株式会社Gエンスキー
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社Gエンスキーの過去求人・中途採用情報
株式会社Gエンスキーの 募集が終了した求人
グラフィック・Webデザイナー/残業なし/リモートワークも可
- 正社員
- 転勤なし
グラフィック・Webデザイナーとしてお客さまのHPやECサイトのバナーデザインを行っていただきます。
具体的な仕事内容
HPやLPのバナーデザインの制作をメインに、パンフレットなどの出版物デザインなど、デザイン業務全般をお願いします!
<具体的には>
ーーーーーーー
■営業担当が受注した案件がアサインされます。
■内容を確認し、デザイン作業を始めていただきます。
■進めていく中で分からないことなどがあれば営業担当に確認します。
■納品後も修正などがあればその都度修正していただきます。
★納期が決まっていない案件も多く、その際は営業担当がデザイナーのスケジュールを加味して調整します。
★制作期間は約2~3日ほど。複雑な案件はその都度、スケジュールを調整しながら進めます。
★アパレル・書店・不動産・飲食店など、幅広い業界のデザイン案件を担っていただきます。
<入社後の流れ>
ーーーーーーーー
まずは簡単なバナー制作などを行っていただき、当社の業務の流れなどを体感していただきながら学んでいただきます。
いきなり難易度の高い案件を行うのではなく、簡単な制作を行い自信をつけていきましょう。
【新たなチャレンジが可能】
ーーーーーーーーーーーーー
「コーディングのスキルを身に付けたい」「動画制作の仕事をしてみたい」など、興味・関心のある分野があれば、研修を通した上、チャレンジすることも可能です。あなたの希望に沿った理想のキャリアパスを描けます。
【風通しの良い社風】
ーーーーーーーーーー
当社は代表との距離も近く、仕事の中でなにか悩みがあればすぐに相談することができます。また、それだけでなく、前職の経験の中で事業に活かせそうなアイデアなどがあれば自由に発信してください!チャットGPTやAIなど、なにが進化するかわからない時代のため、あなたの積極的な意見をぜひお聞かせください!
チーム/組織構成
現在、当社で活躍中のメンバーのほとんどが在宅ワーク。そのため、直接関わり合う機会は少ないですが、常にチャットでつながることができるため、1人きりになることは一切ありません!不安なことはすぐに質問できますし、なにか固いルールなどがあるわけでもないため、あなたらしいスタイルで働くことができます。
【学歴不問/第二新卒歓迎】一つの分野にとどまらず幅広い経験を積みたい方は歓迎します。
<必須条件>
グラフィックデザインのご経験をお持ちの方
(主にIllustrator/Photoshopの操作ができる方を想定)
※レイヤーマスクなどの概念を理解し、ゼロからデザインを制作できる方は歓迎します
<こんな方はご活躍できます>
■グラフィックデザインだけでなく幅広い知識やスキルを身に付けたい方
■働きやすい環境で長期的なキャリアを築きたい方
■受け身ではなく自発的な行動力を大切にできる方
★転勤なし
★リモートワークあり
★受動喫煙対策あり
【本社】
大阪市淀川区西中島7丁目1-26 オリエンタル新大阪ビル1402
<アクセス>
JR東海 新大阪駅より徒歩2分
12:00~21:00(所定労働時間8時間/休憩60分)
■平均残業時間
0時間
※原則定時退社
正社員
※試用期間3カ月(期間中の給与・待遇に変更なし)
月給23万円~25万円
※経験・能力・実績を考慮の上、当社規定により決定
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収320万円
以上
■社員の年収例
年収350万円(入社3年目)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給
■研修制度あり
■服装・髪型自由
■出社時に弁当支給
■フリードリンク(お茶、コーヒー、紅茶)
■オフィスコンビニ設置
<年間休日>
120日
以上
<休日・休暇>
■週休二日制
(曜日シフト)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇