株式会社亜細亜堂
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社亜細亜堂の過去求人・中途採用情報
株式会社亜細亜堂の 募集が終了した求人
アニメ制作進行/経験者採用/REVENGER・ゆびさきと恋々
- 契約社員
- 転勤なし
【劇場版/TVシリーズ/CMほか】アニメーション作品の制作進行◆経験を活かして即戦力として活躍!
具体的な仕事内容
制作進行は、「完成までの道すじを立てて」「確実に成し遂げるために」「関係者たちをつなぐ」非常に重要なポジション。多くの人が携わる制作現場において、作品のクオリティと納期を守るためには欠かすことのできない存在です。
今回は経験者採用ですが、年数よりも大切なのは「やる気」です!人を育てる文化が根付いているので、わからないことは先輩に教わりながら、プロジェクトを遂行してください。
<一日の流れ(例)>
▼出社・メールチェック
▼前日帰宅した後に出ている上がりのチェック、次の工程の担当に素材を渡す
▼担当している話数の状況によっての生じる業務
(打ち合わせ、原図切り、カット袋作り、検査入れ、撮入れなど)
▼スタッフ管理
(場合上がりのタイミング、仕上げさん、撮影さんには素材の状況の共有)
▼外回り(回収、素材を届ける)
▼空いた時間に休憩
▼回収してきた上がりを次の担当に渡す
▼帰宅
※東京のスタジオなどに素材を取りに行くことが日常的にあるため、運転業務が発生します
<実績>
・「かくしごと」(劇場版)
・「忍たま乱太郎」(TVアニメ、劇場版)
・「かいけつゾロリ」(TVアニメ、劇場版)
・「REVENGER」(TVアニメ)
・「本好きの下克上」(TVアニメ)
・「ゆびさきと恋々」(TVアニメ※2024年1月放送開始)他多数
<入社後は>
▼STEP1
最初は補助的な業務をこなしながら、先輩と共に現場に行き、仕事の流れを覚えていきましょう。社内やスタジオ、外部の制作会社との人間関係を構築しつつ、打ち合わせの同席やスケジュール管理などを徐々にお任せします。
▼STEP2
知識・段取りについて一通り習得したら、制作進行担当としていよいよ独り立ちです!
チーム/組織構成
★20代前半~30代の若手活躍中!
★同じ職種を担当するスタッフは15名
★穏やかな人柄の先輩が多い
スタッフそれぞれが何の業務に携わっているか明確なため、質問しやすい環境です。
優しい人ばかりなのであなたもすぐになじめるはずですよ。
【アニメ制作に対して強い情熱のある方】★経験者採用(年数不問)★普通自動車免許をお持ちの方
《必須条件》
◆アニメ制作進行の経験がある方(年数不問)
◆普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)
◆チャレンジ精神が旺盛の方
※学歴不問
※ブランクOK!
※転職回数不問
※前職の雇用形態不問
《活躍できる人物像》
◎失敗を恐れず、目標に向かって突き進む
◎アニメ制作に対する意欲が高い
◎現場経験を積んでスキルアップしたい
《活かせるスキル》
☆Photoshopの操作
☆コミュニケーションスキル
☆マルチタスク的な処理能力
経験を活かして輝ける場所をご用意!
将来のキャリアパスも豊富なので、あなたのチカラをぜひ貸してください。
【転勤なし/マイカー通勤OK】
埼玉県さいたま市中央区大戸2-11-7
※アクセス
JR埼京線「南与野駅」徒歩9分
◆専門業務型裁量労働制
(1日のみなし労働時間7時間)
※担当案件の進捗状況を鑑みて、個人の裁量でスケジュールを組んでいただけます
※担当作品によっては、出社時間を10:00~14:00の間で調整可能です
★「仕事内容」欄にある一日の流れもご参照ください
契約社員
契約期間:6ヵ月(契約期間満了の1ヶ月前に更新の可否を判断する)
月給23万300円以上+各種手当+賞与年2回
※上記月給には月30時間分、4万2300円のみなし残業代を含みます
※経験やスキル、実績などを考慮の上、決定いたします
※あくまでも入社時の給与となります
【試用期間】
※入社後6ヶ月は試用期間となります
※期間中の給与・待遇に変更はありません
■賞与
年2回
(6月、12月)
■入社時の想定年収
年収300万円
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆賞与年2回(6月、12月)
◆報酬改定年1回
◆時間外手当
◆慶弔見舞いあり(※結婚祝いなど)
◆オフィス内禁煙
◆食事会
◆マイカー通勤OK
◆私服通勤OK
◆OFFICE DE YASAI
⇒サラダやフルーツが月・木に届き、1品100円から購入可能!
健康志向の方にも◎
<休日・休暇>
■週休二日制
(日曜・第1土曜)
■祝日休み
■年末年始休暇
(7日)
■夏季休暇
(2日)
■慶弔休暇
■有給休暇
(入社半年後に10日付与)
■リフレッシュ休暇
\有給が取りやすい環境/
担当案件の制作進行に支障がなければ
好きな時期に取得できます。
★業界に関する幅広い知識
★制作の各工程における専門知識
★アニメ制作全体のプロセス把握
★自己管理能力
★マネジメント力
★コミュニケーションスキル
全体の段取りを決めるためには、各分野について正しく理解することが大切です。作画や演出の打ち合わせなどに立ち会いながら、徐々に専門知識を身に付けていってください。
また、すばらしいアニメーション作品を作るためには一緒に働く仲間との信頼関係が大切。お互いのこだわりや想いを尊重していくうちに、コミュニケーション能力が磨かれていきます。
株式会社NHKエンタープライズ
株式会社KADOKAWA
株式会社エイベックスピクチャーズ
株式会社講談社
株式会社TOブックス
株式会社電通
株式会社ハピネットファントム・スタジオ
株式会社バンダイナムコフィルムワークス
株式会社フロンティアワークス
株式会社ポニーキャニオン
株式会社ポプラ社
株式会社小学館集英社プロダクション
松竹株式会社
毎日放送 など