日朝寺
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
日朝寺の過去求人・中途採用情報
日朝寺の 募集が終了した求人
霊園管理スタッフ・所長/未経験歓迎/人柄重視/働きやすい環境
- 正社員
- 転勤なし
【バラ咲くガーデニング霊園】お客様対応やデータ入力や施設の保全やスタッフの管理などをお任せします
具体的な仕事内容
(1)管理事務スタッフ・管理所長
霊園の見学者や墓参者の接客、管理事務をお任せします。
・受付
霊園の見学やお参りにいらした方など"ふれあいパーク"に訪れた方の対応をするお仕事です。
墓前に供えるお花の販売や線香の火つけ、お茶出し、ご法要などの申込受付などをお願いします。
また、お墓の購入を検討しているお客様には園内のご案内や申込の受付をしていただきます。
・問い合わせ対応
電話によるお問い合わせを受けます。
ご法要やお墓の購入を検討している方に墓所の特長の説明したり、様々なご相談にお応えするお仕事です。
・データ入力、書類整理
パソコンでのお客様情報の入力、契約に必要な書類を整理、墓所の案内資料の送付などの作業です。
・法要や納骨の立ち会い
"ふれあいパーク"で行われる法要や納骨のご予約受付、および当日の立ち会いをお願いします。
・園内での軽作業
お客様に施設で快く過ごしていただけるよう、植物やバラの手入れをしたり、水やりをしたり……
園内の掃き掃除など簡単な清掃もお任せします。
・イベントの企画運営
園内でウォーキングやコンサートなどのイベントも開催している"ふれあいパーク"。
そんなイベントの企画運営にも挑戦することができます。
***
また、業務経験のある方には管理所長をお任せします。
上記の業務を行いながら、管理事務業務を全般的に統括する責任者のポジションです。
また、霊園内の施設を保全する業務や、事務スタッフ、植栽スタッフの労務管理などもお任せします。
チーム/組織構成
”在籍スタッフの前職は霊園業務と全く関係ありませんが
「人と接するのが好き」ということがポイント。
「人と関わる仕事がしたい」という気持ちと、
基本的なPCスキルがあれば
あなたもきっとスムーズにスタートできる職場環境です。”
【学歴、経験不問】■基本的なPC操作(文字入力程度)に抵抗がない方/霊園管理業務経験者は歓迎します。
【応募条件】
■基本的なPC操作(文字入力程度)に抵抗がない方
専門的なスキルは必要ありません。第二新卒の方も歓迎します。
【歓迎条件】
■霊園管理業務の経験
必須ではありませんが、上記経験があれば管理所長の業務に活かせます。
【こんな方にオススメ】
・気配りや心配りができる方
・新しいことにチャレンジしてみたい方
・より良い働き方を手に入れたい方
【人柄を重視した採用です】
面接はお互いのことを理解するための場だと考えています。
堅苦しい志望動機ではなく、普段通りのあなたのお話をぜひお聞かせください。
【転勤なし】
■八千代ふれあいパーク/千葉県八千代市大和田新田514-2
└東葉高速鉄道『八千代中央』駅より徒歩6分
■09:00~18:00(実働8時間/休憩60分)
■09:00~17:00(10/16~1/31の期間、実働7時間/休憩60分)
※基本的に残業はありません。
正社員
3ヵ月の試用期間があります。
期間中は月給20万8,000円を支給します。
(※管理所長は32万1,428円を支給)
※残業代は別途支給します。
(1)管理事務スタッフ
■月給21万5,833円
※残業代は別途支給します。
(2)管理所長
■月給37.5万円
※残業代は別途支給します。
■昇給
年1回
※業績によります。
■入社時の想定年収
年収256万円
~(管理事務スタッフ)
年収432万円
~(管理所長)
■各種社会保険完備
└健康、雇用、労災、厚生年金
■交通費支給(月5万円まで)
■退職金制度(退職金共済制度)
■制服貸与
<年間休日>
111日
以上
<休日・休暇>
■完全週休2日制
└隔週水曜日は定休日です。連休の取得も可能です◎ ※お盆やお彼岸の時期は営業日になります。
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■冬期休暇
2007年の開園以来、たくさんのお客様に墓地をお求めいただいている八千代ふれあいパーク。
今回は管理体制を増強するため、新しい仲間を募集することになりました。