ノックス電子株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
ノックス電子株式会社の過去求人・中途採用情報
ノックス電子株式会社の 募集が終了した求人
未経験から始められるエンジニア/前年度賞与平均145万円
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
EV車両と充放電機器、インフラ結合評価及び計測診断機器開発、制御ECUのハード・ソフトウェア設計開発
具体的な仕事内容
創立以来培ってきたハードウェア、ソフトウェア、モノづくりの技術で、仕様策定・設計から製作までお客さまにより近い客先常駐型の業務を中心に、他社に負けない技術信頼を得ながらニーズに応えています。
【主な業務内容】
~次世代の車両開発に携われます~
・EV車両と充電機器との接続、法規確認評価、及び診断機器の開発
・大手車両メーカー、充放電機器メーカー様と取引あり
<制御ECU開発>
~最先端の技術に触れながら、技術力を磨けます~
・介護、運転支援向け圧力センサ計測機器の設計開発
・レース用、HVECU設計開発、評価
・自動運転車両の統合ECU開発、評価
その他、制御仕様、ソフトウェア、ハードウェア、システム設計
<製品、検査装置の設計制作>
~モノづくりを支える制作 技能職もあります。手先の器用な方 歓迎です。~
・ECUの生産現場用、検査装置の設計製作
<その他>
・耐環境試験
・各種電子機器の法規テスト
【研修は?】
経験を考慮し、柔軟に対応していきます。
未経験者の場合、入社後2カ月間は座学による研修を行った後、現場でのOJTがスタートします。適性や希望を考慮し、任せる案件を決定していきますので、ご安心ください◎
【定着率の高さ!】
当社はコアタイムなしのフレックスタイム制を導入しており、好きな時間に出勤が可能!さらに、残業時間も月平均6時間と、ほぼ毎日定時退勤が叶う環境です。
さらに賞与の前年度平均が145万円と、働きやすい環境だけではなく、待遇も充実しているため、定着率が高いことが大きな強みです!
チーム/組織構成
当社は、社員数40名程度の中小企業ですが、この規模だからこそ、やる気のある人にスポットライトが当たり、やりたい事が形にできる柔軟な組織です。近年は、新しい価値観を得るため、文系の学生さんや、異業種からの採用も積極的に行なっています。未経験からエンジニアへ成長できる教育体制は万全です。
また、社内は穏やかな雰囲気で、雑談したり、スマホでゲームをしたり、思い思いに休憩時間を過ごしています。
■定着率:直近1年の定着率:95.3%
利用するツール・ソフト等
【開発環境】
■OS:Windows/Linux/Android
■言語:C/Java/C++/VC++/C♯
【未経験歓迎・学歴不問】文系出身社員活躍中!未経験向け研修でイチから知識・スキルを身に付けられる!
★必須条件なし!文系出身の社員も活躍中!
少しでも興味のある方はぜひご応募ください◎
■未経験歓迎
■学歴不問
\こんな方をお待ちしています/
□要件定義など上流工程の経験をお持ちの方
□マネジメント経験をお持ちの方
□幅広い業務でスキルアップを叶えたい方
□働きやすい環境を手に入れたい方
□風通しの良いアットホームな職場で働きたい方
当社にはこれまでの新卒採用で培った未経験者向けの研修ノウハウが蓄積されています!
文系・理系問わず、モノづくりに興味のある方ならどなたでもエンジニアに成長できるバックアップ体制があります◎
【転居を伴う転勤なし/マイカー通勤OK(駐車場完備)】
愛知県豊田市吉原町下細池77-1
※お客さま常駐業務の場合を除く
※受動喫煙対策:社内分煙
フレックスタイム制
フレキシブルタイム/なし
コアタイム/なし
標準的な勤務例/8:30~17:30(実働8時間)
★フレックスタイム制度での精算期間は3カ月!
長い期間で働き方を調整できます。
■平均残業時間
6時間
程度
正社員
試用期間:3カ月
※期間中の待遇に変更なし
月給20万5400円~28万8800円+賞与年2回
※経験・能力を考慮し、優遇します
※残業代は全額支給します
★年代別昨年度賞与平均
━━━━━━━━━━━━
20代:平均111.8万円
30代:平均145.8万円
40代:平均156.7万円
50代:平均172.8万円
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当
■家族手当(子1人:月2万円)
■役職手当
■住宅手当(月1万5000円)
■出張手当
■賞与
年2回
(10月・4月)※前年度賞与平均:145.8万円 (30代平均)
■昇給
年1回
(6月)
■入社時の想定年収
年収400万円
■社員の年収例
年収400万円/20代(2023年度実績)
年収480万円/30代(2023年度実績)
年収700万円/40代(2023年度実績)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■確定拠出年金制度
■保養施設あり(トヨタ関連部品健康保険組合 保有施設)
■副業OK
■社員旅行
■私服勤務可(自社勤務の場合)
■制服貸与
■健康経営優良法人2023認定
<年間休日>
121日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■年末年始休暇
(10日)
■GW休暇
(9日)
■夏季休暇
(9日)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■特別休暇
・トヨタ自動車株式会社
・株式会社デンソー
・株式会社デンソーエレクトロニクス
・住友理工株式会社
・株式会社トヨタエナジーソリューションズ
・アイシン精機株式会社
・株式会社トヨタシステムズ
・トヨタテクニカルディベロップメント株式会社
・トヨタ紡織株式会社 (敬称略)
近年は、EV普及に向け、電気自動車と充電設備との規格や、車載バッテリーを家庭や災害時に活用できるV2H、V2L等の規格知見をもとに大手車両メーカー、充放電機器機器メーカー様の製品開発を支援させていただいております。
当社では豊富な案件により、要件定義など上流工程にも挑戦できます。
未経験から入社し、スキルや経験、自信をつけた後は、要件定義などの上流工程に挑戦するもよし、プロフェッショナルを目指しさらに技術を磨いていくも良しの志向に合わせたキャリアが積める環境です。
専門知識はもちろん必要ではありますが、それよりも、コミュニケーションを通してお客様の要望やチームをまとめて行くリーダー層は事業拡大に向けて不足している状況です。
学歴、経験不問、やる気がある人はチャンス!大歓迎です。