株式会社ATOMica
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社ATOMicaの過去求人・中途採用情報
募集している求人が 7件あります!
株式会社ATOMicaの 募集が終了した求人
地域と人を繋ぐコワーキングスペースのコミュニティ運営スタッフ
- 正社員
- 転勤なし
コワーキングスペース「Tovio」/「人と人」「人と地域」を繋げるコミュニティ運営スタッフ
具体的な仕事内容
「tovio(トビオ)」を利用される方々や福山の企業・大学・行政の交流を促し、大小さまざまな繋がりが生まれる"きっかけづくり"をお任せします。
これまでのあらゆる経験が活きる、幅広い業務へチャレンジできます。
【具体的には…】
■拠点・地域のコミュニティ活性化の取り組み
利用者さまとの会話の中から「○○に詳しい人、いないかな?」「○○できる場所ないかな?」といった「相談」や「願い」を引き出し、それを叶えられる別の利用者さまとの橋渡しをすることで、利用者さまのやりたいことを実現するサポートをします。
■コワーキングスペースの運営
・受付業務
・電話やメールでの問い合わせ対応
・顧客管理、会計業務
・PR活動(ブログ、SNS運用)など
・地域の企業、大学、行政とのコラボレーション施策や、施設オリジナルイベントの企画・実施
―――――――――――――
「tovio(トビオ)」の名前の由来って?
―――――――――――――
漫画「鉄腕アトム」の主人公 鉄腕アトム(天馬飛雄“トビオ")から命名され、「勇気とテクノロジーのチカラでみんなを幸せに」という願いが込められています。
起業家、フリーランス、会社員、公務員、主婦・主夫、学生など…どなたでもご利用いただける場所として、地域の交流拠点としてご利用いただいています。
※入社後の職種変更なし
チーム/組織構成
メンバーの前職は、コンビニエンスストア店長、アパレルショップ店員、カフェ店員、スポーツジムインストラクター、大手広告会社営業、地域おこし協力隊などなど、あげたらきりがないほど個性豊か!
幅広い年代のメンバーが、今までの経験や強みを活かし、お互いに尊重・学び合いながら、人・社会・地域のために日々尽力しています。
■男女比:男女比4:6。女性リーダーも複数在籍しています
■年齢構成:22歳~59歳まで幅広い年齢層が活躍中!
■定着率:直近1年の定着率実績は約90%(当社全体の実績)
【未経験歓迎】コミュニケーション力を活かして、「人×人」「地方×ビジネス」を繋げる仕事がしたい方
<必須条件>
■当社のミッション/事業に共感できる方
【どこに住んでいても、どんな場面でも、誰もが仲間を経由することで、無限の機会に出会える場と仕組みを実現する】
<活かせる経験>
■店舗・施設運営のご経験
■イベント企画・運営のご経験
■各種プランナーのご経験
■営業やクライアントワークのご経験
<こんな人材が活躍しています>
■チームワークで働ける方
■自分とバックグラウンドの違う相手にも物怖じせずに話しかけにいける方
■ITツールを普段から利用している方(メールやWeb会議ツール・チャットツールを活用しています)
※業種、職種未経験者歓迎
※社会人歴10年以上の方も歓迎
※学歴不問
<こんな方はぜひ一緒に働きましょう!>
■誰かのために頑張りたい
■色々な人の話を聞くのが好き
■好奇心旺盛で幅広い分野の情報収集ができる
■地域に貢献できる仕事に関心がある
【原則転勤なし】広島県福山市/「iti SETOUCHI(イチ セトウチ)」内にあるコワーキングスペース「tovio(トビオ)」
★今後も全国に新拠点が続々と開設予定なので、本人希望の場合のみ転勤の可能性はあります(2023年10月時点で23拠点。4年以内に国内120箇所に展開予定)
★原則、公共交通機関での通勤(マイカー通勤は応相談)
――――――――――――
「iti SETOUCHI(イチ セトウチ)」について
――――――――――――
「iti SETOUCHI」は福山駅前再生事業の一環として、JR福山駅西側にある大型商業施設1階フロアを全面リノベーションし、西側エリアの賑わいを創出することを目的に創られた施設です。
「暮らすと働く」が近い距離に存在し、ショップ・飲食店・ワーキングエリア・レンタルスペースなどを置き、各区画を路地で繋いで “小さなまち” をイメージして創られています。
「大型商業施設の1フロアを活用する再生事業」は全国的にも珍しく、新しい商業施設の再生・活用方法として注目を集めています。
9:30~18:30の間でシフト制(実働8時間)
※日~土曜日でのシフト調整となります。
※イベント開催時には、8:00~23:00の間で8時間のシフト勤務になる場合があります。
■平均残業時間
20時間
正社員
※試用期間6カ月。条件に変更はありません。
月給22万円~40万円
※上記額には時間外労働の有無に関わらず固定残業代(月45時間分/5万7300円~10万4100円)を含みます。
※超過分は全額支給します
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
年に2回のインセンティブ支給あり(1回あたり支給目安:月給1カ月分)
※インセンティブは会社の業績や社員の評価にもとづいて調整(インセンティブ制度開始から現在まで継続支給実績あり)
■昇給
年2回
※会社の定める評価制度に則って調整
■入社時の想定年収
年収300万円
~560万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給あり
■服装自由
■出張手当あり(当社規定により支給)
■研修育成プログラム
入社後約2週間にわたり、入社後研修として育成チームによるOJTプログラムを実施。コミュニティ運営スタッフとして大切にしている価値観や業務の進め方について、先輩社員がレクチャー・フォローします。
<年間休日>
120日
以上
<休日・休暇>
■完全週休2日制
シフト制
■年末年始休暇
(5~6日)
■夏季休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
※入社したてのタイミングでも、ご自身やご家族の体調不良などがあった時にお休みをとれる「特別休暇」を新設しました(2023年10月)
人と人との繋がりを創出するために、ATOMicaのコワーキングスペースではさまざまなコミュニティプログラムを実施しています。地元企業と大学生を繋ぎ、長期間のインターンシップを運営したり、定期的なマッチングイベントを開催したり。ATOMicaの持つプログラムをベースとして、拠点ごとに内容を調整しています。
また、自社内で開発しているプロダクトによって、遠隔でもお客さまとコミュニケーションを取ることができます。他拠点のメンバーもやり取りを見ることができるので、「利用者Aさんの悩み、〇〇拠点のBさんに繋いだら解決できるかもしれない」といったやりとりも生まれています。
◎大学生×地域のスーパーマーケット
→大学生とスーパーマーケットがコラボし、オーガニック野菜を使った商品開発に挑戦。スーパーのロングセラー商品になりました!
◎学生×地場企業
→北九州市に誘致された世界大会を盛り上げるために、タッグを組んでPR活動。地元テレビ局から全国区のマスメディアまで取り上げられる結果に!
→豊緑園が20年以上こだわって作り続ける無農薬のお茶の葉を、学生のアイデアをもとにブレンド。新商品開発、パッケージデザイン案、営業まで全ての工程に携わりました。
◎人×人
→動画制作業をされている方とレシピ開発をされている方の出会いを創出。共同でYouTube動画を制作しました!
株式会社ATOMicaの 募集している求人
全7件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)