太平印刷株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
太平印刷株式会社の過去求人・中途採用情報
太平印刷株式会社の 募集が終了した求人
経理(総務部の幹部候補)年間休日123日/原則定時退社
- 正社員
- 転勤なし
総務として主に経理業務をお任せ。仕訳入力や入出金の起票、官公庁向け書類作成などできる業務からスタート
具体的な仕事内容
■入出金の起票
■現金・預金・手形・小切手の振出や管理
■日計表の作成・元帳・経費・預金台帳の管理
■決算資料作成・官公庁および金融機関の対応
■資金計画および総合振込
■各官公庁の書類作成
■諸手続き(届出・登記等)
■給与の支給や年末調整
■来客対応
■その他外出用務あり(社用車使用)
※会計ソフトは“弥生会計”を使用しています。
★――――――――――――――――
入社後は・・・
――――――――――――――――★
幅広い業務がありますが、まずは仕訳入力など経理業務からお任せしていきます。その他の業務に関しては、OJTを通して先輩社員のフォローを受けながら一つひとつマスターしていきます。
★――――――――――――――――
ほぼ毎日定時退社
――――――――――――――――★
官公庁向けの書類作成や入出金の起票など多様な業務を担当している同社の総務部ですが、実はほぼ毎日定時で退社。業務ごとに作業を分担することで一人ひとりの負担を軽減しているのはもちろん、始業・休憩・終業の各時間にチャイムを流すことで、メリハリをつけながら働ける環境づくりに取り組んでいます。
チーム/組織構成
配属先となる総務部では、それぞれの業務ごとに経験豊富な先輩社員が活躍中で、担当業務は幅広いものの、一つひとつ丁寧にフォローできる体制が整っています。
今回ご入社いただく方には、世代交代を含め「今後の同社を支えてほしい」と考えていますので、ぜひ分からないことは気軽に相談してください。
■組織名称:総務部
【高卒以上】経理もしくは総務の経験がある方/業種未経験歓迎
【必須条件】
■経理もしくは総務の経験がある方
■簿記の知識をお持ちの方
■要普免(AT限定可)
【こんな方は活躍できます!】
■経理経験2年~3年お持ちの方
■分からないことを素直に質問できる方
■新しいことに積極的にチャレンジできる方
■何事にも正直に取り組める方
■チームで進めることができる方
■部署のマネジメントをしたことがある方
マルチに活躍したい方歓迎!
※将来総務部の幹部をお任せする方の募集となります
<人柄重視の採用です!>
簿記の基礎知識があればすぐになじめると思います。ご経験・スキルに関係なく、人柄を重視しています。経験の浅い方もじっくり丁寧に育成しますのでご安心ください!
【転勤なし】
福岡県北九州市八幡東区西本町2-4-11
【アクセス】
八幡駅より徒歩2分
※車通勤可
■受動喫煙対策:屋内禁煙
8:30~17:00(所定労働時間7.5時間)
※遅くても17:30には退勤しています。
家族団らんや趣味の時間を確保し、プライベートも充実!
■平均残業時間
5時間
※原則定時退社のためほぼゼロ!
正社員
試用期間あり(3ヵ月)
※条件・待遇の変更なし
月給30万円~35万円
※経験・スキル・年齢を考慮の上決定します
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費支給(月2万5000円まで)
■残業手当
■賞与
年2回
※業績による
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収380万円
~450万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■車通勤可(駐車場あり)
■退職金共済(勤続3年以上)
<年間休日>
123日
※2023年実績
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
12月29日~1月3日
■GW休暇
■夏季休暇
(お盆休み:8月13日~15日)
■慶弔休暇
■有給休暇
(10日)
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
労働組合という特殊なクライアントが取引の8割を占めており、長く安定した取引を続けています。そのクライアントの影響で20数名規模の会社では珍しい労働組合を設置。会社をより働きやすい環境へとアップデートしながら、取引先との強固な信頼関係を築いています。
<主要取引先>
◆北九州市役所
◆福岡ひびき信用金庫
◆株式会社労金カードサービス
◆こくみん共済coop(全労済)
◆全労済協会
◆テレビ西日本株式会社
◆西日本開発株式会社(玄海ゴルフクラブ・筑紫野カントリークラブ)
◆九州電力株式会社
◆山九株式会社
◆九州国際大学
◆八幡高校
◆株式会社東京ひよ子
◆株式会社京橋千疋屋
◆株式会社大広