有限会社イイダ損害保険事務所
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
有限会社イイダ損害保険事務所の過去求人・中途採用情報
有限会社イイダ損害保険事務所の 募集が終了した求人
定時上がりが基本の一般事務職/完全未経験からのデビューも歓迎
- 正社員
- 転勤なし
《未経験でも安心の支援体制》日々の電話・来客対応~保険関連の書類作成など事務全般をお任せします。
具体的な仕事内容
あなたにご対応いただくのは、医師・歯科医師などの医療機関のお客様が中心。
初めてでもスムーズに取り組めるよう、入社後は丁寧な研修をご用意しています。
《主な仕事内容》
イイダ損害保険事務所内で、グループ企業の保険事務を中心にご担当ください。
◆電話・来客対応
◆書類のチェック
◆見積書・請求書の作成
◆事故対応
◆保険更新業務など
※1~2年して仕事に慣れてきたら、お客様先へ書類をお届けに行くお使いなどもお任せしたいと考えています。(月1回程度)
◎…入社後は…◎
業務に必要な知識は、入ってきてから学んでいただければ大丈夫。
まずはe-ラーニングや東京海上日動が行う外部研修などを通して、業界の基本知識を身に着けていきましょう。
その後は先輩の仕事を手伝いながら、OJT形式での研修をご用意。
担当する業務はある程度決まった内容のものが多いので、慣れてくればスムーズに進められるようになると思いますよ。
チーム/組織構成
事務職は現在2名で、全員が女性!
先輩たちも、実はほとんどが異業種からの転職組なんです!
《前職例》
◎銀行の受付
◎医療事務
◎エステティシャンなど
全員が新しく仕事を始めた頃の「わからない」に寄り添えるからこそ、未経験から始めるにはもってこいの環境です♪
毎日全員で行うミーティングや、その都度お客様に関する情報なども共有しているので、困ったことがあればいつでも尋ねてくださいね。
《業界・職種未経験歓迎》◆高卒以上◆基本的なPC操作ができる方
☆第二新卒の方、事務ワークに初めて挑戦したい人もぜひご応募ください!
実際に、異業種からの転職を果たして活躍している先輩もいます。
☆ブランクからの復帰も歓迎します♪
《求める条件》
◆基本的なPC操作ができる(入力など)
◆高卒以上
※もしも運転免許があれば、ちょっとしたお使いも頼めるので助かります!(必須ではありません)
《こんな方にピッタリ》
◎定時で必ず上がれる職場で働きたい
◎仕事もプライベートも充実させたい
◎地元に根づいた仕事がしたい
◎人の役に立つことが嬉しい …など
\転勤なしで安心!/
愛知県名古屋市中川区露橋2-26-7
☆名古屋駅、金山駅からそれぞれ1駅の「尾頭橋駅」が最寄り!
勤務終了後の楽しみも広がります◎
9:30~18:00(実働7.5時間)
★残業ほぼなし、だから働きやすい!
当社では基本的に残業はありません。
どうしても必要な場合であっても、社長にあらかじめ許可を取らなければできないよう徹底しているため、勤務後のスケジュールも立てやすいのがいいところ。
実際に、現在活躍中の事務スタッフも全員が定時でサクッと上がれているのでご安心ください!
■平均残業時間
0時間
正社員
試用期間3か月(期間中の待遇変動なし)
月給17万円~25万円+賞与(年2回)
※あなたの経験・能力を考慮の上、決定します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
通勤手当全額支給
資格手当
■賞与
年2回
■昇給
随時
■入社時の想定年収
年収250万円
■社員の年収例
年収300万円/25歳 経験3年
年収340万円/35歳 経験5年
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
制服貸与
資格取得支援制度
社用携帯およびPC貸与
あなた専用のプリンター貸与
└1人1台をひとりじめOK!事務作業もはかどります♪
更衣室兼休憩室あり
└冷蔵庫・エアコンからコタツまで完備。リラックスにどうぞ。
<年間休日>
125日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(「取得しやすい」と社内からも評判です!)
万が一、イベント対応などで休日出勤をお願いした場合には、必ず振替休日を取得いただいています。
あなたの大切なプライベートも充実できる環境を整えておりますので、ご安心ください。
入社後、あなたには各種保険関連の書類作成や更新などの事務ワークをお任せする予定です。
その際に、以下の専門資格が必要となってきます。
◆損保一般試験
◆生保一般試験
取得率はどちらも安定の【約90%以上】!
初めての方でも対策ポイントを押さえれば問題なく合格できる資格なので、一緒に頑張っていきましょう♪
がんばったあなたを労い、評価する『資格手当』もご用意しています。
事務としての経験だけでなく、資格という形で手に職がつくのは大きな魅力。
新たな知識を学ぶことで、あなた自身の価値も上がるはずです◎