株式会社情報機構
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社情報機構の過去求人・中途採用情報
株式会社情報機構の 募集が終了した求人
企画スタッフ(セミナー)/未経験歓迎/土日休み/残業ほぼなし
- 正社員
- 転勤なし
【セミナーの企画を担当】自分のアイデアを商品化する面白さを味わえます!入社後すぐに企画に携われます!
具体的な仕事内容
私たちはあくまでも企画のプロであり、技術の専門家ではないので、知識を深く掘り下げる必要はありません。
受講者のニーズを察知して新しい企画を考え、提供する、アイデアを活かせる面白い仕事です!
セミナーの企画業務をお任せします。
現在約8割がオンラインのセミナーとなります。
【セミナーの企画】
▼企画立案
▼テーマに合った講師選び(企業の研究者・大学教授など)
▼講師に依頼
▼講演内容の調整
▼HPの作成、案内計画
▼当日の運営・進行
《セミナー受講者》
主に企業の研究者や開発担当者などです。
《お任せする分野》
多岐に亘る分野のセミナーをお任せします。
特定の分野だけに縛られることなく幅広い挑戦が可能です。
・医薬品
・医療機器
・化粧品等のヘルスケア分野
・化学
・エネルギー
・エレクトロニクス
・環境分野
《企画立案のコツは?》
◎アンケートや学術誌からテーマを見つける
◎様々なニュースからヒントを得る
◎講師や執筆者との会話からアイデアを考える
◎新聞、雑誌、TV、インターネットからトピックを見つける etc.
チーム/組織構成
平均年齢30代半ばの職場の雰囲気は落ち着いており、業務中はみな仕事に集中しています。日常業務は個人個人が独立して仕事を進めていますが、困っている仲間がいれば、手を止めて教える面倒見の良い社員ばかりです。息抜きに雑談することもしばしばで、自由と責任のメリハリある環境が、より良い企画を生み出しています。叱咤よりも感謝が多い社内は役職ではなく「さん」付けで呼び合うアットホームで働きやすい雰囲気です。
【第二新卒・未経験歓迎】◎大卒以上◎30歳までの方◎経験・専門知識不問《意欲・人物重視の採用です》
◆大卒以上
◆30歳までの方
※未経験者・第二新卒歓迎!
【こんな方を歓迎します】
◇企画業務をやってみたい方
◇主体性を持って行動できる方
◇責任感のある方
◇素直な姿勢で業務に取り組める方
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
「専門知識が必要では?」そう思うかもしれませんが、専門知識はプロにお任せすればOKです。未経験スタートの先輩がほとんどなので、「やってみたい」という意欲があれば大丈夫です!
東京都品川区大崎3-6-4 トキワビル3F
≪リモートワーク実施中≫
週3回まで在宅勤務が可能となっており、多くの社員が活用しています。
今回採用する方も、1年後を目安にご活用いただけます(原則、入社1年後から適用)。
9:00~18:00(休憩1時間)
※時差通勤(タイムシフト制)実施
■平均残業時間
10時間
未満
正社員
月給25万円以上(一律手当含む)
※経験・年齢に応じて決定します
※別途報奨金支給
※試用期間(最長3ヶ月)中の給与は月給22万円以上
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収300万円
~
■社員の年収例
モデル年収450万円 / 企画スタッフ職 経験3年
各種社会保険完備
報奨金制度
産休育休制度
私服勤務可能
交通費全額支給(当社規程による)
家族手当
企画手当
在宅勤務手当
<年間休日>
125日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
(6~9月で業務都合に合わせて分割でも連続でも5日間選択可)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(男女ともに取得実績あり)
■育児休暇
★個人の裁量次第で、休暇も比較的取りやすい環境です。
働く環境の良さは、情報機構の大きな魅力です。コロナ禍を機にリモートワークを導入するなどフレキシブルな働き方を推進。土・日・祝休みの完全週休2日制で、年間休日が125日あり、残業もほとんどありません。有給休暇も取得しやすく、オフもたっぷりと楽しめます。企画がヒットすれば、昇給・昇進・賞与で還元されるため、モチベーションを保ちながら仕事に取り組むことができます。ワークライフバランスを実現できる同社でぜひキャリアアップを実現してください。
当社は「未経験者でもすぐに企画立案ができる会社」です。企画立案の独自メソッドと、未経験者を育成してきた豊富なノウハウがあるから、「企画は初めて」という方でも安心です。
実践を通じて指導担当の先輩からアドバイス・指導を受けるスタイルなので、入社後すぐに企画立案が行えます。もちろん担当以外の先輩社員に質問することもできます。