医療法人財団明理会
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
医療法人財団明理会の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 17件あります!
医療法人財団明理会の 募集が終了した求人
事務系総合職(総務課・医事課)未経験歓迎/福利厚生充実
- 正社員
- 5名以上採用
【異業種から転職してきた先輩も多数活躍中!】総合病院で総務課、医事課のお仕事をお任せします。
具体的な仕事内容
総務課、医事課のいずれかに所属し、お仕事をお任せします。※配属先はご希望や適性、各部署の人員配置などを考慮して決定致します。
◎具体的な仕事内容
――――――――
【総務課】
■労務業務
■採用業務
■庶務業務
■電話対応
■資材管理
└病院内で使用する物品や機器について、見積請求、職員や業者との打ち合わせ、新規発注や在庫管理、払い出し など
■システム開発室業務
└電子カルテシステム支援および保守サポート、PC、プリンター、周辺機器のセットアップ、保守業務 など
■秘書事務
└医局や看護部の書類作成、整理、学会の申込、スケジュール管理など
【医事課】
外来受付/会計/入院担当/地域医療連携室/診療情報管理室のいずれかに所属し、以下の業務を行います。
■患者及びそのご家族の対応
■PC入力
■会計業務
■他病院などの対応
■保険請求業務
■地域医療機関、地域住民への営業
■HP管理、イベント企画、広報誌作成
◎入職後の流れ
―――――――
★配属後はそれぞれの部署の先輩達が、OJT研修をメインに本人の進捗を考慮しながら丁寧にお教えします。
★「IMSスクール」を活用!
└現役の職員が講師となり、業務の基礎知識から、リーダーとして必要なスキルまで幅広くノウハウを学べる、階層化された教育プログラムです。より実務に特化したノウハウを身につけることができます。
◎キャリアパス
―――――――
★透明性の高い人事制度をもとに、あなたの頑張りや能力をしっかり評価!また、年1回以上行う上長との面談を通して、自身が思い描く理想のキャリア像に向けてサポートを行います。定期的に自分の立ち位置や能力を確認できますので、モチベーションを保ちながら働くことが可能です!
※各院共通
チーム/組織構成
20代~30代の医療業界未経験者が多数活躍中!
「人の役に立ちたい」「スキルを身に付けキャリアアップしたい」そんな想いで働くメンバーが揃っています。仕事もプライベートも、助け合い、支え合う風土が染みついていますので、どんな方もすぐ馴染んでいただけます!
※各院共通
【学歴・経歴不問】★大型採用★医療の知識や事務の経験は一切不問です!何事も前向きに取り組める方歓迎!
◎学歴不問
◎未経験歓迎
◎社会人デビュー・第二新卒の方歓迎
◎社会人歴5年以上や実務ブランクのある方歓迎
★普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方歓迎!(必須ではありませんが、一部業務で使用する機会がある為)
【こんな経験、活かせます!】
■医療業界で就業経験がある方
■システム運用や人事労務、総務などの事務経験がある方(業界不問)
■基礎的なPCスキル(Word・Excel)をお持ちの方
■営業や接客業など「人」や「数字」に関わる仕事をしていた方
【こんな方、歓迎します!】
■主体的かつ能動的に取り組める方
■チームワーク、協調性を大切にできる方
※各院共通
「明るいコミュニケーション」「広い視野」など、人柄や考え方を重視した採用です!面接の際はリラックスしてお越しいただき、今までの経験をどのように当グループで活かしていくか緊張せずにお話しください。
【IMSグループの各病院/ご希望の勤務地・配属病院・配属法人にご応募いただけます】
◎配属先については、入職された法人内でご本人の希望(勤務地や通勤圏内など)を最大限考慮して決定致します。
<医療法人財団 明理会>
■明理会中央総合病院
■明理会東京大和病院
<医療法人社団 明芳会>
■高島平中央総合病院
■板橋中央総合病院
■イムス記念病院
■イムス東京葛飾総合病院
<募集法人>
■医療法人財団明理会/東京都板橋区本町36-3
■医療法人社団明芳会/東京都板橋区小豆沢2丁目12-7
※受動喫煙防止対策:敷地内全面禁煙(各院共通)
1カ月単位の変形労働時間制(週平均労働時間40時間) ※各院共通
※基本的には8:30~17:30(ローテーション制)です。
※月3回~4回程度、夜勤が発生することがあります。
<基本勤務時間例>
平日/8:30~17:30
土曜/8:30~12:30
※7:30~19:00の間で早遅番があります。
<早番>7:30~16:30、8:00~17:00
<遅番>10:00~19:00
など
■平均残業時間
15時間
~25時間程度 ※繁忙期により前後します。
正社員
試用期間:3カ月
※試用期間中は嘱託社員として勤務となります
※試用期間終了後、面談を行います。その後正社員採用となります
※条件などの変更はありません
※各院共通
【月給】
<大卒以上>
月給20万1000円~+各種手当+賞与(年2回)
<専門卒・短大卒以下>※下記は最下限の給与となります。
月給18万100円~+各種手当+賞与(年2回)
※経験、能力、年齢などを考慮し、決定します。
※各院共通
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費支給(当グループ規定による)
■時間外手当
■役職手当
■家族手当
⇒配偶者:月1万5000円、子供2人まで:月1万円、子供3人目以降:月5000円
■食事補助(施設によって異なる)
■賞与
年2回
(7月、12月) ※2022年度実績:計3.7カ月分 ※各院共通
■昇給
年1回
(4月)※各院共通
■入社時の想定年収
年収300万円
~
■社員の年収例
530万円(39歳課長)月給32.7万円+時間外・家族手当+賞与+役職手当
420万円(28歳主任)月給20.9万円+時間外手当+家族手当+賞与+役職手当
350万円(25歳一般職)月給20.6万円+時間外手当+賞与
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(当グループ規定による)
■時間外手当
■役職手当
■家族手当
⇒配偶者:月1万5000円、子供2人まで:月1万円、子供3人目以降:月5000円
■食事補助(施設によって異なる)
■退職金制度
■職員旅行
■医療費減免制度
■時短勤務
■財形貯蓄制度
■企業型確定拠出年金
■住宅手当
<医療費減免制度について>
毎月3万円を上限に、IMSグループ施設での診療費を支援。
職員なら無料診療、ご家族の場合も25%~50%の費用を免除いたします。
気軽に利用できる制度ですので、社員の多くが体調の気になる際やご家族の生活サポートに利用しています。
<IMSスクールについて>
IMSグループでは140以上の独自の研修制度をご用意しています。医療人としてのマインドや基本的なビジネススキルに加え、医療知識や管理者育成に関わるプログラムも。未経験で入職する方のスムーズな独り立ちにも活用できます。
※食事補助のみ施設によって異なる
※上記以外は各院共通です
<年間休日>
113日
(令和5年度)
<休日・休暇>
4週8休制(月8日~10日休)※シフト制/祝日通常診療日は出勤の可能性有
(入職日から有休発生の場合有)
■年末年始休暇
■慶弔休暇
(取得実績あり)
■有給休暇
(取得実績あり)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
(取得実績あり)
■看護休暇
【産前産後休暇、育児休暇は共に取得、復帰実績ありです!】
IMSグループでは男女ともに産前産後・育児休暇が取れる環境をつくっております。
希望者は当たり前に取得する文化がありますので、気兼ねなく取得することができ、安心して復帰もしていただけますよ。
※各院共通
私たちIMSグループは、設立から60年以上もの間、地域にお住まいの方々へさまざまな医療サービスを提供してきました。東京都板橋区に本部を構え、首都圏や北海道・東北に140カ所もの医療・介護施設を展開。病床数は1万2500床を超え、長年地域医療に貢献し続けています。
各院とも待遇面や福利厚生はグループ規程に沿ってしっかり完備しているので、安定感も抜群です!
当グループでは院内感染防止のため、下記のような感染対策を講じ、安心して就業頂ける環境を整えています。
■全職員に対するマスクの配布と着用の徹底
■1処置1消毒(手洗い)の徹底
■フィルムシールドの設置、清掃・除菌の強化
■全職員に対する毎朝の検温、体調管理及び報告の徹底
■職員向けのマニュアルを配布
■学会等大規模イベントや会議を自粛、オンライン化 など
※各施設により実施内容は一部異なります。
医療法人財団明理会の 募集している求人
全17件
出典:doda求人情報(2025年8月時点)