マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社住協

ゼネコン

埼玉県所沢市小手指町1-1-4

株式会社住協の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 4件あります!

株式会社住協の 募集が終了した求人

営業事務/未経験歓迎/7h勤務/17時半定時退社/賞与年2回

  • 正社員
仕事内容

\業界・事務未経験の方へフォロー体制充実/大泉支店でのバックオフィス業務全般をお任せします♪
具体的な仕事内容
当社の大泉支店(練馬区)において、営業サポート・データ入力などの事務業務全般をお任せします!

☆*゜具体的な業務
◆現金出納
◆請求書および領収書発行
◆支店の売上報告
◆各種振込手続き
◆PCデータ入力(簡単な書類作成等)
◆支店庶務
◆受付補助(受付対応・お客様のお子様の相手等する場合もあります)


☆*゜株式会社住協の特徴

★ 未経験スタート歓迎!
……………………………………
入社後は先輩社員がOJTにて丁寧に指導。未経験から安心してスタートできます◎
その他外部研修を通じて、基本のビジネスマナーなども学べます。
日々の業務を通じて不動産の専門知識も習得でき、成長することの楽しさを実感できます。

★ 5年定着率90%!働きやすい環境です 
………………………………………………………
夕方以降にご来店されるお客様は少ないので、基本的に17:30の定時退社が可能◎
繁忙期でも残業は月平均10時間以内であるため無理なく働けるのも魅力の一つ。
週休2日でしっかりお休みも取りながら、仕事とプライベートの両立を目指せます。

★ 不動産の専門性が身につきます
………………………………………………
事務スキルを磨けるだけなく、業務を通じて不動産の知識も身につく環境◎
さらに宅地建物取引士の資格を取得したい方は、会社がサポートします。
現在活躍中の事務職の半数が宅建の保有者。意欲次第で専門性を高め、不動産業界でキャリアを築けます。

チーム/組織構成
現在、各支店で勤務する事務職は12名。
ほとんどが事務未経験、不動産業界未経験からチャレンジしたメンバーです。

<未経験入社者の前職>
・経理職、営業職、アパレル販売職、事務職(派遣)、飲食店スタッフ…など

気さくで優しい人ばかりなので、困ったことがあれば気軽に質問・相談してください♪
※女性社員の比率が高く、女性管理職も活躍しています。

■定着率:90%以上(直近5年間)

対象となる方

【学歴不問/未経験・第二新卒歓迎】未経験から事務職にチャレンジしたい・専門知識をつけたい方!
◆社会人経験のある方
◆普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)

\一つでも当てはまる方はぜひご応募ください!/
・明るく笑顔で対応ができる方
・チームワークを大切にしながら働きたい方
・事務職でスキルアップしたい方
・働きながら専門知識を習得したい方
・不動産や住居に興味・関心をお持ちの方
・いろいろな業務にチャレンジしてみたい方

※上記のように職種・業種未経験歓迎!
※第二新卒、ブランクがある方も歓迎!

選考のポイント

★人物重視の採用です!
今回はできるだけ多くの方とお会いします。
当社にご興味をお持ちいただけたら、ぜひご応募ください。
面接でお会いしましょう!

勤務地

★転勤なし/車通勤OK★

<大泉支店>
東京都練馬区東大泉1-34-5
西武池袋線「大泉学園駅」より徒歩7分

※車通勤可(駐車場完備)

■受動喫煙対策/分煙:喫煙所あり

勤務時間

9:30~17:30(実働7時間/休憩1時間)

★ほぼ毎日定時の17:30で退社しています!
※原則定時退社
※残業は繁忙期(3月・9月)でも月20時間未満です
■平均残業時間
10時間

未満

雇用形態

正社員
試用期間6カ月(給与・待遇などの条件に変更なし)
※試用期間中は契約社員となります(正社員登用前提)

給与

月給20万円~24万円+賞与(年2回)
※経験、能力などを考慮のうえ決定します
※残業代別途支給

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■資格手当
・宅地建物取引士:1万円/月
・専任登録者:3万円/月
■慶弔手当(出産・香典・結婚・入学)

■賞与
年2回
(6月・12月)

■昇給
年1回
(1月)

■入社時の想定年収
年収300万円
~350万円

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費規定内支給
■資格取得支援制度
■研修制度充実
■定期健康診断
■退職金制度
■各種表彰制度あり

休日・休暇

<年間休日>
105日
 ※4月1日から年間休日120日に変更

<休日・休暇>
■週休二日制
(原則火曜・水曜 ※当社年間カレンダーによる)
■年末年始休暇(10日)
■春季休暇(3日)
■夏季休暇(9日)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇(取得実績あり)
■育児休暇(取得実績あり)
■介護休暇


\何をするにも快適な平日休み!/
平日休みの最大のメリットは、どこへ行っても空いていること。
ショッピングモールやテーマパーク、レストランやカフェなどの飲食店まで、
どこも土日よりずっと人が少なくて快適に利用できます。
さらには、平日割引を生かして旅行の予約も取りやすいです。
先輩社員もこれらのメリットを生かしてプライベートを充実させています!

★働き方改革でお休みが増加予定!★

2024年4月1日から、当社の働き方改革の一環で年間休日を120日に変更予定!
休日が増えることで、プライベートの時間も大切にしてもらうことが狙いです。
社員のワークライフバランスを整え、当社で働きやすい環境づくりを進めていけるよう、
当社はこれからも社員の声にも耳を傾け、働き方改革を進めてまいります。

★埼玉西武ライオンズの 公式スポンサー★

◇プロ野球「埼玉西武ライオンズ」の公式スポンサー
◇未来を担う子どもたちのスポーツ支援
◇伝統行事やお祭りなどの地域イベントやボランティア活動への参加 
などの取り組みもあり、地元では知らない人がいないほどの知名度を誇ります。

またラジオCMなどで、抜群のネームバリューがあることも安定経営の理由の一つです。
当社に就職したことを知ったご家族が喜んでくれたという社員も多くいます。


出典:doda求人情報(2023/12/7〜2024/2/7)

株式会社住協の 募集している求人

全4件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。