株式会社TOYO三重
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社TOYO三重の過去求人・中途採用情報
株式会社TOYO三重の 募集が終了した求人
製造スタッフ/土日休み/賞与昨年実績4.6ヶ月/転勤なし
- 正社員
- 転勤なし
自動車に使われる金属部品の加工製造をお任せします。
具体的な仕事内容
◎どんな製品を手がける?
自動車のエンジンに必要なオートマチックトランスミッション(AT)部品。オートマチックトランスミッションは、ギヤを自動で切り換えを行なう自動変速機のことを言います。1/1000mm単位の精度を求められる精密な部品です。
◎どんな機械を操作する?
NC旋盤やマシニングセンタと呼ばれる機械と複合加工機を扱います。データをプログラミングすることで、「削る」「穴を空ける」「切る」などができる機械です。
【具体的な業務内容】
■機械操作での加工
原材料を機械に投入し、手順に沿って操作。加工された部品を取り出します。基本的にはこの繰り返しですが、定期的に刃の交換やデジタル盤の数字調整などを行ないます。刃の交換タイミングは機械が教えてくれるので、アラートが出たら交換します。
■測定器での検査
ノギス・マイクロメータと呼ばれる測定器を使って検査。製造物にキズがついていないか、約2時間ごとに目視でチェックしたり、寸法を測って確認したりといった作業があります。
■機械のメンテナンス
オイル交換や担当ラインの掃除など、日常的な点検と整備は大事です。独り立ち後は基本的に1人で一つのラインを担当するため、日々しっかりチェックします。
※機械のプログラムは他の担当者が行ないます。
※経験やスキルに合わせてお任せします。経験を積んで他の機械に携わることも可能です。
チーム/組織構成
現在工場には90名のスタッフが活躍中。そのうち約95%が中途入社で、20~30代の若手が中心です。前職も、電気電子部品の製造メーカー、理容師、靴販売、焼き鳥屋、水道局の料金徴収をしていた方などさまざま。立ち上がって7年を迎える若い組織ということもあり、未経験から働きやすい環境があります。
また、中途入社のスタッフからは、「グループ会社の東陽精機の安定基盤があり、福利厚生や休日もしっかりしているので他社の工場と比べると待遇が良い」という声が多いです。普段は黙々と作業に集中していますが、自分たちで工場をつくっていこうという雰囲気があり、気軽に意見などを出し合える風通しの良さがあります。
■組織名称:製造部門
学歴不問/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎/社会人未経験歓迎/第二新卒歓迎/ブランクOK
<一つでも当てはまる方は大歓迎!ぜひご応募ください>
・コツコツした作業が好きな方
・一つの会社に長く勤務してきた方
・趣味など何かしら長く続けていることがある方
・前向きに仕事に取り組んできた方
三重県津市森町5008-2(通勤便利な立地です!)
◎転勤なし ◎マイカー通勤OK(駐車場完備) ◎U・Iターン歓迎
【最寄り駅】近鉄線「久居駅」から車で10分
昼勤/8:30~17:30(実働8h)
夜勤/19:30~4:30(実働8h)
※1週間ごとに昼勤・夜勤の交代制になります。
※生産状況によっては勤務時間が多少前後する可能性があります。
■平均残業時間
40時間
程度です。
正社員
試用期間6ヶ月
※期間中の待遇・給与は同じです。
月給19万5000円~月給25万1000円+残業代+手当+賞与4.6ヶ月(昨年実績)
※年齢や経験を考慮して優遇。
◎残業手当は全額支給。家族手当・技能手当など、手当も充実しています。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
・残業手当(全額支給)
・家族手当(扶養の場合 配偶者:1万8000円、子ども:1人目/6000円、2人目/4000円、3人目/2000円)
・技能手当(月1000円以上・資格取得者が対象=QC検定/技能士/TOEIC 他)
・食事手当(3500円/月)
・役職手当(役職に応じて)
■賞与
年2回
(7月・12月/昨年実績4.6ヶ月)
■昇給
給与改定年1回(4月)
■入社時の想定年収
年収491万円
■社員の年収例
【年収例】
502万円/月給22万6400円+各種手当+賞与/35歳・高卒
564万円/月給25万1400円+各種手当+賞与/49歳・班長・大卒
・社会保険完備
・残業手当(全額支給)
・家族手当(配偶者:1万8000円、子ども:1人目/6000円、2人目/4000円、3人目/2000円)
・技能手当(月1000円以上・資格取得者が対象=QC検定/技能士/TOEIC 他)
・食事手当(3500円/月)
・役職手当(役職に応じて)
・制服支給
・社内レクリエーション
・新車購入割引(規定有)
・レジャー施設の割引
・退職金制度
◎お昼は450円でお弁当を注文して食堂で食べられます。
<年間休日>
116日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土曜・日曜)
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇