株式会社イセトー
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社イセトーの過去求人・中途採用情報
株式会社イセトーの 募集が終了した求人
営業企画・マーケティング/フルフレックス/リモートワークOK
- 正社員
営業促進に向けた企画・提案書作成、マーケティングのお仕事★フルフレックス★手厚い研修制度★
具体的な仕事内容
<情報収集>
業界の課題や法改正の動きに注目しながら、情報を収集します。「お客さまが今何に困っているのか」「次はどんな困りごとが発生するのか」など、社会の動きに合わせた最新の情報をキャッチ!実際にお客さまとコミュニケーションをとることで、見つかる課題もありますよ。
<資料作成>
集めた情報を整理して、課題解決に向けての資料をつくりこみます。
<販促物の作成>
営業部が使う販促資料をつくります。モックアップを作成したり、展示会・セミナーを行ったりすることもあります。
<情報提供>
集めた情報を全国の支社とのミーティングで共有します。あなたが作成した営業提案書が評価されて、全国のお客さま企業に展開されることも!
【一日の流れは……?】
▼9:00「おはようございます!」
・メールチェック
・営業部と打ち合わせ
・開発、デザイン部と打ち合わせ
▼12:00
・お昼休み
▼13:00
・資料の作成
・マーケティングのセミナー受講
▼18:00「お疲れさまでした!」
【入社後は……?】
■入社1日目:入社時研修
事業内容やサービスの内容など、会社全体にかかわることを共有します。
■入社2日目:配属先研修
部署内の決まりや仕事内容、会社から見た当部の役目やポジションなどを共有します。
■その後:OJT研修
先輩と一緒にいろいろな打ち合わせに参加。
徐々に会社の雰囲気を掴んでいただいて……あなたの適性に応じたポジションをお任せします!
お任せする業務はドンドン広がっていく予定です。
■フォローアップ研修(月1回~2回)
工場の見学に行ったり、他部署のお仕事を覗いたり……
会社全体のサービスの流れ、役割分担といった、【俯瞰から見た当社】を理解するための研修です。
ーーーーー☆
「業界のことがさっぱり分からない……」
「企画の知識なんてゼロ……」
研修をしっかり準備しているので大丈夫。
未経験から始めた先輩たちも、みんな立派に活躍しています!
チーム/組織構成
営業企画グループには、現在10名在籍しています。(男性6名、女性4名)
在籍社員の多くが、マーケティング未経験スタート!(前職:営業、企画、分析、デザインなど)
■組織名称:営業企画部・営業企画グループ
【学歴不問・未経験歓迎】PC操作に抵抗がなければOK!
【必須条件】
Excel、Word、PowerPointなど、PCの基本的な操作スキルがある方
【歓迎条件】
・企画、制作、開発の業務経験がある方
・販売サービス業などで販売促進企画の経験がある方
・ソリューション提案型の営業経験がある方
・WEBに関する業務経験や興味をお持ちの方
・業務範囲を限定せず、さまざまな仕事に取り組める方
・新しい仕掛けに意欲的に挑戦できる方
・ITや開発に抵抗がない方
【東京本社】
東京都中央区日本橋大伝馬町12-12
※総合職での採用となるため、将来的に転勤の可能性あり。
※当面、転勤はありません。
※受動喫煙防止対策実施済(社内分煙・禁煙)
フレックスタイム制(標準労働時間1日8時間・休憩1時間)
■コアタイム:なし
■フレキシブルタイム:6:00~22:00
※標準的な勤務時間例 9:00~18:00
■平均残業時間
25時間
程度
正社員
試用期間3カ月
※期間中、条件の変更はありません。
月収例:24万円~39万円(時間外20時間程度実施の場合、特別地域手当を含む)+他手当支給
【月給】20万円~32万円
※上記は最低保証額です。経験を考慮のうえ決定します。
※時間外手当は超過分全額支給します(みなし残業なし)
【企画経験5年 27歳(入社1年目)の場合】
月収例:30万円(月給+時間外手当約20時間分)
年収例:450万円(上記月収例×12カ月+賞与3.0カ月の場合)
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■時間外手当
■地域手当
■家族手当
■住宅手当・社宅制度
■資格手当
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収350万円
~550万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■長期収入サポート制度(GLTD)
■従業員支援プログラム(EAP)
■通勤交通費(全額)
■時間外手当(全額)
■資格手当(基本情報技術者:1万5,000円/月、応用情報技術者:3万円/月)
■家族手当
(配偶者:1万6,000円/月、子1人につき3,000円/月)
■住宅手当(1万2,000円/月)
■地域手当(東京勤務者に2万円/月、単身者は1万円/月)
■社宅あり(自己負担:月2万円)
■資格取得支援制度・Eラーニング導入
■テレワーク、フレックス制度
■社友会
■再雇用制度
■社内分煙・禁煙
■服装自由
<年間休日>
123日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■特別連続休暇あり(有給とは別に付与。5日以上の連続休暇可)
■産前・産後休暇
※取得実績あり
■育児休暇
※2022年度、男女育休取得率100%
■介護休暇
■メーデー(5月1日)
現状、週に1回~2回がテレワークです。
部署を3班に分けて、2班が出社、1班がテレワークと決めて運営しています。
出社日にテレワーク希望を希望する場合は、チームと相談のうえで、勤務に問題がなければテレワークにすることも可能です。
フレックス制度を利用して、通勤混雑時間をさけて10時に出社したり、残業が続いたので今日は16時で退社したり……など勤務時間を柔軟に管理できます。
勤務時間は「1か月あたりの総勤務時間」で算出しています。
09:00~18:00/10:00~19:00
現状、どちらかの時間で勤務する方が多いです。