一般社団法人ジャパンラグビーリーグワン
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
一般社団法人ジャパンラグビーリーグワンの過去求人・中途採用情報
一般社団法人ジャパンラグビーリーグワンの 募集が終了した求人
プロモーション担当/オンライン面接可/年間休日123日
- 契約社員
- 転勤なし
国内ラグビーリーグを運営する当社にて、ラグビーの魅力を発信するプロモーション担当として活躍!
具体的な仕事内容
各ステークホルダーと協働しながら、国内でのリーグワンの普及のための活動を行います。
秩父宮の再開発や世界大会の再誘致など、競技自体が盛り上がるタイミングが今後控えているため、あなたの仕事が国内リーグの今後に大きな影響を与えます。
【メイン業務】
■ディレクション業務
■スーパーバイジング業務 など
ラグビーの国内リーグは発足からそれほど時間が経っておらず、運営方法などの全体を作り上げている真っ最中。
これからレールを敷いていくイメージであり、今のフェーズでしか体感できないダイナミックな仕事です。
仕事を通じてラグビー協会内部や国内23チームの関係者と積極的に関わるため、独自の人脈を築くことも可能です。
\働き方のPoint/
★リモート勤務が可能(フルリモートは応相談)
★年間休日123日
★完全週休2日制(土日祝休み)
★フレックスタイム制
★各地で実施している試合に足を運べる
※リーグの開幕のタイミング等の繁閑に差あり
***
【VALUE】
みんなのために FOR ALL:日本ラグビーが育んだ「多様性の尊重」と「包摂の精神」を、普遍的価値として伝承し発展させていく。
【VISION】
あなたの街から世界最高をつくろう:リーグを取り巻くすべてを、世界最高の名に相応しいクオリティに作りあげ、心躍る体験が、日常に溢れる風景を実現する。
【MISSION】
1.ファンが熱狂する非日常空間の創造:だれもがラグビーを夢中になって楽しみ、興奮と感動を共有できる環境をつくる。
2.日本ラグビーの世界への飛躍:日本ラグビーの質と技量の常なる向上を図り、世界に、ラグビーの新たな魅力と驚きをひろげる。
チーム/組織構成
現在プロモーション担当として活躍しているのは1名。今回入社される方は先輩の業務の一部を担当し、将来的には主担当として動いていただこうと考えています。
【学歴不問・業種未経験歓迎】プロモーション業務の経験をお持ちの方 ※第二新卒歓迎
※経験業界は不問。事業会社、代理店いずれでも問題ありません※
<こんな方を歓迎します>
■スポーツが好きな方
■ほかではできないような経験を積みたい方
■事業の運営に興味をお持ちの方
■周りと適切なコミュニケーションを取れる方
【転勤なし】
勤務先/東京都港区北青山2-8-35
※屋内全面禁煙(受動喫煙対策)
フレックスタイム制(フルフレックス)
フレキシブルタイム・コアタイムの定めなし
標準的な勤務時間例/9:00~18:00
■平均残業時間
20時間
~30時間
契約社員
契約期間1年※更新あり(正社員登用あり)
年俸600万円~750万円(固定残業代含む)※分割して1/12を月々支給。
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、月10万円~11万8671円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
※経験、能力により決定
■昇給
あり
■入社時の想定年収
年収600万円
~750万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤手当
■残業手当
■リモートワークOK(フルリモートは応相談)
<年間休日>
123日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)※大会期間中のみ火曜日と任意の曜日1日
■祝日休み
■有給休暇
★参加無料・事前予約・オンライン開催★
パ・リーグ スポーツ転職フェア 2023 秋 by doda
=======================
<オンライン上での質問会も予定しています>
■日時/2023年11月8日(水)~10日(金)13:00~19:00
※時間は変動する場合があります
■オンラインビデオツールにて実施
https://doda.jp/sportlight/event/jobfair2023_autumn/index.html
※事前予約制のイベントです。
※応募締切:11月5日(日)