株式会社湖光ケア
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社湖光ケアの過去求人・中途採用情報
株式会社湖光ケアの 募集が終了した求人
ルート営業/面接確約/未経験OK/初年度から賞与支給/
- 正社員
- 転勤なし
【ルート営業】ケアマネジャーさんのご依頼をもとに福祉用具を提案!
具体的な仕事内容
【お任せするお仕事の内容】
ケアマネジャーさんのご依頼を元に、福祉用具の提案をします。
バリアフリーや手すりなど住宅改修のご相談もあります。
福祉用具をご注文いただいたら納品し、一人ひとりに合っているかフィッティング。利用者さまがスムーズに使えるよう、使い方についても解説します。実際にお使いいただいてからはご利用状況を確認し、記録を作成。用具を通じて、利用者さまの生活を支えるお仕事です。
研修後も先輩社員がサポートするので、未経験の方もすぐに慣れることができます。
【福祉用具とは?】
福祉用具とは、介護などで使われる道具のことです。
具体的には、以下のようなものがあります。
■ベッド、ふとん
■車いす
■杖、歩行器
■手すり、スロープ
■くつ、衣類
あなたの身近にあるものも多いので、用具知識は覚えやすいです!
【訪問エリア】
■滋賀県
大津市、彦根市、長浜市、近江八幡市、草津市、守山市、栗東市、甲賀市、野洲市、湖南市、高島市、東近江市、米原市、日野町、他
■京都府
宇治市、城陽市、八幡市、京田辺市、久御山町、宇治田原町、京都市伏見区、他
★安定経営で若手の方もじっくり長く働ける環境です
★最初の3か月は先輩に同行するため、安心して仕事をスタートできます
★福祉用具専門相談員の資格を会社負担で取得できます。
チーム/組織構成
コミュニケーションが豊富なチームです。職種や年齢は関係なく、みんながのびのび働いています。
未経験歓迎!人と話すことが好きな方をお待ちしています!※普通自動車免許必須
人柄重視の採用なので、営業職をしたことがない方も、福祉について知識がない方も、ぜひご応募ください!人とのコミュニケーションが好きな方や、会話が好きな方であれば問題ありません!
介護や医療の仕事をしていた方や、営業や販売の経験がある方、福祉用具専門相談員資格をお持ちの方は、即戦力として活躍できます!これからのキャリアを考えている方も、腰を据えて長く働ける環境です!
◎職種未経験大歓迎
※普通自動車免許必須(AT限定可)
※短大卒以上
現在、事業拡大につき採用強化中!
これからどんなキャリアを重ねたいか、面接であなたについて教えてください!
■滋賀県栗東市手原7丁目6-4
■京都府宇治市小倉町蓮池168-1
■滋賀県東近江市八日市東本町3-14
9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)
正社員
月給20万8,000円~
※上記27,000円/20時間分の固定残業代を含む
超過分は別途支給いたします。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
交通費:全額支給
■賞与
年2回
プラス実績により期末賞与あり
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収300万円
■社員の年収例
年収305万円(入社1年目)
年収420万円(入社5年目)
社会保険完備
建物内全面禁煙
研修制度あり
交通費全額支給
バイク・車通勤可
社員旅行
スポーツクラブ、リゾート施設利用可
昇給あり
賞与あり
退職金制度あり(60歳定年)
<年間休日>
115日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
月に1回土曜日の出勤があります。(振替休日取得可能)
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
※取得実績あり
■産前・産後休暇
※取得実績あり
入社後は、福祉用具専門相談員の資格を取得します。これは、障害のある方や高齢者の方が安心して自宅で暮らせる道具である、福祉用具に携わる方のための資格です。当社では、資格取得に関わる費用をすべて負担しています。支出を抑えて業務知識を深め、キャリアアップに必要なスキルを身につけられます。
これから長く働きたい20代の方も、じっくり腰を据えて長く働ける環境です。福利厚生が充実しており、土日祝休みなのでメリハリをもって働けます。社員旅行に参加できるほか、スポーツクラブやリゾート施設の利用もできるため、プライベートも充実します。また、通勤時は高速代が支給されるため滋賀から京都オフィスにも無理なく通えます。
入社後は当社だけでなくダスキン本部の研修もあります。知識や経験がない方でもしっかり一人立ちできるので、安心してください。また、初めの3か月は先輩の車に乗って同行となります。いきなりケアマネジャーさんや利用者さまとお話することはないため、先輩の話し方やコミュニケーションの取り方などをじっくり学んでください!