協立給食株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
協立給食株式会社の過去求人・中途採用情報
協立給食株式会社の 募集が終了した求人
小中学校や保育園の給食調理スタッフ/年休125日/残業少
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
東京・千葉・埼玉・神奈川にある各現場で給食調理業務をお願いします。
具体的な仕事内容
東京・千葉・埼玉・神奈川にある各現場で給食調理業務をお願いします。
\仕事の流れ/
出勤後、業者の納入に立ち会い食材を検収・検品。
↓
下処理、切裁。
※学校給食の現場では前日の作り置きなどは一切ありません
↓(パートさん出勤)
調理開始。
綿密にスケジューリングした作業工程表・動線図に沿って作業を行います。
※作業工程表・動線図は基本的に責任者が作成
↓
調理完了。
食缶にわけて各クラスに配膳。
↓
食器や調理器具の洗浄、調理場の清掃。
↓(パートさん退勤)
書類作成業務を行い、退勤。
\研修制度/
入社後はまず動画等を使って基本的な衛生管理などを学びます。
その後は各配属先にてOJT研修を実施。
その他、調理器具メーカーに協力を受けての研修、防災研修などへの参加もあります。
\キャリアプラン/
将来的にサブチーフ、チーフ(責任者)とキャリアアップすることも可能です。
まずは調理スキルを育て上げ、次第にチームマネジメントも学ぶことができます。
\子育てと両立しやすい環境です/
勤務時間や休日がしっかりとしており、仕事とプライベートのメリハリがつけられて両立しやすいことが特長です。
従業員の子育て支援にも注力しており、「育児をしながら復職したい、働きつづけたい」という方にはぴったりの環境です。
チーム/組織構成
全体の従業員数は社員700名、パート1000名ほど。
20~60代までさまざまな世代の従業員が活躍しています。
現場により配属人数はさまざまですが、だいたい社員3~4名、パート10名弱の現場が中心となります。
チーフを中心にチーム制で動くため、下処理から調理までを1人だけにお任せすることがありません!
※女性が活躍できる制度が整っている企業の証である「えるぼし」を認証取得
産休・育休が取りやすく、子育てとも両立しやすい職場です!
■男女比:5:5
■年齢構成:社員の平均年齢40歳程度
ブランクOK/学歴不問/調理師免許または栄養士免許(管理栄養士免許)どちらかお持ちの方
【必須】
調理師免許または栄養士免許(、管理栄養士免許)いずれか
【歓迎】
集団給食、大量調理現場の経験がある方は尚可
未経験者は応相談
ブランクある方も歓迎します
※10名以上の大量募集
【転居を伴う転勤なし】一都三県に約160の事業所あり(公立小中学高等学校・保育園、福祉施設)
■東京都
足立区・板橋区・江戸川区・大田区・葛飾区・北区
江東区・渋谷区・新宿区・墨田区・世田谷区・中央区
豊島区・中野区・練馬区・文京区・目黒区・杉並区
八王子市・三鷹市・清瀬市・国分寺市・調布市
■千葉県
千葉市・習志野市・船橋市・四街道市
■埼玉県
さいたま市
■神奈川県
横浜市
※受動喫煙対策あり(原則、勤務時全面禁煙)
・7:00~16:00
・8:00~17:00 など
配属先により前後あり
(所定労働時間8時間 休憩60分)
■平均残業時間
5時間
残業はほとんどありません
正社員
試用期間3カ月あり(その他雇用条件に変更無し)
月給19万円~30万円
※経験を考慮のうえ決定いたします。
\ご経験ごとの月給例/
1.学校給食責任経験有
…月給25万円以上
2.集団給食経験5年以上(副責任者経験等)
…月給22万円以上
3.集団給食経験3年以上(病院・特養・保育園・学校等)
…月給20万円以上
4.集団給食未経験・有資格者
…月給19万円以上
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■職務・職能・現場手当
■通勤手当
■賞与
年2回
(7月・12月)
■昇給
年1回
(5月)
■入社時の想定年収
年収240万円
~400万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■食事補助制度
■退職金制度
■制服貸与
<年間休日>
125日
<休日・休暇>
■週休二日制
(土日)※配属先により変動あり
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■特別休暇