株式会社アシロ

Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作)

東京都新宿区西新宿6-3-1新宿アイランドウイング4F

株式会社アシロの過去求人・中途採用情報

募集している求人が 3件あります!

株式会社アシロの 募集が終了した求人

カスタマーサクセス(WEBマーケ戦略)/リモート・未経験可

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 上場企業
仕事内容

WEBマーケ★既存フォロー/東証グロース上場/完全週休2日・年休123日/週2日リモート/残業少なめ
具体的な仕事内容
【カスタマーサクセスのお仕事内容】
……………
主に、自社メディアへ掲載中の既存顧客のフォロー(販促PR・webマーケ企画)をお任せします。
他、ニーズに合わせて提案営業などもお願いします。

☆具体的には、、、
■自社メディアによる成果の効果分析や資料作成
■見込み顧客をGoogleSpreadsheetなどで管理・サポート
■既存顧客(弁護士)へ追加販売に向けた提案・商談

最長2~3ヶ月間の手厚い研修を行いますので、未経験でも安心です!

【ここがPOINT】
……………
(1)数字だけでなくお客様の成功へのコミット
自身で設定した目標・売上数字に対して、しっかりとコミットすることは非常に大切です。しかし、当社ではそれ以上にお客様の成長を支えるパートナーとしての役割を大切にしております。いくら売り上げを上げられても、お客様を課題解決(成功)に導くことが出来なければ全く意味がありません。目標を追いながら『どれだけお客様に寄り添えるか』が重要です。

(2)WEB広告運用(販促PR・マーケティング戦略)
ご掲載頂いている広告の戦略立てを行います。法律トラブルのトレンド分析や法改正の動向などの情報収集や資料作成を行います。どのように打ち出すことがお客様の課題解決や事業拡大につながるかを意識しながら入念に立案を行います。

(3)個人ではなく、チームで達成を目指す
当社は個人プレーではなく、成功事例や効果分析を共有しながらチーム全体で達成することを目指しています。営業グループやマーケティンググループと共有し、常に自社メディアをアップデートしていきます。

チーム/組織構成
20代後半~30代前半のメンバーが活躍。
お互い切磋琢磨し、各グループで連携しながら業務に取り組んでいます!

★新卒・中途の入社率★
カスタマーサクセスグループは90%が中途入社です。

★メンバーの前職や志望動機★
前職は人材業界、不動産業界、保険業界、IT業界など実にざまざま。志望動機は「自分の市場価値を高めて、仕事の幅を広げていきたい」「マーケティングの観点で提案できる仕事に魅力を感じた」「顧客志向が根づいた理念に共感した」など志望理由は様々です。

■組織名称:■リーガルメディア事業部カスタマーサクセスグループ
■男女比:6:4(会社全体)

対象となる方

リモートワーク可/学歴不問/業種未経験歓迎/第二新卒歓迎/提案営業・深耕営業・アップセル経験優遇
学歴不問【業界未経験、第二新卒、歓迎!】
■何かしらの提案営業経験をお持ちの方
└業界や経験年数は問いません。

★こんな方も歓迎します!
◎営業目線・マーケティング目線の両方でお客様をフォローをしたい方
◎営業として成長できる環境でキャリアアップしたい方
◎売って終わりではなく、それぞれのお客様に寄り添った提案をしたい方

選考のポイント

若く勢いのある会社ですが、
決して“ガツガツした雰囲気”は無く
皆がしっかり助け合える文化・社風の会社です。
今回は、意欲や人物を重視した採用を行います!

勤務地

【本社】東京都新宿区西新宿6-3-1 新宿アイランドウイング4F

★転勤はありません。
★週3日を出社日、最大で週2日をテレワーク可能日とするハイブリッド勤務制度を運用中!

・交通
■東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」直結徒歩1分
■JR山手線など各線「新宿駅」より徒歩10分
■都営大江戸線「都庁前駅」より徒歩10分

勤務時間

下記いずれかの時間帯で本人希望の固定シフト制(実働8時間)

【1】9:00~18:00
【2】10:00~19:00

※残業は月平均20~25時間程度です。
■平均残業時間
20時間

雇用形態

正社員

給与

月給33万3000円~50万円
※経験・能力・成果に応じて優遇します。
※上記金額には、一律支給のDC拠出可能給基準額(5万5000円)と、固定残業代(45時間分・8万6900円以上)が含まれています。固定残業代を超える勤務をした場合は、追加支給します。
※固定残業手当は時間外労働の有無に関わらず、45時間分の時間外手当として支給します。

◎昇給年2回あり!
年収例
<想定年収>
384万円/入社1年(23歳)
450万円/入社2年(24歳)
530万円/入社3年(25歳)

■入社時の想定年収
年収384万円
入社1年(23歳)未経験でも月給33.3万円~
年収530万円
入社3年(25歳)

■社員の年収例
384万円/入社1年(23歳)
450万円/入社2年(24歳)
530万円/入社3年(25歳)

待遇・福利厚生・各種制度

■昇給年2回
■交通費(上限月15万円)
■社保完備
■時間外手当(固定残業超過分を追加支給)
■近接住宅手当
■報奨金
■社員旅行
■従業員持株会
■私服可
■ハイブリッド勤務制度(出社:週3日、リモートワーク:週2日)
■リモートワーク用品購入費補助
■OFFICE DE YASAI導入
■インフルエンザ予防接種サポート
■アシロMedi(置き薬)
■とくべつ自販機(飲料費の補助)
■奨学金返還支援制度
■マナビ応援制度
└業務に関係する書籍や研修、資格取得費用(維持費含む)の全額・または一部費用を補助!
■キャリチャレ(社内異動制度)
■社内公募プロジェクト制度
■ゼロワン/新規事業創出制度
■シャッフルランチ
■メンター制度
■放課後アシロ(事業部やチームの飲み会費用補助)
■アシロ年金(確定拠出年金)
■メゾンアシロ(借上げ社宅)
■A-1グランプリ(表彰制度)
■知り合いリクルート(役職員紹介手当)
■慶弔見舞金

休日・休暇

<年間休日>
123日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日・祝)
■祝日休み
■年末年始休暇 
(5日)
■GW休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
(取得・復職実績あり)
■育児休暇
(取得・復職実績あり)
■介護休暇
■傷病弔事休暇
└有給休暇が付与される前の入社半年間、ご自身のご病気やご親族のご不幸などがあった場合に最長3日間使用可能。
■ウェルビーイング休暇(3日)
└年間自由に取得可能な有給制度

型にはまらない積極的なご提案!

アシロのカスタマーサクセスは、ただお客様をサポートするだけではなく、
お客様自身が気づいていない課題にいち早く気づき、解決していく集団を目指しています。

求められるのは、お客様ごとに異なる課題を解決することです。
良い意味で「型にはまらない提案」によって、お客様の課題を様々な角度からご提案し、解決へ導きます。
その結果、経営層と信頼関係を深めていき、事業に好影響をもたらしたことへ感謝して頂けます。
経営に直結する深い提案を行うことで弁護士の先生からの強い信頼を得られます。

自主性を大切にじっくり育てる研修制度!

当社では、いま活躍しているメンバーのほとんどが業界未経験です。
しっかりとした研修制度を設けておりますので、「法律の仕事は難しそう」「専門的な知識や用語を覚えるまで時間がかかりそう」などの心配はありません!

▼入社後は座学研修からスタート
まずは法律や弁護士、広告に関する業界知識を覚えるところからはじめていきます。
弁護士の先生によって異なる、相続や離婚といった得意分野の経営に関する知識や提案の成功事例を吸収します。

▼ひとり立ち
弁護士の先生に提案を行なう前に、OJTで実践的なスキルを磨いてからひとり立ち。最長2~3ヶ月間の手厚い研修で、必ずひとり立ちできるように育てます!

募集の背景は事業拡大に伴う増員!

リーガルメディア事業部では、「ご契約を頂くことを目的とする」営業グループと「ご契約を頂いたお客様をサポートすることを目的とする」カスタマーサクセスグループの2つに分業化を行いました。
今回はカスタマーサクセスグループの募集となります。お客様の深い部分まで関わり、お客様を成功へと導くことをゴールにしています。まだまだ立ち上げたばかりの当チームで、今後を任せられる将来の幹部候補を探しております!カスタマーサクセスの「これから」を一緒に創り上げていきませんか。


出典:doda求人情報(2023/11/27〜2024/1/28)

株式会社アシロの 募集している求人

全3件

出典:doda求人情報(2024年6月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。