マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

EcoFlow Technology Japan株式会社

ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)

東京都中央区銀座1-13-1ヒューリック銀座一丁目ビル 6F

EcoFlow Technology Japan株式会社の過去求人・中途採用情報

EcoFlow Technology Japan株式会社の 募集が終了した求人

外資系ユニコーン企業のカスタマーサポート/年休127日以上

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

メール対応メインのカスタマーサポート/製品の使い方や修理について主にメールで回答いただきます。
具体的な仕事内容
主に当社ECサイトで製品をご購入のお客さま対応をお任せします。

・お客さまからのメールや電話でのお問い合わせ対応
・FAQとテンプレートの作成
・メール、その他文章の日本語の校正

【問い合わせの内容や頻度は】
問い合わせ対応は、メールでの業務がほとんどです。ご年配の方に丁寧に説明することもあります。
よくある問い合わせは、
・電源が入らない
・充電ができない、放電しない
・バッテリーを長持ちさせる使用方法
・アプリの接続の仕方、使用方法
・ソーラーパネルのよりよい発電方法
・製品の比較、製品の仕様の詳細
・納期の確認
などです。

【入社後の流れ】
OJTで商品知識、ECサイト運営について習得していただきます。わからないことはすぐ周囲に聞ける体制を整えています。
3か月ほどで独りでも業務が行えるようになります。

【実際に商品を触って作業の進め方を学べるので安心】
会社で、実際の商品を触って作業の進め方などを理解できます。そのため、お客さまに寄り添って対応することができます。

【「EcoFlowTechnology」ブランドを日本・世界に広める】
私たちのミッションは、従来の燃料発電機に代わる電力供給源を生み出し、ポータブルかつクリーン、安心安全な電力を世界中のみなさまへ届けることです。

当社のブランドはまだまだ成長途中であり、日本で強力なブランド価値を確立したいと考えております。これからご入社いただく方には、事業の根幹をともに担っていただきます。すでに多くのクライアントから支持をいただいている商品ですので、全く0からというわけではありません。当社のブランド価値を構築し、事業の拡大を一緒に推進していける方をお待ちしています。

チーム/組織構成
今回は2名の募集です。これから組織を拡大していくため、あなたの仕事が多くの人のマニュアルになることもあります。

対象となる方

大卒以上/業界経験不問/ECサイトでの実務経験をお持ちの方・カスタマー対応経験をお持ちの方大歓迎
【応募条件】
■大学卒業以上(専門卒以上も歓迎)
■外国語不要

【歓迎条件】
■ECサイトでの実務経験をお持ちの方大歓迎
■カスタマー対応経験をお持ちの方大歓迎(業界未経験者可)
■お客さまの意思をくみとって問題を解決できる方
■チームと調和がとれる方
■PCスキル(Word・Excel)
■責任感を持って仕事に取り組める方
■ルールが守れる方

※第二新卒歓迎
※社会人経験10年以上の方歓迎

勤務地

東京都江東区南砂2-36-11 オフィスニューガイア東陽町No.64 7階

勤務時間

10:00~19:00(実働8時間、休憩時間 1時間00分)

※電話対応は17時まで。残業は月20時間未満です。
■平均残業時間
20時間

未満 ※基本的に残業は申告制です。

雇用形態

正社員
試用期間:3か月/労働条件は本採用と同じです

給与

月給25万円~32万円(固定残業代含む)

※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月3万3000円~4万3000円支給。
上記を超える時間外労働分は追加で支給

■賞与
年2回
/夏・冬期賞与:6月及び12月、各1か月分の給与相当額を支給。業績等により上回る可能性あり。

■昇給
年1回
/毎年4月。但し、会社の業績や個人の勤務成績などを配慮して各人ごとに決定する。

■入社時の想定年収
年収330万円
~450万円 ※経験・スキルを考慮のうえ、決定いたします。

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給
■服装自由
■食事手当100,00円/月
■通信手当3,000円/月
(業務上、会社が必要と判断した場合は、法人携帯貸与。法人携帯貸与の場合は、通信手当なし。)
■夏と冬に10,000円相当のギフト支給
■コーヒー、紅茶、お茶、水、スナック提供

休日・休暇

<年間休日>
127日
以上

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日・祝)
■年末年始休暇 
(12月29日~1月4日)
■夏季休暇
7月~9月の間に5日間を申請
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(有給休暇はとりやすい環境です)
■産前・産後休暇
■育児休暇
※5日以上の連続休暇取得可能


出典:doda求人情報(2023/11/9〜2024/1/10)

EcoFlow Technology Japan株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。