マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

合同会社進学塾ヒッツ

学習塾・予備校・専門学校

大阪府大阪市阿倍野区松崎町2-3-15メゾンイズミ203号室

合同会社進学塾ヒッツの過去求人・中途採用情報

合同会社進学塾ヒッツの 募集が終了した求人

塾講師/未経験歓迎/資格不問/1999年創立/長期休暇あり

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【残業月平均5~6h】内部進学特化の学習塾で、一貫校の小中学生を担当!★ワークライフバランス抜群!
具体的な仕事内容
ヒッツに通うのは、連絡進学(内部進学)を目標とした小・中学生のお子さま。
大阪教育大学附属天王寺小・中学校、同附属平野小・中学校に通う塾生の授業を担当します。
教科書の理解や宿題のフォローをはじめ、小学生は年3回のテスト対策、中学生は定期試験対策の授業を中心に行います。

\ POINT /
★1クラスの人数は10名程度
★1日の担当授業数は90分×2~3コマ
★指導法や授業の進め方など裁量大きくお任せ!
★課題に合わせた「教材の作成」も担当!

=◆塾生に寄り添えるクラス人数◆=
同じ学年のお友だちと切磋琢磨できるよう、集団指導での授業を行っています。
クラスの人数は、講師の目が隅々まで届く10名前後に。
塾生一人ひとりに合わせた、寄り添ったサポートが可能です!

また、1日の担当授業数は"90分×2~3コマ"。
授業の準備時間も確保しているので、塾生の課題にしっかりと向き合いやすいことが特徴です。

【 授業は個人の希望を考慮 】
これまでの経験や好き・得意な範囲を考慮して、「数学・算数・理科・英語」などの担当科目を決めていきます。
特に英語のスキルをお持ちの方はご活躍できる環境です!

=◆先生自身で教材づくり◆=
指導法や授業の進め方はもちろん、塾生に向けた教材の作成など…
授業に関わる全てのことを担当できます!
塾生の抱える課題は十人十色だからこそ、塾生のレベルに合わせ、評価ポイントを抑えた授業が可能。
より塾生の目線に立てる、大きな裁量が魅力です。

「子どもに寄り添いたい」という想いを最大限に活かし、成長をサポートしていきましょう!

【 研修からスタート 】
いきなり教材を作成することはありません!
まずはデータのスキャンなどのできることからスタートし、徐々にExcel、Word、Photoshopなどをマスター。
必要な技術を身につけていきながら、じっくりと問題作成に取り組んでいきます。


※入社後の職種変更なし

チーム/組織構成
【活きたノウハウを直接お教え!】
非常勤からキャリアアップした女性講師、70代のベテラン講師など、多様なメンバーが在籍しています。
先輩講師が活きたノウハウをイチから出し惜しみなくお教えしますので、未経験の方でも安心してスキルアップできます!

対象となる方

【学歴不問(経験者)/大卒以上】教員免許・講師経験不問!子どもに寄り添って指導したい方★第二新卒歓迎
【応募条件】
■大卒以上(講師未経験の方)
※ある程度講師のご経験がある方については、学歴は問いません

<こんなスキル・経験が活かせます>※必須ではありません
◎Excel、Word、PhotoshopなどのPCスキル(教材作成時に役立ちます)
◎英語のスキル、知識
◎算数、理科など理系分野の知識
◎アルバイトを含めた塾講師の経験(学生時代のアルバイトでも可)

★第二新卒・社会人経験10年以上の方も歓迎します!
★経験者の方には即戦力として、裁量大きくお任せします。
もちろん連絡進学のノウハウや、学校で使用している教材、過去問などの情報を共有・検討する機会も常に設けています!

選考のポイント

\ こんな方をお待ちしています!/
◎子どもが好きな方
◎「人当たりが良い」とよく言われる方
◎生徒に寄り添った指導がしたい方
◎ある程度自由に、自分の裁量で授業を進めていきたい方

勤務地

【転勤なし/U・Iターン歓迎!】大阪市阿倍野区・天王寺校1号館または2号館のいずれかでの勤務となります★駅から徒歩1分の好立地!

【天王寺校】
■1号館
大阪府大阪市阿倍野区松崎町2-3-14

■2号館(本部)
大阪府大阪市阿倍野区松崎町2-3-15

<アクセス>
・近鉄「大阪阿部野橋駅」より徒歩1分
・OsakaMetro「天王寺駅」より徒歩4分
・JR「天王寺駅」より徒歩5分

※受動喫煙対策:あり(屋内全面禁煙)

勤務時間

【平日】
13:00~21:00(実働7時間)

【土日】
09:00~18:00(実働7時間)

★一日のスケジュールを下記【スケジュール例】でご紹介中!
■平均残業時間
5時間

~6時間 ※季節講習期間(春期・2日間/夏期・3日間/冬期・3日間)は、月平均以上の残業が発生します

雇用形態

正社員
試用期間:3カ月(期間中は月給25万円※状況により増額あり)

給与

月給25万円~30万円 + 賞与年2回(最大2カ月以上分支給実績あり)

※給与は経験やスキルなどを最大限考慮の上、最終的に決定します
※上記は勤務スタート時の給与であり、業績に応じてアップします

■賞与
年2回
(業績連動賞与)※昨年実績2カ月分 ★過去には最大4カ月分以上支給した年も!

■昇給
年1回
(給与改定)

■入社時の想定年収
年収350万円
~400万円

■社員の年収例
年収350万円:28歳/未経験入社1年目/月給25万円+賞与(2か月分)+手当
年収420万円:30歳/経験あり入社3年目/月給30万円+賞与(2か月分)+手当

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(月2万5000円まで)
■時間外手当
■退職金
■各種研修(導入研修、模擬授業など)
■明確な評価基準
■アイディア募集・実施

\ POINT! /
★男女問わず働きやすい環境
年齢・性別を問わず、正当な評価をし、誰もが働きやすい環境を整えています。
全員がノビノビ働けるサポートを行っていますので、シフト・働き方のご希望もぜひご相談ください。

★常に成長をサポート
各種研修だけでなく、先輩・上司から育成サポートが充実です。
社員同士の距離感が近く、何でも質問できる体制が整っています。
普段から困ったり悩んだりしたときは先輩に相談しアドバイスをもらったり、ミーティングで意見を聞いたりなど、あなたの成長を支えていきます!

★成果をダイレクトに評価・還元
当社は常に社員の声に耳を傾けており、働きやすい体制づくりや新プロジェクトの発足・授業改革等をフットワーク軽く実施しています。
もちろんその結果、生徒数が増加すればその分評価アップ!
しっかりと昇給・昇格に反映されるため、自分次第で収入アップを目指せます。

休日・休暇

<休日・休暇>
■週休二日制
(シフト制)※基本的に平日休みとなりますが、シフトはご相談に応じます
■年末年始休暇 
(6日)
■GW休暇
(5日~最大7日間)
■夏季休暇
(6日)
■有給休暇 
(10日)
■産前・産後休暇
■育児休暇
■ほか、当社カレンダーに応じた休日

入社後の流れ

▼入社後1~2カ月
授業の見学(座学)からスタート。
その後、見学→模擬授業を繰り返し、授業の進め方を練習していきます。

▼3カ月目から
実際の授業を徐々に担当していきます。
経験を積みながら、自らの思い描く授業スタイルを確立していきましょう。

▼その後
自身の判断で授業、教材・テスト作成をできるようになれば独り立ち!
これまでの経験やスキルによりますが、約1年~3年程度かかります。
じっくりとスキルを磨き、手に職を付けていきましょう。

スケジュール例

<平日>
13:00~16:30 出社、教室の清掃・教材の準備など
 ▼
16:30~18:00 授業
 ▼
食事休憩
 ▼
18:30~20:00 授業
 ▼
20:00~21:00 宿題指導

※小学生の下校時刻に合わせ、木曜日は14:30~16:00の授業も行います
※遅くとも21:30には退勤します

<土日>
09:00~09:30 出社、教室の清掃など
 ▼
09:30~12:40 授業
 ▼
食事休憩
 ▼
13:10~16:20 授業
 ▼
16:30~18:00 宿題指導

※遅くとも18:30には退勤します


出典:doda求人情報(2023/10/30〜2024/1/28)

合同会社進学塾ヒッツの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。