ピースリー株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
ピースリー株式会社の過去求人・中途採用情報
ピースリー株式会社の 募集が終了した求人
営業(月給28万円以上/土日祝休み/年休123日以上)
- 正社員
- 転勤なし
【飛び込み・テレアポなし】紙やプラスチックの販売、印刷加工の提案などの営業
具体的な仕事内容
多種多様な業界のお客様に対して、紙の卸売りやプラスチック製品の販売、印刷加工などの提案営業をお任せします。
社内にクリエイティブチームを持ち、紙やプラスチック、印刷のすべてを自社で取り扱っているため、今後は印刷を絡めた箱や什器、POPの加工や新しいデザイン作成も提案していきたいと思っています!
<どんなニーズに対応しているの?>
■印刷屋さんに対しては…
紙の販売だけでなく、印刷作業も請け負える旨を提案!
■印刷の注文に対しては…
紙を自社で用意できるのでコストカットできる旨を提案!
■多様な製品を注文されたいお客様に対しては…
プラスチック製品の注文を受けた際に、印刷もできる旨を提案!
社内のクリエイティブチームと連携して、注文されたデータを分析して印刷に回したり、新しいデザインの作成もできるため、それぞれの事業や、扱っている商材の多さ、社内でのシナジーを強みに、お客様のニーズをキャッチして幅広い提案を行っていきましょう。
新会社としてスタートしたばかりなので既存のお客様のなかにも、まだまだ「ピースリーってそんなこともできるの!?」という方も。そんなお客様に商材の多様さ、柔軟に対応できるクリエイティブチームの体制などをお伝えしていくことがあなたのミッションです!
<どうやって新しい繋がりが生まれているの?>
役員が色々な集まりに参加しており、そこからお仕事の繋がりが生まれているんです!そのため、新規のお客様とはいえ飛び込み営業などはありません。あなたにも、最初は役員と一緒に様々なところに顔を出し、顔を覚えてもらう、人脈を拡げていくようなところからスタートしていただきます。そのなかで商材についても徐々に覚えていただきながら、業務に慣れていただきます。
※入社後の職種変更なし
チーム/組織構成
現在、営業を担当しているのは7名。ベテラン社員が多く在籍しています。大阪を中心としたエリアを社用車で訪問しています。
基本的には1人で営業活動を行いますが、営業に力を入れていくために今年からは営業担当を3つのチームに分けています。個ではなく、会社として売上を上げるべくチームで協力しながら目標に向けて取り組んでいきましょう。そして、いずれは営業の中心メンバーとして活躍していただきたいと考えています!
【学歴不問】何らかの営業経験(業界・経験年数不問)/要普通免許(AT可)
<必須条件>
■何らかの営業経験(業界・経験年数不問)
■要普通免許(AT可)
※業種未経験歓迎
※営業経験が浅い方も歓迎
※印刷業界の経験があれば尚優遇
\人柄重視の採用です!/
下記にひとつでも当てはまればぜひご応募ください!
◎会社の中心メンバーとして活躍したい
◎人間関係の構築が得意
◎幅広い提案ができる会社で働きたい
◎コミュニケーションを大切にできる
【転勤なし・車通勤OK】
【駐車場完備・社用車通勤OK】
<本社>
大阪府大阪市生野区巽南3-19-18
<アクセス>
地下鉄「南巽駅」徒歩5分
8:30~17:30(休憩60分)
正社員
※試用期間1ヶ月(条件に変動なし)
月給28万円以上+各種手当+賞与年2回
※経験・能力・前職の給与を考慮して決定します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費規定支給
※公共交通機関は全額・ガソリン代は距離に応じて支給(自転車通勤も5000円支給)
■皆勤手当/月3万円
■家族手当/月1人5000円(上限3人まで)
■通信手当/月4000円
■賞与
年2回
※賞与は個人の成績と会社の業績を連動して支給額を決定します。
■昇給
年1回
※個人の成績に応じて昇給額を決定します。
■入社時の想定年収
年収370万円
~600万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■健康診断(年1回)
■社員旅行(現在は自粛しています)
■退職金制度
<年間休日>
123日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日祝)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■有給休暇