カンセンエキスパンダー工業株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
カンセンエキスパンダー工業株式会社の過去求人・中途採用情報
カンセンエキスパンダー工業株式会社の 募集が終了した求人
未経験歓迎!専業メーカーの製造職/賞与年3回/年休124日
- 正社員
- 転勤なし
◆創業90年以上◆自社製品「エキスパンダーロール」の製造業務
具体的な仕事内容
<エキスパンダーロールとは?>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
液晶ディスプレイやバッテリーに使用されるシート(フィルム・金属箔)を形成する際、発生するシワや縮みを引き伸ばす弓形に湾曲したロールを指します。紙やフィルム、鋼材などの産業だけでなく、最先端技術分野でもシート基材からroll-to-roll基材へと移行傾向にあり、新規受注が急増中です!
◆主要取引先◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
王子製紙、日本製紙、住友化学、旭化成、東レ、パナソニック、サムスンSDI、富士フイルム、日本製鋼所、小林製作所など
\創業90年の信頼のもと、大手企業と取引を続けています!/
◆具体的な仕事内容◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
日本におけるエキスパンダーロール製造のパイオニアである当社。自社製品エキスパンダーロールの製造をお任せします。
<仕事の流れ>
▼図面チェック
社内の設計から共有される図面を確認。1つの製品に4~30枚の図面が用意されているので、細かくチェックしていきましょう。
▼部品の切断・加工
製品の軸となる部品をカットし、機械で曲げていきます。(切断は主に専門スタッフが担当しますが、製造スタッフが行なう場合も)
▼回転子を装着
加工した部品に、回転子と呼ばれる鉄製の部品を取り付けます。
▼仕上げ
最後にゴム製の筒を被せ、完成です。
※1つの製品あたり、2~4名体制。各工程で作業を分担します!
■入社後は…
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄
▼導入研修
安全講習を実施し、社内規定や機械の取り扱いについてなど説明します。
▼先輩によるOJTスタート
徐々に仕事を覚えながら、旋盤・玉掛・フォークリフトといった業務に必要な資格を取得していきます。
▼一人前へ成長
一人前になるまでの期間は約3年。時間をかけて、鉄の材質に応じた加工の方法や、気温の変化で硬くなったり柔かくなったりするゴムの扱い方などを身につけてください。
\周囲の先輩社員が、しっかりサポートしますので、未経験の方もご安心ください♪/
チーム/組織構成
製造部:第一工場11人/第二工場9人(パート3名含む)
加工部:9人
先輩社員は、元サービス業・元電気工事業出身など異業種出身者も多く活躍中!
入社時はエキスパンダーロールについて知らなった人も、製品の知識やスキルを着実に習得しています◎
【高卒以上/職種・業種未経験・第二新卒の方歓迎!】「ものづくりが好き」という方は、ご応募ください◎
#職種・業種未経験歓迎!
★人柄重視の採用です
長期的な育成を前提とした採用ですので、ご経験がない方も歓迎します。
当社にご興味を持たれた方は、ぜひご応募ください!
【必須要件】
■高卒以上
■35歳以下の方
\こんな方にピッタリ!/
◎ものづくりに携わりたい方
◎目の前の仕事に、コツコツと取り組める方
◎手に職をつけ、成長していきたい方
◎チームで助け合いながら、仕事をしたい方
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【転勤なし/マイカー通勤OK!】
■本社
大阪府枚方市南中振2-31-3
<最寄り駅>
京阪電気鉄道京阪本線「光善寺駅」より徒歩13分
京阪電気鉄道京阪本線「香里園駅」より徒歩13分
※受動喫煙防止対策(社内分煙)
8:30~17:20(実働7時間45分/休憩1時間5分)
■平均残業時間
10時間
~20時間程度
正社員
※試用期間6カ月あり(期間中の給与・待遇に変わりはありません)
月給19万円~28万円+賞与(昨年度実績平均:5カ月分)
※経験・年齢・能力などを考慮の上、決定いたします。
■賞与
年3回
※昨年度支給実績:平均5カ月分
※7月・12月・3月支給:入社2年目以降支給
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収340万円
~500万円
■社員の年収例
500万円/33歳(入社6年)
430万円/30歳(入社3年)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■時間外手当
■資格取得支援(入社後、玉掛・フォークリフトの資格取得をしていただきます。※費用は会社負担)
■研修制度(入社時研修、外部セミナー講習など)
■家族・扶養手当(配偶者:5000円、子1人:5000円/月)
■役職手当
■リフレッシュ休暇手当(休暇の前日に3~5万円を支給)
■退職金あり(勤続3年以上)
■財形貯蓄
■制服貸与
■マイカー通勤OK(駐車場は自己確保・自己負担となります。)
■社内分煙
※クリスマスには、クリスマスケーキが支給されます。
<年間休日>
124日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日・祝/会社カレンダーによる)
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得・復帰実績あり)
■育児休暇
(取得・復帰実績あり)
■リフレッシュ休暇(3連休/9月第1金曜日お休み)
■5日以上の連休も取得可能
★すべてオーダーメイド
製品は1つとして同じものがなく、毎日違う製品に携わります。ライン作業やルーティンワークとは異なり、自分で考えながら進めていくため、成長できる環境です。
★改善提案も歓迎
作業効率を上げるための意見をチームで出し合っています。正確さ・迅速さを高めるための新しいアイデアを積極的に出し合い、受け継がれてきた製造方法に取り入れることで、技術をブラッシュアップしています。
■製紙関係
王子製紙(株)、日本製紙(株)、大王製紙(株)、三菱製紙(株) ほか
■フィルム関係
住友化学(株)、ユニチカ(株)、日東電工(株)、東レ(株)、富士フイルム(株)、積水化学工業(株)、帝人(株)、大日本印刷(株)、凸版印刷(株)、(株)ポラテクノ、三菱樹脂(株)、旭化成(株)、東洋紡(株) ほか
■ゴム関係
ブリヂストン(株)、横浜ゴム(株)ほか
■繊維関係
ユニチカ(株)、東レコーテックス(株)ほか
■鉄鋼・非金属関係
(株)UACJ、(株)神戸製鋼所ほか
■機械メーカー関係
(株)IHIフォイトペーパーテクノロジー、住友重機械モダン(株)、富士機械工業(株)ほか
1963年 科学技術庁の推挙により『黄綬褒章』を受章
1972年~5年ごとに枚方税務署より『枚方優良法人』として表彰、現在も継続中。