株式会社ハイパーサイクルシステムズ
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社ハイパーサイクルシステムズの過去求人・中途採用情報
募集している求人が 4件あります!
株式会社ハイパーサイクルシステムズの 募集が終了した求人
経理/ほぼ残業ゼロ/年休121日/土日祝休/賞与5カ月超
- 正社員
- 転勤なし
【三菱電機グループの安定企業/産育休取得・復帰実績有】出納業務を中心とした経理業務全般をお任せ
具体的な仕事内容
経理課のスタッフとして、出納業務を中心に経理業務全般をご担当いただきます。
……………………
具体的な業務内容
……………………
・入出金業務
・銀行口座残高管理
・会計システムへの財務諸伝票インプット
・B/S、P/L帳簿管理
・銀行取引、資金管理
・月次決算の資料作成 など
==1日の流れ(一例です)==
08:20 出社
▼銀行の出金口座をチェック
▼振込データの作成
▼振込作業
12:00 お昼休憩
▼各部署から届いた伝票チェック・承認
▼銀行の入金口座をチェック
▼上長へ報告
17:25 退勤 ※基本定時退社です!
………………
入社後の流れ
………………
業務は基本的に、OJTにて覚えていただきます。先輩社員の業務を手伝っていただきながら、徐々に先輩社員の業務を引き継いでいただきたいと考えています。
<研修制度について>
経験を積んでいただいた後、必要に応じて、三菱電機グループの職種別研修など外部研修に参加していただくこともあります。専門スキルを磨きながらステップアップしていただけます。
チーム/組織構成
経理課は現在3名が在籍しています。上司や先輩社員が、丁寧に業務を教えていきますので、分からないことは何でも相談してください!
★ワークライフバランス充実★
残業はほとんどなく有休なども取得しやすい環境です。プライベートも大切にできるからこそ、仕事にも集中していただけます。
【学歴不問】出納業務などの経理経験者/業界経験不問/第二新卒歓迎/プライベートも大切にしたい方
<歓迎要件>
■出納業務などの経理実務経験
■学歴不問
■業種未経験歓迎
■第二新卒歓迎
<活かせる資格・スキル>
■日商簿記3級以上
■基本的なPCスキル(Excelの基本操作ができる程度)
\こんな方をお待ちしています/
◎気配りや細やかな対応ができる方
◎円滑なコミュニケーションを図れる方
◎プライベートも大切にしたい方
◎安定企業に腰を据えて働いていきたい方
【転勤なし/バイク・自転車通勤OK】
■千葉県市川市(本社工場)
└西船橋から二俣新町経由で送迎バスあり
8:20~17:25(所定労働時間8時間、休憩時間65分)
■平均残業時間
5時間
以下 ★ほぼ毎日定時退社可能です
正社員
試用期間3カ月
※期間中の給与・待遇などに変わりはありません。
◆年収340万円以上 ※あくまでも入社時の最低金額です。経験・能力を考慮し決定いたします。
◆月給19万8000円~22万3000円
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費支給(上限月額10万円)
■時間外手当
■家族手当
■賞与
年2回
(6月、12月)
※2023年度実績:5.4カ月(全従業員平均)
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収340万円
以上 (あくまでも入社時の最低金額です。※経験・能力を考慮し決定いたします。)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■三菱電機団体保険
■持ち株会
■ベネフィット・ステーション
■資格取得支援あり(社内規定により取得費用全額または一部会社負担)
■社内弁当(希望制 一食380円※会社補助120円あり)
■free Wi-Fi
■女性用ロッカーあり
■時短勤務制度あり
<年間休日>
121日
<休日・休暇>
■週休二日制
(土・日)※年3回程度土曜出勤あり
■祝日休み
■年末年始休暇
(7日程度)
■夏季休暇
(7日程度)
■慶弔休暇
■有給休暇
※年次有給休暇の全従業員平均取得日数…約15日/年
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得・復帰実績あり)
■年休一斉充当日5日(2023年度実績)
■産休・育休を取得した社員の9割以上は職場復帰を果たしております!
株式会社ハイパーサイクルシステムズの 募集している求人
全4件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)