マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社陸別町農業環境支援公社

その他

北海道足寄郡陸別町字トマム1619-1

株式会社陸別町農業環境支援公社の過去求人・中途採用情報

株式会社陸別町農業環境支援公社の 募集が終了した求人

未経験歓迎のバイオガスプラント管理業務/SDGs/住宅手当有

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

※急募!【基幹産業である酪農を主軸にしたバイオガスプラント】管理者候補として幅広い業務をお任せします
具体的な仕事内容
バイオガスプラントの管理業務全般をお任せします。
いずれは、この事業の責任者として活躍頂けることを期待しています。

─────
具体的には
─────
■各バイオガスプラント及びシステムの管理
■作業員への指示、進捗状況の把握
■地元農業者などとの折衡
■経理業務全般
■会社運営に関わる企画・管理業務
■除草や除雪の管理

事務所内での作業から泥臭い現場作業まで幅広い業務があり、飽きることがありません。
「同じ仕事をするのが苦手」「事務作業も外で汗をかく仕事も、何でもやってみたい」こんな方でしたら日々の業務を楽しんで頂けると思います!

───────
主な1日の流れ
───────
▽出勤
▽原材料の受け入れの準備
▽バイオガスプラント構内の点検
▽各運転手へ作業内容の指示
▽各機械の操作、メンテナンス、清掃
▽構成員である農業者との連絡調整
▽関係機関との協議、調整
▽会社運営に必要な事務作業
▽バイオガスプラント構内の点検を再度行い、問題がなければ柵を閉める
▽退勤

<入社後のサポートは>
入社後は、先駆けてこの事業に従事している職員が実践を通して指導致します。プラント施設の現場管理だけではなく、事務などのバックオフィス業務も会社全体でしっかりサポートしていくので、幅広い業務知識を得ることが可能です。

<大型特殊免許資格取得を推奨しています>
原料の収集や消化液(プラントで生産される有機肥料)散布などの作業には、大型特殊免許資格を要する車両の操作が必要となってきます。そのため今後のキャリアアップのためにも、いずれは大型特殊免許の取得を目指して頂きたいです。もちろん資格取得にかかる費用は全額会社が負担いたします。

チーム/組織構成
当社は陸別町と農協が出資している公社のため、町役場職員、農協職員も同じパートナーとして協業しています。

現在、バイオガスプラント事業には2名の職員がおり、町役場職員Uさん(40代男性/趣味:旅行)、農協職員Tさん(30代男性/趣味:家庭菜園)です!二人ともとっても気さくなので、すぐになじんで頂けることでしょう。

今回はバイオガスプラント事業の専任職として、当社で初めての採用となります。ぜひこのチームで、事業をイチから育てて頂きたいと思います。

対象となる方

【学歴不問/未経験歓迎/第二新卒歓迎】人柄重視の採用◎陸別町で働きたい方◎人との関わりで成長したい方
学歴不問!業界・職種未経験者歓迎です!
人柄・意欲を重視した採用を行っています。

<必須条件>
■普通自動車免許 (AT限定可)
■ワード・エクセルの基本操作ができる方

<活かせる資格>
■大型特殊免許をお持ちの方(お持ちでない場合も入社後に取得していただきます)

<このような方はぜひご応募を>
■諦めない気持ちを持って、前向きな考えができる方
■人とのコミュニケーションを大切にできる方
■相手の気持ちになって物事を考えられる方
■北海道という地で、地域に貢献したいと考えている方
■環境問題に関心・興味がある方

選考のポイント

SDGs、環境問題に意欲的で、循環型まちづくりへの挑戦を始めました。本事業を通して、地域活性化への期待も高まっています。一緒に町を盛り上げていきましょう!

勤務地

【本社勤務・住宅手当あり】北海道足寄郡陸別町字トマム1619‐1
★U・Iターン歓迎
★転勤なし
★マイカー通勤可
★屋内全面禁煙

<実は東京に近い陸別町!>
陸別町から一番近い空港は、女満別空港です。
陸別町から女満別空港⇒自動車で約1時間
女満別空港から羽田空港⇒飛行機で約1時間半
であるため、陸別町から東京へ約2時間半で行くことが可能です!

勤務時間

8:00~17:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
※プラント稼働後においては一部変更となる場合がございます
■平均残業時間
20時間

未満

雇用形態

正社員
試用期間3カ月(その間の給与・待遇に変更はありません)

給与

月給20万円~25万円

■賞与
年2回
(合計4カ月分)※業績により変動あり

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収320万円
~400万円(月給+賞与年2回※各種手当は除く)

■社員の年収例
年収320万円~400万円(月給+賞与年2回※各種手当は除く)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給
■時間外手当
■家族手当(配偶者:月1万3000円、子ども:月6000円)
■住宅手当(持ち家:月2万円、賃貸:家賃の半分を支給※上限月2万円)
■資格取得支援制度(受検費用は全額当社負担)
■PC・モバイル通信機器貸与
■U・Iターン支援(面接交通費は半額当社負担)

★移住にともない、住環境の相談も承ります。面接時にお気軽にご質問ください。

休日・休暇

<年間休日>
110日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
※休日勤務が必要になった場合は別日に振替いたします
■年末年始休暇 
■有給休暇 
(入社半年経過後に10日間付与されます)

魅力ある陸別町!

★日本一寒い町でも知られています
北海道の東側に位置する十勝管内において最北部にある陸別町。真冬は最低気温で-30度以下になることもあり、日本一寒い町としても知られています。この寒さ耐寒イベントとして「しばれフェスティバル」などの祭りが開催され、住民たちは冬の遊びを楽しんでいます。

★星が降る町
寒冷な気候が生み出す澄みきった空気で、星空の輝きが増す陸別町は「星空がきれいな町」としても有名です。星空だけではなく天の川までしっかりと見える天文台もあり、冬には満点の星空と天体ショーを満喫することができるでしょう。また条件が重なれば、オーロラを見ることができるかもしれません!

バイオガスプラントのメリットとは?

◎電気や熱に変換し、エネルギー資源として有効活用できるため、環境保全の取り組みが行える。
◎ふん尿を発酵処理することで、ふん尿などの悪臭を極限まで抑制することが可能。
◎有機肥料として農地に還元することで、畜産農家の廃棄物処理にかかる手間や費用が削減。
◎バイオガスプラントから出た肥料を用いた健康な土は、良質なエサの原料を育み、健康な牛たちを育てる。
健康な牛たちからは良質でおいしい牛乳がつくられる。


出典:doda求人情報(2023/11/30〜2024/2/28)

株式会社陸別町農業環境支援公社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。