双日農業株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
双日農業株式会社の過去求人・中途採用情報
双日農業株式会社の 募集が終了した求人
営業/国内農業の発展を支援/年休120日以上/研修充実
- 正社員
- 転勤なし
全国の生産者と販売先のお客様を繋ぐ営業
具体的な仕事内容
北海道から九州まで全国の提携生産者から野菜を購入し、大手コンビニ系食品メーカー、カット野菜工場、スーパー、外食チェーンに向けて提案・販売する仕事です。
◆お客様は
関東の総菜メーカー、カット野菜工場を中心に、今後は札幌・仙台・大阪・神戸・福岡を中心に全国へとさらに販路を広げていく予定です。
◆生産者へのアプローチ
GAPを取得している生産者へアポ取り、現地訪問のうえ会社説明を行い、ご契約へと進めていきます。事務所やご自宅での話の他、畑・ハウスなどで実際に野菜のスペックを確認しながら進めます。
◆営業スタイルは
商品の特性・スペックに精通しなければ販売先への説明が難しいため、基本的には生産者からの仕入れと販売までを一貫して担当。販売先の求めるスペックでなければ、商品だけではなく、例えば段ボールのサイズ変更など出荷方法を調整し、配送の手配まで行います。
訪問を重ねさまざまな野菜を見て触れるうちに「販売先を選ばずに売れそう」「このメーカーに合いそう」など先読みでイメージができるようになってくるため、その後の提案・商談もしやすくなります。
※繁忙期には、販売先への納品を円滑に進めるため収穫のお手伝いをすることもあります。
◆入社後は
約2週間、営業・青果流通・農産物・食品業界についての体系的な研修を行います。その後、先輩に同行し、生産者と販売先を訪ね、仕入と販売についての実務を学んでいきます。先輩社員のOJTを受けながら、徐々に既存お取引のある生産者と販売先をご担当頂きます。
営業経験のある方は新規開拓など自分のやり方でどんどん進めてください!
◆広がるキャリア
希望により、管理会計や営業企画・営業戦略を練るなど、営業から経営人材へのスキルアップも可能です。また、GAPの団体認証取得を予定しているため、その中心メンバーとなる道もあります。
必要と思うこと、やってみたいことはどんどん発信してください!可能性は無限に広がっています!
チーム/組織構成
青果流通チーム3名
※双日株式会社からの出向者も複数名在籍
未経験・異業種・異業界からのメンバー構成だからこその丁寧な研修・フォロー体制があります。
【大卒以上】業種未経験歓迎/卸売業での営業経験優遇/農業に対する熱い思いがある方
【必須条件】
■普通自動車免許
■Word・Excel・PowerPointの基本操作ができる方
【歓迎条件】
■食品関係の営業経験
■卸売業での営業経験
■農産物の営業・産地形成の経験
■管理会計に興味がある方
■農作業に抵抗がない方
■農業用トラクター・フォークリフト等の運転スキル
【こんな方は活躍できます!】
■農業に対する熱い思いがある方
■自ら考え実行していける方
■新しいことにチャレンジしたい方
■相手の気持ちになって考えられる方
■中立な立場で物事を考えることができる方
■将来安定して活躍したい方
経験よりも大事にしたいのは
「相手のことを理解しようとすること」
「相手の気持ちになって考えること」
そんな気持ちの部分です。
【転勤なし】
東京都千代田区内幸町2-1-1 飯野ビルディング
【アクセス】
霞が関駅 徒歩1分
虎ノ門駅 徒歩4分
内幸町駅 徒歩5分
新橋駅 徒歩9分
◆受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
【出張について】
生産者や顧客との商談のため、時期と場合により月に4回程度の出張があります。出荷シーズンの1~2カ月前に、野菜の旬に合わせて南から北へと出張が発生するイメージです。日帰りや1泊2日での出張がほとんどですが、エリア全体を回る場合は最長1週間程となる場合もあります。
9:15~17:30(所定労働時間7時間15分)
※休憩は11:30~13:30の間で60分
正社員
試用期間3カ月あり
※給与・待遇に変動はありません
月給20万円~30万円
※年齢・経験・能力・資格・前職給与を考慮の上、決定します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当
■時間外手当
■出張手当
■賞与
年2回
(原則)
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収330万円
~470万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度(勤続2年以上)
■通勤手当
■時間外手当
■出張手当
■在宅勤務手当(※原則、通勤となります)
<年間休日>
120日
以上
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
12月29日~1月3日
■夏季休暇
5日
■慶弔休暇
■有給休暇
※初年度15日(入社月により変動)
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■長期傷病休暇
■特別休暇(結婚・転勤など)
"必ず生産者を訪問し、畑や作物を見る"
「どんなものを作っているか」
「どんな人たちが作っているか」
「どんな気持ちで作って、どんなところに売りたいか」
というところまで丁寧にヒアリングし、想いを共有しています。
その想いを共有することで、その作物の持つ価値を販売先へきちんと伝えることができると思っています。その一つひとつの想いやストーリーもしっかり届けたいと考えています。