社会福祉法人聖母会
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
社会福祉法人聖母会の過去求人・中途採用情報
社会福祉法人聖母会の 募集が終了した求人
経理事務/賞与昨年実績3.7ヶ月分/家族手当など各種手当充実
- 正社員
- 転勤なし
「高齢者介護総合センター聖母の園」内にて、決算業務や給与計算などの経理事務業務をお任せします!
具体的な仕事内容
<具体的な仕事内容>
◇日々の会計・経理に関する業務
◇月次・年次の予算・決算業務
◇監査対応・各種資料作成等事務
など。
当施設における経理事務をお任せします。
今回募集するのは介護現場で活躍するスタッフが
安心して業務に専念できるよう支える役割。
介護現場を支えるスタッフをサポートする役割なので多くの仲間に感謝されるお仕事です。
仕事に悩んでいるときに話を聞いてくれるような世話好きな仲間が多いので、
馴染むのに時間はかからないと思いますよ。
チーム/組織構成
40代のメンバーを中心に社員2名・非常勤1名・派遣2名が活躍しています!
■経理の実務経験がある方 ■社会人経験10年以上の方も大歓迎 ■業種未経験歓迎 ■学歴不問
■経理の実務経験が2年以上ある方
■Excel・Wordの基本操作のできる方
上記2点は必須条件となります。
★以下に該当する方は、なお歓迎します!★
◇日商簿記3級以上を保有している方
◇正確に物事を伝えられる方
◇自分の業務に責任をもって取り組める方
◇向上心のある方
◇明るいコミュニケーションがとれる方
◇社会人経験10年以上の方
即戦力としての活躍に期待しています。
もちろん当施設のこと、仕事の流れについては入社後
丁寧にお教えしますのでご安心ください。
高齢者介護総合センター 聖母の園/横浜市戸塚区原宿4-35-3
◎転勤はありません
◎マイカー通勤OK(職員用駐車場あり)
職員の2/3が車通勤です!
~公共交通利用の場合~
各線「戸塚駅」からバスで約20分
各線「大船駅」からバスで約20分
各線「藤沢駅」からバスで約30分
~マイカー利用の場合~
各線「戸塚駅」から車で約15分
各線「大船駅」から車で約10分
各線「藤沢駅」から車で約20分
9:00~18:00(実働8時間)
■平均残業時間
残業は、繁忙期により異なります(10時間~20時間程度)
正社員
※3ヶ月の試用期間があります。期間中の給与・待遇・雇用形態などに変更はありません。
月給:19万8700円~25万1500円
※初任給は、経験・能力を考慮して加給優遇いたします。
※残業代は全額支給いたします。
※上記金額には一律で支給される処遇支援手当(月5000円)を含みます。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費支給(公共交通利用:月3万5000円まで/マイカー通勤:月1万6000円まで)
■家族手当(配偶者:月3万円、子1人につき:月1万5000円※2人目まで。3人目以降は5000円)
■住宅手当(月1~2万円※条件により金額が異なる)
■特定処遇改善加算(令和5年6月支給実績:7万円 ※賞与額に加算して支給)
■残業手当(申請制)
■特別手当(12/31~1/3出勤時1日5000円)
■賞与
年2回
(前年度実績:3.7ヶ月分)
■昇給
あり
■入社時の想定年収
年収350万円
~400万円
■社員の年収例
361万円(3年目、別途扶養手当あり)
■各種手当
└交通費規定支給(公共交通利用:月3万5000円まで/マイカー通勤:月1万6000円まで)
└家族手当(配偶者:月3万円、子1人につき:月1万5000円※2人目まで。3人目以降は5000円)
└住宅手当(月1~2万円 ※条件により金額が異なります)
└特定処遇改善加算(令和5年6月支給実績:7万円 ※賞与額に加算して支給)
└残業手当(申請制)
└特別手当(12/31~1/3出勤時 1日5000円)
└処遇支援手当(月5,000円)
■各種社会保険完備
■再雇用制度あり
■私服勤務OK
■マイカー通勤OK(職員用駐車場あり)
■退職金制度あり
└「全額施設負担」「施設負担+個人負担あり」の2種類の制度の利用が可能です。
<年間休日>
107日
<休日・休暇>
月9日(シフト制)基本土日休みです!
■慶弔休暇
■有給休暇
(入社半年後10日間付与)
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇