マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社プロダクトオブタイム

居酒屋・バー

【本社】

株式会社プロダクトオブタイムの過去求人・中途採用情報

株式会社プロダクトオブタイムの 募集が終了した求人

飲食本部の総務スタッフ(土日祝休み・残業ほぼナシ・未経験可)

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【業界未経験OK】総務をメインとしたバックオフィス業務
具体的な仕事内容
東京・神奈川・千葉・埼玉を中心に27店舗を運営中の当社。
あなたには、総務をメインとしたバックオフィス業務をお任せします。
現場や会社全体をサポートするポジションで活躍して下さい。

<具体的には>
●書類作成・ファイリング
●メニュー作成・印刷
●入退職手続き
●勤怠管理
●給与チェック
●電話応対・来客対応
●人事情報管理
●備品管理…など

<あなたのアイデアを歓迎>
総務部門では、一緒に働く仲間達がより働きやすく、
当社で働くことに喜びを感じてもらえるよう、様々な面でサポートをしています。
現場の仲間達が業務に集中しやすいよう、環境改善を始め、
新しいしくみの導入など「もっとこうしたら良いのでは?」という意見を
積極的に取り入れていますので、ドンドンご提案下さい。

チーム/組織構成
僕達は「Our Values」で繋がる仲間達が、
フードビジネスを心から楽しむ為に存在するプロチーム。
だから、当然のことながら年齢・経験・国籍・宗教・性別・セクシュアリティーには一切こだわりません。
日本のダイバシティー&インクルージョンをリードしていく企業が表彰される
注目の「D&I AWARD」にもエントリー実績があります。
もともと「D&I AWARD」が目指すマイノリティやマジョリティの枠を超え、
多文化共生など、すべての社員が違いや個性を活かせる環境がごく普通な環境です。
仲間達の働きやすさ・活躍・成長の場をこれからも提供し続けていきます。

対象となる方

学歴不問<職種・業種未経験歓迎、第二新卒も歓迎>
総務・労務・人事などの実務経験のある方を歓迎しますが、
経験の有無は問いません。
※飲食業界や企業規模が近い環境で働いていた方なら尚歓迎
※Excel・Word操作可能な方

<下記の方なら尚大歓迎>
●明るい社風の会社で働きたい方
●現場をサポートするシゴトにやり甲斐を感じる方
●アイデアを出し自らシゴトを見つけられる方

【Our Values】に共感していただける方
  ▼▼▼
【Our Values】についてはこちらをご覧下さい。
https://productoftime.co.jp/company_info/#company_our_values

勤務地

東京都品川区東五反田1-21-9 
ウィスタリア東五反田ビル8A

<アクセス>
各線「五反田駅」より徒歩5分

勤務時間

9:30~18:30(休憩1H)
※残業はほぼありません。

雇用形態

正社員

給与

月給23万円~30万円
※別途残業代支給
※経験に応じて、給与は面接時にご相談しましょう!
あなたの実務経験をしっかりと評価し、給与に還元します。

■賞与
年2回

■昇給
年2回

■入社時の想定年収
年収300万円

■社員の年収例
勤続4年/月収378万円(月給27万円×12ヶ月+賞与)
勤続2年/月収340万円 (月給25万円×12ヶ月+賞与)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備
■交通費支給
■残業手当
■時間外手当
■健康診断
■社員割引制度
■出産・育児支援制度
■研修制度
■社員旅行
※3案から選択制で実施!
<今年の旅行先一例>
・新潟でスキー・スノボをエンジョイするチーム
・長野でグランピングに挑戦するチーム
・沖縄・石垣島を堪能するチーム
■BBQや部活動(つり部・フットサル部・ねこ部/自主参加制)など、
社内レクリエーション多数
<手を挙げてくれる仲間に色々な担当をお任せしています>
■イベント
■サービス
■メニュー開発
■品質管理
■運営管理…etc.
イベントの企画が得意な仲間に社員旅行の企画や
ブリュワリーのビールを繋ぐイベントを企画してもらったり
サービスの担当には各店舗を臨店しチェックや指導をしてもらったり
品質管理の担当にはレシピ通りに料理が作られているか?をチェックしてもらったり
ワイン講師となりセミナーを開催してもらったり…etc.
現場・バックオフィス問わず、仲間の為に行動をしてくれる方を応援します。

休日・休暇

<年間休日>
120日
以上

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土曜・日曜・祝日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
(冬季休暇)
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)

<みんなの声が確実に届く環境>

社歴や年齢に関係なく、ひとりひとりの声に耳を傾け、
プラスになることであれば、積極的に取り入れてくれる社風です。
「もっとこうした方が効率が良くなるのでは?」
「こんなモノがあったら、みんなが便利なのでは?」…etc.
という総務目線での発信はもちろん、
「こんなサービスがあったら!」
「こういうお店なら話題になるかも」など、
一般のお客様に近い目線からのアイデアまで、総務という枠に囚われず、
会社の為になることであれば、自由に発信することが可能です。


出典:doda求人情報(2023/10/9〜2023/12/3)

株式会社プロダクトオブタイムの 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。