株式会社メッツ
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社メッツの過去求人・中途採用情報
株式会社メッツの 募集が終了した求人
医療機器のサービスエンジニア/センター内での勤務/年休128
- 正社員
- 転勤なし
医療機器や医療機器テスタの点検・メンテナンス・修理・パーツ交換/センター内での勤務が中心/転勤なし
具体的な仕事内容
全国の医療機関に納入した当社製品の保守/メンテナンスを行っていただきます。
勤務先の「L&Eセンター」は当社の物流と整備・メンテナンス機能が一体化した拠点です。ここで全国のお客様から届けられる機器を整備していただくので、納入先の医療機関を飛び回るようなことはありません。
【具体的には…】
■年次校正、点検や清掃・洗浄
■消耗品パーツの交換
■不具合の診断/修理・整備手配
■報告書作成などの事務処理
★整備は月平均50件程度。物流拠点でもあるセンターに届けられた製品を、清潔な作業スペースで一つひとつ丁寧にメンテナンスします。
★メンテナンスの周期は年に程度1回のペース。定期的な消耗品パーツの交換や調整などのシンプルな作業が中心です。
★大きい修理や整備が必要な場合は、必要に応じて営業・開発担当などの他部門や協力業者と連携し、一緒にお客様を訪問するケースもあります。
【調整しやすい作業スケジュール】
十分な技能を身につければ、その日に行う作業はあなた自身の計画と裁量で進められます。
【メンテナンスを手がける製品】
◆医療機器の性能・動作を検査する点検装置
◆医療機器、手術器材の管理システム など
新しい技術が生まれ、世界各国で開発が進む医療機器を日本の医療現場に合わせてカスタマイズ。輸入・販売からアフターサービスまでの一貫体制で、全国の医療現場を支えています。
【未経験からの育成体制は万全!】
▼本社で最大3カ月のトレーニング
入社後はまず本社で1~3カ月程度、トレーニングや学習、各種特別教育を通して身につけていただきます。
▼成長をじっくりサポート
最初は不足するスキル・習得したいスキルを確認してからスタート。シンプルな作業を担当しながら定期的な社内研修を重ね、より高い技術を身につけていけるようサポートします。
チーム/組織構成
メンテナンス業務は現在、専任担当者2名を中心に、開発や営業など各部門のメンバーが分担して行っています。
社員同士が部門間の壁なく連携する姿勢を大切にしています。誰かが困っている時には助け合う企業風土なので、じっくりスキルと経験を身につけてください。
※希望者を除き入社後の職種変更なし
機械/電子機器の整備・メンテナンスに関する何らかのご経験がある方◆業種・経験年数不問◆業種未経験歓迎
■第二新卒歓迎
■学歴不問
■機械や電子機器の整備・メンテナンスなどに関する何らかのご経験がある方
■業種未経験歓迎
※医療機器に関する経験は不問
※製品・機械分野・経歴年数など不問
【このポジションで活かせる経験・資格】
◇機械整備・設備保守などの実務経験
◇医療機器に関する何らかの業務経験
◇精密機器の保守・メンテナンス経験
◇組込み系ソフトウェアのプログラム開発経験
【求める人物像】
◆医療分野の仕事に興味・関心がある方
◆電子工作が好きな方
◆回路図が読める/引ける方
◆医療業界の仕事にチャレンジしてみたい方
◆コツコツと自分の仕事に取り組める方
【メッツ流山L&Eセンター】
千葉県流山市駒木508-4
[アクセス]
つくばエクスプレス「流山おおたかの森」駅より徒歩18分
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
9:00~18:00(実働8時間)
★残業少なめ! 休日・休暇もたっぷり!
残業は月平均で10~20時間程度です。終業時刻は18:00ですが、ほとんどのメンバーは18:30までに退社しています。
「今日はもう少し頑張ってみよう」
「家庭の用事があるから定時で退社しよう」
と自分自身でスケジュールを立てて仕事を進めています。
※ただし年度末の繁忙期については残業が発生することがあります。
完全週休2日制で年間休日数も128日。長期休暇も取得しやすく、働きやすい環境です。
■平均残業時間
10時間
~20時間
正社員
試用期間3カ月
※期間中の待遇に変更はありません
月給25万円~45万円(固定残業代を含む)
★経験・能力などを充分に考慮の上、決定いたします
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず45時間分を、月6万3,000円~12万円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
■賞与
年2回
(7月・12月)※個人の業績を反映します
■昇給
年1回
(7月)
■入社時の想定年収
年収350万円
~630万円(※能力・経験などにより金額は異なります)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■入社時研修制度
■交通費支給(社内規定あり)
<各種手当>
■住宅手当
■役職手当
■家族手当
■休日勤務手当
<年間休日>
128日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日休)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
■育児休業
■介護休業
◆年度末の繁忙期には休日出勤の可能性あり
※休日出勤時には代休を取得もしくは休日出勤手当を支給
★5日以上の連続休暇OK
入社後は1~3カ月ほど、本社(東京)にて導入研修を受けていただきます。当社の事業や商品に関する基礎的な知識を、座学とOJTにて学んでいきます。
また、営業にも同行し、当社で開発する器材がどのような現場で、どのように使われているかを学びます。
L&Eセンターの業務では、あなたのスキルや経験に合わせて、できるところから少しずつ業務をお任せしていきます。長くメンテナンス経験を積んだ先輩エンジニアや周囲のサポートのもと、長く安定して活躍できるスキルを身につけていきましょう。
東北大学病院、岩手医科大学附属病院、京都大学医学部附属病院、大阪大学医学部附属病院、東京大学医学部附属病院、帝京大学医学部附属病院、東京女子医科大学病院、榊原記念病院、横浜市立大学附属病院、藤沢市民病院、名古屋大学医学部附属病院、名古屋市立大学病院、小倉記念病院、産業医科大学病院、株式会社三笑堂、株式会社増富、GEヘルスケア・ジャパン株式会社、株式会社ムトウ、株式会社MMコーポレーション、アイティーアイ株式会社 など800社以上
※敬称略/順不同
◆DECONTAM-UV
高出力UVランプによって広範囲の菌・ウイルスに対応。短時間かつ簡単・安全に室内を除菌します。
◆手術中の手術器材出入り管理システム
二次元コードリーダーで手術道具の出入りを管理し、道具の体内への置き忘れを防止します。
他にもウェアラブル端末を利用した機器など、多彩な製品を開発しています。
株式会社メッツの 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年8月時点)