医療法人社団城東桐和会
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
医療法人社団城東桐和会の過去求人・中途採用情報
医療法人社団城東桐和会の 募集が終了した求人
東京さくら病院の事務次長/月給45万円~/福利厚生充実
- 正社員
【入社後は、事務次長からスタート!】◎病院のスムーズな運営サポートや組織づくりなど
具体的な仕事内容
\あなたのアイデアをもとに、活躍できます!/
入社後は、事務次長として各部署をまとめて運営を維持する「サポート業務」や、行政・委託業者といった「外部関係者との折衝」、現場の声を拾い上げて上層部に伝える「パイプ役」として、幅広い視野を持って病院運営全体に関わっていきます。
アイデアを現場に反映しやすい社風に加えて、フットワーク軽く動き結果を出せることが当ポジションの魅力です。これまでのご経験を活かして病院に新しい風を吹き込んでください。
【 具体的な仕事内容 】
・事務長補佐業務及び病院運営業務全般
・人事業務(採用、考課、配置、労務など人事関連業務)
・職員との面談(働きやすい環境づくりの為)
・各機関との関係構築
・行政対応(報告書作成)
・病院経理
・設備、備品管理 など
◎事務次長のポジションだからこそ相談してもらえることも多く、現場と近い距離感で業務を行えます。
【 入社後の流れ 】
入社後は、今までの経験や特性に合わせて業務をお教えします。基本業務である月次報告や書類作成を覚えながら、経理経験のある方は請求分野から仕事を進めていくなど、培ってきたスキルに合わせて、徐々に仕事の幅を広げていけます。
外部の方や本部の職員とも交流する機会が多いため、困ったことがあれば、病院内部だけでなく法人本部にも相談したり・知見を拡げていくことができます。様々な立場の人からサポートを受けながら業務を進めることが可能です。
【 地域医療を支えるやりがい 】
378床の大規模なケアミックス病院です。患者の安全、医師の働き方改革、職員のやりがいなど、病院を維持・運営する役割は重く、そしてやりがいがあります。
様々な立場の人との関わりを通して、課題を見極められるようになると、現場の状況に即した改革を実行していくことができ、組織づくりでご活躍いただけます。
結果を出し、自分も含めてさらに良い組織を目指していくことに大きなやりがいがあります。
チーム/組織構成
9割プレイヤー:1割マネージャーといっても過言ではありません。柔軟かつスピーディーな動きが、求められています。働き方改革を進めているので、ぜひあなたのアイデアで、働きやすい環境を具現化してください。
★女性管理職、多数活躍中!
【学歴不問/病院にて事務長もしくは同等の管理職経験をお持ちの方】◎経験をもとに活躍したい方、大歓迎!
【必須要件】
■学歴不問
■病院にて事務長もしくは同等の管理職経験をお持ちの方
【歓迎要件】
◆要普通自動車免許(AT限定可)
\こんな方は活躍できます!/
◎スピード感を持って、仕事に取り組みたい方
◎主体性をもって行動したい方
◎バイタリティをもって仕事に取り組める方
【原付バイク通勤可】
◆勤務先
・東京さくら病院
東京都江戸川区東篠崎1-11-1
<アクセス>
篠崎駅より 「瑞江駅行き」「一之江駅行き」のいずれかのバスに乗車
「内沼バス停」下車後徒歩4分
※受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
※転勤あり
8:45~17:45(実働8時間)
◇◇スケジュールを立てやすい◇◇
1カ月毎にシフト制で運営しているため、希望の日程にお休みを取りやすく、プライベートの予定に合わせて、スケジュールを立てやすい環境です。
正社員
※試用期間3カ月 (期間中の給与・待遇に変更はありません)
年俸550万円~650万円
※12分割して1/12を月々支給。
<月額換算>
45万8333円~54万1666円(固定手当を含む)
※ご経験に応じて給与は決定いたします。
※役職手当あり
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収550万円
~650万円
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆通勤交通費支給(規定あり)
◆昇給あり(年1回)
◆退職金あり(勤続3年以上)
◆定年60歳 (再雇用制度あり/65歳まで)
◆住宅手当あり(規定あり)
◆寮・社宅あり(規定あり)
◆医療補助制度あり
◆副業OK
◆社員食堂あり(250円/回)
◆役職別の研修制度あり(管理者研修など)
*医療法人グループならではの〈医療補助制度〉があります*
グループ内の医療機関を受診した際に法人から補助があります。
対象:職員本人と配偶者、お子様(自費診療は対象外)
<年間休日>
115日
(※来年度からは117日に変更)
<休日・休暇>
シフト制(4週8休)
■夏季休暇
■冬季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇(入社半年後10日間付与/10日~20日)
■産前・産後休暇(取得実績あり)
■育児休暇(取得実績あり)