れていただきます。仕事の流れなどが把握できた段階で、ラインリーダーをお任せしていきます。一人ひとりの成長を確認しながら仕事をお任せしていくので安心してください。
<未経験からのチャレンジを応援します>
人を育てるのが好きな方、スピード感のある仕事にチャレンジしたい方にオススメの仕事です。
<OEMメーカーとして多数の製品を開発!>
OEMとは取引先ブランドの製品を製造することです。「実はあの有名ブランドの化粧品が当社製だった!」ということも多くあります。
当社の強みは、化粧品の研究開発を含め容器から充填機などの仕上げ機械まで一貫体制で設計・製造していること。安心・安全な製品を作り続けるためにラインリーダーの存在は欠かせません。
チーム/組織構成
■配属先の部署には経験豊富な先輩が多いので、わからないことがあれば上手に頼りながら、仕事を覚えていってください。
■コミュニケーションが活発な職場環境なので、新しく入社した方もすぐに馴染んでいただける環境です。
【未経験歓迎】※学歴不問 ★未経験者をイチから育てる、ポテンシャル採用です!
<以下のタイプの方にオススメ!>
◎メンバーを育てる仕事に興味がある方
◎コミュニケーションを大事にしたい方
◎スピード感を持って仕事に取り組みたい方
◎新しいことにチャレンジしてみたい方
◎安定した業績の会社で安心して働きたい方
◎腰を落ち着けて長く働き続けたい方
■分野を問わず、製造関連業務の経験者は優遇します。
\お人柄重視の採用です/
経験よりも頑張る気持ちを大切にしています。不安なことがあれば、面接で何でも聞いてください。お会いできるのが楽しみです。
【転勤なし/マイカー・バイク通勤OK(駐車場あり)】
■本社工場/神奈川県厚木市戸田1-4
「本厚木駅」よりバス12分
「相川中学校前」バス停下車後、徒歩10分
■厚木プロダクトセンター/神奈川県厚木市岡田3112
「本厚木駅」よりバス6分
「下岡田」バス停下車後、徒歩5分
※上記いずれかの勤務となります。
<受動喫煙対策>
屋内禁煙(喫煙可能場所あり)
8:30~17:10(休憩60分)
※残業時間は月20H程度!
ワークライフバランスもバッチリです。
■平均残業時間
20時間
程度
正社員
試用期間最長3カ月(労働条件の変更なし)
月給20万円~30万円+各種手当+賞与年2回
※経験・能力・意欲等を考慮の上、決定いたします。
■賞与
年2回
(6月・12月)
■昇給
年1回
(本人の実績及び会社の業績により決定)
■入社時の想定年収
年収300万円
~
年収450万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当
■通勤手当規定内支給(上限月2万円/電車・バス)
■家族手当
■役職手当
■退職金制度
■中小企業退職金共済
■制服貸与
■昼食のお弁当注文あり(370円)
■社内忘年会
■ストレスチェック制度
■健康診断
■定年再雇用制度
<年間休日>
115日
<休日・休暇>
■週休二日制
(土・日) ※年に7日程度土曜出勤あり
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
※入社半年後に10日付与
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)