マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社rh investment

不動産仲介

東京都中央区銀座6-10-1

株式会社rh investmentの過去求人・中途採用情報

募集している求人が 4件あります!

株式会社rh investmentの 募集が終了した求人

不動産営業/残業月13h /年休124 日/上場グループ会社

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

<完全反響営業ではじめやすい!>物件・土地の情報収集や調査、顧客への提案や商談などをお任せします!
具体的な仕事内容
【1】~【3】いずれかの部門に配属予定です。

<入社後の流れ>
入社後から1週間は、不動産業界の用語を覚えることを中心に簡単なお仕事からお任せします。2週間~3週間で先輩の仕事を見ながら、業務の全体的な流れを覚えていただきます。4週間目から顧客とのヒアリングをスタート。はじめの内は対話を楽しむところから始め、段階的に営業スキルを身につけていきましょう。

【1】投資用新築アパートのコンサルティング/完全反響営業
自社グループで開発するIoTを取り入れた、デザイン性・住みやすさに優れた物件の販売をお任せいたします。取り扱うのは人気度の高い物件ばかりで、継続的に入居者を獲得しやすいため、その魅力を買い手であるオーナー様に伝えています。

■物件の情報収集や調査
■オーナー様へのご提案・商談
■契約書など各種書類の作成
■お引き渡しの業務 など

ーーー

【2】中古物件の売買仲介(係長クラス)/完全反響営業
オーナー様が中長期的に保有する物件を買い取り、新たなオーナー様へご提案。2.6万戸以上の物件を管理しており、買い手となる新たなオーナー様からは、月間250~300件もの反響を獲得中。2000名以上のオーナー様とお取引で常に豊富な販売物件を自社サイトに掲載しています。

■営業施策の立案や商談内容の改善など、売上向上施策構築
■物件の情報収集や調査
■オーナー様へのご提案・商談(再販含む)
■お引き渡しの業務 など

ーーー

【3】自社物件の用地仕入れ
当社オリジナルのIoT×デザイン物件を建てるための土地仕入れを行います。

■不動産仲介会社様からの情報収集
■候補地の調査・分析
■地権者様への提案・契約(個人・法人は半々、対面メイン)
■社内の施工部へ引継ぎ

チーム/組織構成
/// 頑張りによって正当な評価を得られる職場です! ///
現在25名(新築物件:2名 / 中古物件:5名 / 仕入れ:5名)の20代~40代社員が在籍中。社歴や年齢に関係なく結果を正当に評価する社風で、自由な意見交換ができます。女性管理職も在籍しており、頑張りによってキャリアアップも目指せる環境です!

■定着率:過去1年以内の社員定着率100%! ※定着率の具体的な算出方法は各企業に準する

対象となる方

<未経験歓迎・学歴不問>基本的なPC操作が可能な方 ★不動産業界の経験者を優遇・経験浅くてもOK!
業界・職種経験不問!

<応募必須条件>
■基本的なPC操作が可能な方(Word、Excelなど)

<こんな方は歓迎いたします!>
★向上心があり成長したい方
★営業や販売など対面での顧客対応のご経験
★宅地建物取引士資格をお持ちの方
上記いずれかに当てはまる方を歓迎いたします!

/// チームワークを大切にできる方を歓迎! ///
同じフロア内で部署の垣根を越えて、他部署とも連携を取りながら働いているため、「チームで協力して上を目指していく」という姿勢を社内では大切にしています。

選考のポイント

人柄重視の採用です。いろんな方とお会いしたいと思っておりますので、ぜひご応募ください!

勤務地

<銀座にある本社で勤務!最寄り駅から徒歩5分とアクセス良好>
★転勤なし

東京都中央区銀座7-4-15 RBMビル10F
アクセス:東京メトロ銀座駅より徒歩5分

【受動喫煙防止対策】屋内全面禁煙(敷地内に喫煙所あり)

勤務時間

◆フレックスタイム制

・フレキシブルタイム/5:00~10:00、15:00~22:00
・コアタイム/10:00~15:00
・標準的な勤務例/8:30~17:30

<<メリハリつけて短時間で集中!>>
だらだらと仕事せず、効率的に集中して業務にのぞむことを社内で推奨しています。
フレックスタイム制を採用することで、その人に合った集中できる時間帯での業務が選択しやすい環境です。

<<DXで業務を効率化!>>
「紙を使う作業はなし」「データの引継ぎはクラウドを利用」「承認作業は自社システムで行う」など、効率的に仕事を進められる【仕組み】もしっかり整えています。グループ内にエンジニアもいるため、改善の声も反映されやすいです。
■平均残業時間
13時間

程度

雇用形態

正社員
試用期間3カ月(期間中の給与・待遇に変更なし)

給与

月給30万円~66万4,000円(固定残業代含む)
※ご経験・スキルを十分に考慮し決定します
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月40時間分を、月7万1,200円~15万8,100円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当(上限月3万円)
■資格手当(宅地建物取引士:月2万円)
■目標達成報酬(部署内で設定した全体目標に対して目標達成報酬を設計)

■賞与
年2回
(6月・12月)
★決算賞与あり(業績に応じ支給)

■昇給
年2回
(1月・7月)※年齢、社歴、性別などに関わらず、成果を公平に評価します

■入社時の想定年収
年収450万円
~1,000万円

■社員の年収例
年収720万円+決算賞与(入社5年目・係長)
年収560万円+決算賞与(入社3年目・社員)
年収480万円+決算賞与(入社1年目・社員)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■結婚祝金(3万円)・休暇
■出産祝金(2万円)・休暇
■予防接種・健康診断
■社内懇親会
■時短勤務制度
■資格取得支援制度あり
■借上げ社宅制度あり※
※通勤圏外からの転居時に引っ越し費用補助(上限あり)
※社宅入居の場合、2年間の家賃の50%を補助(上限あり)

休日・休暇

<年間休日>
124日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(水・日)※休日出勤となった場合は、別日に振替を行っています。
■祝日休み
■年末年始休暇 
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
5日~20日(下限日数は、入社日の付与日数)
■産前・産後休暇
(取得実績あり ★復職率100%)
■育児休暇
(取得実績あり ★復職率100%)
■介護休暇
/// プライベートも大切にしながら働ける環境です! ///
★有休取得率:83.1%
★育休復帰率:100%
(2022年度グループ実績)
★5日以上の連続休暇取得可能

★チーム目標達成型の報酬制で離職率ゼロ

当社は賞与に頑張りが上乗せされるチーム目標達成型の評価制度。
個人の成果によって上乗せされるインセンティブ制度とは異なり、給与のベースが元々高く設定。安定的に稼ぐことができます。インセンティブのために社員が無理して働き続けるということが無いように、快適な環境づくりに取り組んでいます。これにより、社内の団結力も高まることから、社員定着率も向上。過去1年以内の離職者ゼロという快挙につながっています!

★物件をワンストップで管理する社内体制

物件の管理やご提案、土地の仕入れなどを行う当社ですが、社内には他にも施工部門があり、物件に関する施工・リノベーションなども一括して行うことが可能です。物件のオーナー様からすれば、当社に託すことで施工・販売・管理とトータルで任せられるというメリットがあり、社内に関しては同じフロアに別部門の担当者がいることで連携が取りやすく、より上質なサービスの提供に貢献しています。

【社内の土地の仕入れから管理までの流れ】
土地の仕入れ → 施工部門で着工~竣工 → 新築営業部門がオーナー様へご提案し販売 → 当社の親会社が管理 → 売却のご相談が出た際には当社が仲介 → 親会社で管理


出典:doda求人情報(2023/11/13〜2024/1/14)

株式会社rh investmentの 募集している求人

全4件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。