株式会社ATOMica
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社ATOMicaの過去求人・中途採用情報
株式会社ATOMicaの 募集が終了した求人
コミュニティ運営スタッフ/関わる人・地域の未来を豊かにする
- 正社員
- 転勤なし
【業種・職種未経験歓迎】全国の新拠点立ち上げメンバー募集/『人・地域・企業』がつながる場づくり
具体的な仕事内容
【全国の新拠点立ち上げメンバーを募集!】
年間約30拠点の開所を見据えた、開所拠点の立ち上げ業務をご担当いただきます!
当社は全国各地で、行政や民間企業と連携した地域活性の場となるコワーキングスペースを順次展開しています。開所直前の拠点にて、オペレーション整備や近隣の方々とのコミュニケーションなど、拠点が自立していくための立ち上げ業務を幅広くお任せします。
<具体的には>
■パートナー企業や近隣の方々とのコミュニケーション
「この拠点はどんな地域活性の場を目標としているのか?」「拠点に常駐するパートナー企業との役割分担は?」「サービスプランは何パターンあるのか?」などの情報をすり合わせます。
■拠点で求められるツール・マニュアルの整備
入館システムや請求システムなど、拠点運営に不可欠なシステム・サービスのセットアップを行ないます。
また、後から入社する現地コミュニティスタッフへのマニュアルを作成します。
拠点開設後は、約1週間かけてフォローをします。
■利用者獲得のための施策実施
集客に利用するGoogleビジネスプロフィールなどの作成をします。
また、運営体制のすり合わせや開催予定のイベントスケジュール確認、キャンペーンの検討などを行ないます。
■オープニングセレモニーの立ち会い・運営
各都道府県へ、数週間~2カ月単位で出張していただく予定です。
全国各地を飛びまわりながら、”『人・地域・企業』がつながる場”をつくり上げていくお仕事です!
チーム/組織構成
上下関係がなく、フラットでオープンな社風です。2023年11月時点では全国23カ所の拠点があり、情報・ノウハウ共有をしながら面白い企てにチャレンジできる環境。すぐに実践できる情報が各拠点から寄せられます。
★直近中途で入社した社員も、40~50代を中心にすでに活躍中です!
【スタッフの前職】
人材系企業営業、アパレル店員、店舗運営コンサルタント、地域おこし協力隊など。
個性豊かなスタッフに共通しているのは、「誰かのために」というスタンスを持っていること。お互いに尊重し、学び合っています。
■男女比:4:6◎女性リーダーも活躍中
■年齢構成:22歳~59歳まで幅広い年齢層が活躍中!40~50代での中途入社も多いのが特徴!
■定着率:直近1年の定着率実績は約90%
【業種・職種未経験歓迎】『人・地域・企業』がつながる場づくり・コミュニティ運営に興味がある方
■業種・職種未経験歓迎
■学歴不問
■社会人経験10年以上の方も歓迎です!
<こんな人材が活躍しています>
■チームワークで働ける方
■自分とバックグラウンドの違う相手にも物怖じせずに話しかけにいける方
■頼り上手でもあり、頼られ上手でもある方
■ITツールをふだんから利用している方(当社ではGoogleスプレッドシートやCanva、Slack、Notionなどを活用しています)
<こんな方はぜひ一緒に働きましょう!>
■色々な人の話を聞くのが好き
■好奇心旺盛で幅広い分野の情報収集ができる
■人や地域に貢献できる仕事に関心がある
【日本橋駅直結】当拠点を基軸として全国拠点立ち上げを担うメンバーを募集!
当拠点へ所属しつつ、全国各地で開所するATOMicaの新拠点立ち上げを担っていただきます。
<所在地・アクセス>
東京都中央区日本橋1丁目4-1 日本橋一丁目三井ビルディング5階 THE E.A.S.T. 日本橋一丁目
<開所予定エリア>
宮城県仙台市、神奈川県みなとみらい市、愛知県名古屋市ほか
(上記は一例です。2024年は約30拠点の立ち上げを目指しています)
※原則、公共交通機関での通勤となります(マイカー通勤は応相談)
※各都道府県へ、数週間~2カ月単位で出張していただく予定です
9:30~19:30のシフト制
1日あたりの実働時間:8時間
<シフト例>
9時30分~18時30分
10時30分~19時30分
※上記は1時間の休憩を含みます
※拠点立ち上げメンバーの場合、出張期間中は出張先の拠点によって勤務時間が変わります
■平均残業時間
20時間
正社員
※試用期間6カ月。条件に変更はありません。
月給28万円~40万円+賞与年2回
※上記給与には、時間外労働の有無に関わらず45時間分の固定残業代(6万5,100円~10万4,100円)が含まれます
※上記を超える時間外労働分は追加で支給
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
出張手当(当社規定により支給)
■賞与
年2回
(1回あたり支給目安:月給1カ月分)※賞与は会社の業績や社員の評価にもとづいて調整
■昇給
年2回
※会社の定める評価制度に則って調整
■入社時の想定年収
年収390万円
~560万円
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給あり
■服装自由
■出張手当
■研修育成プログラム
入社後約2週間にわたり、育成チームによるOJTプログラムを実施。コミュニティ運営スタッフとして大切にしている価値観や業務の進め方について、先輩社員がレクチャー・フォローします。
<年間休日>
120日
以上
<休日・休暇>
■完全週休2日制
シフト制
■年末年始休暇(5~6日)
■夏季休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇(取得実績あり)
■育児休暇(取得実績あり)
■介護休暇
※入社したてのタイミングでも、ご自身やご家族の体調不良などがあった時にお休みをとれる「特別休暇」を新設しました(2023年10月)
人と人との繋がりを創出するために、ATOMicaのコワーキングスペースではさまざまなコミュニティイベントプログラムを実施しています。企業と学生を繋ぐ長期間のインターンシップを運営したり、拠点入居企業同士の定期的な交流イベントを開催したり。ATOMicaのイベント開催実績をベースとして、拠点ごとに内容を調整しています。
また自社内で開発しているプロダクトを活用して、遠方の拠点と連携して距離を隔てた利用者同士をつなげる機会もあります。他拠点のメンバーが発信したやり取りを見ることができるので「●●拠点のAさんの悩み、〇〇拠点のBさんに繋いだら解決できるかもしれない」といったやりとりも生まれます。
◎大学生×地域のスーパーマーケット
→大学生とスーパーマーケットがコラボし、オーガニック野菜を使った商品開発に挑戦。スーパーのロングセラー商品になりました!
◎学生×地場企業
→北九州市に誘致された世界大会を盛り上げるために、タッグを組んでPR活動。地元テレビ局から全国区のマスメディアまで取り上げられる結果に!
→豊緑園が20年以上こだわって作り続ける無農薬のお茶の葉を、学生のアイデアをもとにブレンド。新商品開発、パッケージデザイン案、営業まで全ての工程に携わりました。
◎人×人
→動画制作業をされている方とレシピ開発をされている方の出会いを創出。共同でYouTube動画を制作しました!