株式会社アンテックス
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社アンテックスの過去求人・中途採用情報
株式会社アンテックスの 募集が終了した求人
CADオペレーター/未経験歓迎/土日祝休/家族手当など充実!
- 正社員
- 転勤なし
商業施設、ホテル、病院、オフィス等の空調・衛生設備の施工図の作成 ★大規模案件多数★手厚い研修あり
具体的な仕事内容
商業施設、ホテル、病院、オフィスなどの空調設備や衛生設備(厨房、トイレなど)の『施工図』の作成をお任せします。
【具体的には】
設計士・建築士が作成した設計図をもとに作成します。専用のCADソフトを使用し、機器の位置やダクト・配管のルート、寸法などを細かく反映していきます。
【仕事の流れ】
図面作成・現場常駐の依頼
▼
現場責任者との打ち合わせ
▼
施工図の作成(CAD使用)
▼
担当者の指示に従って図面を修正
【自社と常駐先の2種類の働き方があります!】
★[自社]での働き方
研修期間中、もしくは現場が遠方で常駐が難しい場合は、本社で図面作成・修正、電話打ち合わせ等を対応していきます。はじめのうちは、1人につき1案件を担当します。ある程度経験を積んだら、並行して2~3案件お任せしていきます。
★[常駐先]での働き方
独り立ち後は常駐勤務がメインになります。建築現場の事務所にて、現場担当者や責任者とコミュニケーションをとりながら、図面を作成・修正していきます。また、現場によっては、Excelでの見積りの作成や電話対応なども行います。常駐先は一都三県を中心に、通勤時間などを考慮して決めます。期間は最低半年、大規模プロジェクトなら2年程度常駐します。
【やる気次第で、成長し続けられる環境です!】
社員の"やる気"に応えるため、様々なサポートをご用意しています。「新しい案件に挑戦するために、資格の勉強がしたい!」という方には、関連書籍や参考書の費用を会社が全額負担し、資格取得を応援します。
チーム/組織構成
少数精鋭の当社では、社長を筆頭に社員間のコミュニケーションを大切にしています。入社時は不安なことも多いかと思いますが、みんなで助け合う社風があるので、気軽に何でも相談してください!
◆◆業種・職種未経験歓迎/第二新卒歓迎/学歴不問◆◆ 基本的なPCスキル(Excel)をお持ちの方
<必須条件>
基本的なPCスキルをお持ちの方
※Excelを抵抗なく使えるレベルを想定しています。
★職種・業種未経験歓迎!
★第二新卒も歓迎!
★学歴不問!
<以下のような方、歓迎です!>
◇新しいスキルを身につけて成長したい方
◇コミュニケーションを大切にしながら働きたい方
◇待遇が良く、働きやすい環境で腰を据えて活躍したい方
◇CAD全般の経験をお持ちの方(特にTfasまたはRebroの経験者は優遇いたします。)
<本社>
東京都江戸川区南小岩6-28-13 朝日ビル小岩2階
★転勤なし
※関東近郊の各プロジェクト先での常駐業務あり。
(通勤距離などを考慮して常駐先を決定します)
8:30~17:30(実働8時間/休憩60分)
※各プロジェクト先により変動する場合あり。
※現場や時期にもよりますが、残業は月平均19時間です。
■平均残業時間
19時間
正社員
※試用期間3か月あり
(期間中の給与・待遇に差異はありません)
月給22万円~35万円 +賞与(年2回)
★別途、100%支給の残業手当、資格手当あり。
★研修期間は通常2~3ヶ月
★上記は最低保証額。経験・年齢・能力等を考慮の上、決定いたします。
★TfasまたはRebroの経験者、優遇いたします。
■賞与
年2回
(6月・12月)
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収250万円
■社員の年収例
年収350万円(2年目)
年収400万円(4年目)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(6月・12月)
<手当>
■交通費全額支給
■時間外手当全額支給
■家族手当 ※規定あり
┗配偶者:1万円/月
子ども:一人につき5000円/月
■役職手当
■資格手当
┗二級管工事施工管理技術検定 など
■技術手当
■現場手当
<各種制度>
■退職金制度
■資格取得支援制度
■慶弔見舞金制度
■結婚・出産祝い金制度
■社内表彰制度
■社内研修・勉強会
■時短勤務制度
■在宅勤務可能(実績あり)
<他、制度>
■私服OK
■オフィス内禁煙
<年間休日>
120日
以上
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
※取得・復帰実績あり
■育児休暇
※取得・復帰実績あり
■メモリアル休暇
■配偶者出産休暇
■リフレッシュ休暇(5日)
※規定あり
手厚い研修で、あなたの成長をサポートします!
◎入社後~1年
まずはCADの基本的な操作スキルを習得するところからスタート!3か月かけてじっくり身につけていきます。その後、OJTで業務の一部を手伝いながら実践。テキストも使いながら、CADの理解を深めます。
◎独り立ち後
独り立ち後は、基本的に1人で1案件を担当します。現場責任者をはじめとした様々な関係者の方と直接コミュニケーションをとりながら仕事を進めていきます。
◎将来的には…
知識や経験をもとに後輩育成にも携わっていただきます。
◎勉強会(2か月に1回)
担当している案件によって、身につくスキルにどうしても偏りが出てしまいます。そこで、当社では情報共有の場として勉強会を開催し、どんな図面を作成しているかなど、発表の機会を設けています。先輩からのアドバイスなどもいただきながら、一人ひとりのスキルを高めあっています。
◎常駐フォロー
社内の担当者が月1で常駐先に訪問し、日々の業務内容をヒアリングしています。常駐先では不安なことも多いはず。気軽に何でも相談してください!