マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社SHIFT

システムインテグレータ(SIer)

東京都港区麻布台1-3-1麻布台ヒルズ森JPタワー

株式会社SHIFTの過去求人・中途採用情報

募集している求人が 15件あります!

株式会社SHIFTの 募集が終了した求人

ITエンジニア(広島)/入社者100万円プレゼント/在宅推奨

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 上場企業
  • 5名以上採用
仕事内容

開発プロジェクトの上流工程から品質保証を行い、質の高いソフトウェアを提供できるよう支援します
具体的な仕事内容
―――――――――――――――
◆地元企業の案件にも携われる◆
―――――――――――――――
東京や大阪、名古屋などの案件だけでなく、地元の自動車や鉄鋼、電力・エネルギー企業などのプロジェクトも多数。
基本的にはエンタープライズ向けシステムの品質保証ですが、広い領域をカバーしています。

今後、広島オフィスは、私たちがコネクティッド領域と呼んでいるICTシステム――IoTやWebなどを活用したデータの利活用を行うプラットフォーム――に注力していく予定です。
東京の案件や名古屋が得意とする「自動車×IT・Web」のモビリティ領域にかかわることも。

広島にいながら幅広い分野に携われます。

―――――――――――――
◆想定できるキャリアパス◆
―――――――――――――
・PL/PM/PMO
・テスト設計エンジニア
・コンサルタント

<PL/PM/PMO>
予算5,000万円~5億円程度、10名~100名程度の大規模プロジェクトの全体統轄や複数プロジェクトの推進を担当します。
社内のリソース・ナレッジを活用し、単一システムの開発ではなくシステム全体にかかわれます。

<テスト設計エンジニア>
当社におけるソフトウェアの品質保証・テストのノウハウを習得いただき、テスト設計やプロジェクトメンバー管理を担当いただきます。
エンドユーザーや実装を行う開発者の視点に立ち、お客様に直接提案する機会も多く、提案スキルやマネジメントスキルを伸ばすことも可能です。

<コンサルタント>
プロジェクトの企画・要件定義といった上流工程から、「品質」に関わる提案(例えば、業務フローの見直しなど)を行います。
※垂直立ち上げが必要な場合は自身がプロジェクトに参画することもあります。

チーム/組織構成
コミュニケーションは、基本的にはTeamsやSlackといったビジネスチャットツールを活用しています。
またDiscordやMeetも常時接続しており、リアルタイムでコミュニケーションできるので、チーム内でわからないことがあったときは、いつでも質問や相談ができます。

■男女比:7:3(全社/2021年8月末時点)
■年齢構成:平均36.5歳(全社/2022年8月末時点)

対象となる方

【学歴不問】Web/オープン系ソフトウェア開発、ITコンサルタントなどの経験がいかせます
【以下、いずれかの経験をおもちの方】
■Web系/オープン系ソフトウェアの開発経験
■ITコンサルタントの経験
■組込みソフトウェア開発経験
※担当業界、工程は問わず、実装や構築経験のみの方も歓迎

【こんな方は、ぜひご応募ください】
□自分の裁量で業務を進められる環境で働きたい
□ずっと地元で働きたい
□社歴や年齢に関わらず、成長できるポジションで活躍したい
□プロジェクトの上流工程から参画したい
□自動化やアジャイルなど、新しい技術に興味がある
□PMやITコンサルタントにステップアップしたい

※学歴不問

勤務地

■広島オフィス:広島県広島市中区鉄炮町10-12 広島鉄炮町ビルディング
※望まない転勤なし/望まない出張なし
※フルリモートも相談可能
※UIターン支援あり

――――――――――――――
◆勤務地は本人の希望を尊重◆
――――――――――――――
当社では、本人の意思に反した転居を伴う転勤はありません。また、出張に関しても同様です。
そのため、「地元で働きたい」「特定の地域で働きたい」という希望を叶えられます。
地元で働き続けたい方はもちろん、この機に地元に帰りたい、ゆったりした地域で働きたいU・I・Jターンも歓迎しています。

――――――――――――――
◆中国・四国地方ではたらくエンジニアも◆
――――――――――――――
広島県民だけでなく、ほかの中国・四国地方からリモートで参画しているエンジニアも多数いらっしゃいます。

――――――――――――
◆移住支援金制度あり◆
――――――――――――
首都圏(一都三県)に5年以上住んでいて弊社の広島拠点にUIJターンされる方は、
自治体から最大100万円の支援金が給付される「移住支援金制度」をご利用いただける可能性があります。

勤務時間

9:00~18:15(休憩12:00~13:00、15:00~15:15/実働8時間)
※専門業務型裁量労働制適用者は(1日のみなし労働時間)8時間
(適用者は月給50万円以上)

■1日の流れ例■
09:00-09:30 朝会ミーティング
09:30-12:00 テスト計画、テスト設計、レビュー
12:00-13:00 休憩
13:00-14:00 定例ミーティング
14:00-15:00 テスト自動化ツールの選定、技術調査
15:00-17:30 テストコード作成、パイプライン作成、コードレビュー
17:30-18:00 進捗管理
(業務終了)
19:30-20:30 技術勉強会に参加
■平均残業時間
5.5時間

(詳細:月5.48時間/2022年8月期・正社員実績)

雇用形態

正社員
試用期間:3ヶ月(その間の条件に変更はありません)

給与

月給35万円~75万円
(年収例420万円~900万円)
※スキル・経験・業績に応じて決定いたします

【時間外手当について】
■月給35万円~49万5,834円
<内訳>
・基本給:20万3,900円~31万1,834円
・固定残業代:9万1,100円~12万9,000円/月45時間分※超過分は別途支給
・一律手当:5万5,000円

■月給50万円~75万円
<内訳>
・基本給:35万円~55万2,500円
・固定残業代:9万5,000円~14万2,500円/月30時間分※超過分は別途支給
・一律手当:5万5,000円

【想定年収】
コンサルタント/600万円~1,200万円程度
PM/700万円~1,100万円
PL/500万円~700万円
エンジニア/420万円~590万円

※給与制度上、月給49万5,835円~49万9,999円の給与は存在しません。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
<入社者に100万円をプレゼント>
入社時の提示年収が500万円以上(月給×12ヶ月)の方に、100万円をプレゼントします。
※3ヶ月経過後の翌月の給与支給日に50万円、6カ月経過後の翌月の給与支給日に50万円
※支給には条件があります。

<プレゼントする理由>
採用活動において多くの投資をしておりますが、本原稿から応募していただいた場合には、その費用を入社者へ還元したいと思っております。

■昇給
給与改定年2回
※昇給率年平均10.2%(2022年8月期実績)
※目標達成までのプロセスも評価

■入社時の想定年収
年収420万円
~900万円

■社員の年収例
年収750万円(30代前半/入社2年目)
年収520万円(20代後半/入社3年目)
年収430万円(20代半ば/入社1年目)

待遇・福利厚生・各種制度

<福利厚生>
■各種社会保険完備
■産前産後、育児、介護休業制度
■選択制確定拠出年金制度
※一律手当として支給したなかから、確定拠出年金として拠出します。最大5万5,000円まで拠出でき、割合はご自身で選択可能です。(5万5,000円のうち、当社では拠出した分を「確定拠出年金」、拠出しなかった分を「確定拠出手当」と呼称。確定拠出手当は給与のなかに含まれています)
■SHIFT提携保育園制度
■株式付与ESOP信託制度
■健康保険組合(東京都情報サービス産業健康保険組合)提携施設利用可能
■自転車通勤制度
■サークル活動
■各種社内イベント(全社会、マイスターアワード) など

<諸手当>
■通勤手当
■出張手当
■在宅勤務手当(1営業日当たり250円)

<スキル・キャリアアップ支援>
■スキルアップ応援(資格取得支援)制度
■社内公募制度「SHIFT_career」
■技術勉強会・社内交流会

休日・休暇

<年間休日>
120日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■慶弔休暇 
(結婚休暇、子女結婚休暇、配偶者出産休暇 など)
■有給休暇 
(10日~20日/平均取得日数7.7日)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
■介護休暇
■病気看護休暇

※平均年間休日:127日以上(年間休日120日以上+平均有給取得日数7.7日)
※有給取得日数は2021年8月期実績
※5日以上の連続休暇取得OK

3種類の社内ステップアップ制度

~コンサル検定・PM検定・PMO検定~

<特徴>
・培ってきたノウハウと優秀なエンジニアのスキルを細分化し、作成したプログラムをe-learning形式で学習
・やみくもに学ぶのではなく、足りないスキルを自らのペースで習得できるため、成長スピードがはやい
・合格後は見合う役割で案件にアサイン。新しい役割の定着により給与アップを可能に

早い成長を求める従業員のみが受講する研修のため、合格率は20~30%と狭き門です。複数回受検いただく方も多くいます。
合格者はお客様からの信頼を勝ち得て、目に見える昇給・キャリアアップを実現しています。

以下の言語のご経験がいかせます

数多くの案件を保有しているため、幅広いご経験がいかせます
・バックエンド開発技術
 (例)Java、PHP、Python、NodeJS、Ruby、Go、Scala、etc...
・フロントエンド開発技術
 (例)Javascript、Typescript、React、Angular、Vue、etc...
・モバイルアプリ開発技術
 (例)Java、Kotlin、Swift、React-native、Xamarin、etc...


出典:doda求人情報(2023/10/30〜2024/1/28)

株式会社SHIFTの 募集している求人

全15件

出典:doda求人情報(2025年7月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。