関東図書株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
関東図書株式会社の過去求人・中途採用情報
関東図書株式会社の 募集が終了した求人
グラフィックデザイナー/6割が官公庁発行の印刷物/残業少なめ
- 正社員
- 転勤なし
【約6割が官公庁】官公庁の定期刊行物・自費出版、ポスター、アルバムまで幅広いデザインをお任せします。
具体的な仕事内容
【具体的な仕事内容】
──────────
下記の印刷物のデザインや組版をお任せします。
■各自治体の発行する定期刊行物(広報誌など)
■博物館や美術館のポスター、図録、チケット、DMなど
■各宣伝広報用のチラシ、ポスター、リーフレット、パンフレット
■学校や企業の記念誌
■学校案内・会社案内のパンフレット
■自費出版の書籍 など
<POINT◆官公庁案件が6割>
官公庁とも取引が多く、全体の仕事の6割ほどを占めています。
各自治体で発行している広報誌や博物館での企画展のポスター、チラシから図録、DMに至るまで幅広く携わるため、公共性の高い仕事ができるのが特長です。
【入社後の流れ】
────────
入社後は、案件の引継ぎを行いながら、会社のルールなどをお教えしていきます。
印刷やそのほかの知識については、必要に応じて研修を行っていきます。
【一日の流れ(一例)】
───────────
▼8:30~ 始業
■簡単な清掃
■メールチェック
■ミーティング
▼9:00~ 業務
それぞれのスケジュールに沿って、業務を進めていきます。
■営業担当とも連携
それぞれの案件の説明や校正指示などは、各デザイナーが営業とそれぞれやり取りをして進めていきます。
場合により、名刺などの簡単なものは自らオンデマンド機で印刷を行うことも!
▼12:00~ 休憩
▼13:00~ 業務
休憩をはさんでリフレッシュしたら、再び業務スタート!
■校正
広報誌は、年間でスケジュールが決まっています。
そのため、校正を受けての修正もスピーディーに対応していきましょう。
■イラストの描き起こし
他部署に依頼を受けた簡単なイラストの描き起こしなどを行います。
素材や既存のイラストの構図調整やイラストの新規描き起こしをする場面もあります。
▼17:30 終業
チーム内でのフォロー体制がしっかりできているため、繁忙期や入稿・校了前後を除いては、基本的に残業は少なめ。平日もプライベートの時間を大切にできます。
チーム/組織構成
誠実な方が多く、チーム内で助け合いながら業務に取り組んでいます。
「マタニティマーク」のデザインに携わった人間も在籍しており、刺激を受けながら仕事に取り組める環境です。
【業界未経験歓迎・学歴不問】即戦力募集!デザイナーの実務経験(3年以上)/公共性の高い仕事がしたい方
■学歴不問
■業界経験不問
【必須条件】
──────
■デザイナーとしての実務経験(3年以上)
※官公庁や外郭団体の出版物(広報誌等)のデザイン経験が豊富であれば3年未満でも可
■Illustrator、InDesignのスキル
■イラスト素材(人物など)の加工のスキル
【歓迎条件】
──────
■Photoshopのスキル
■イラストが描ける方
【こんな方が活躍しています!】
───────────────
■出稿用データの作成ができる方
■主体的に行動できる方
■公共性の高い仕事がしたい方
■文化や教育に携わりたい方
■視野を広く持ちチャレンジできる方
【転勤なし】★U・Iターン歓迎!
■本社/埼玉県さいたま市南区別所3-1-10
JR「中浦和」駅より徒歩10分
JR「浦和」駅より徒歩15分
JR「武蔵浦和」駅より徒歩20分
※状況により勤務時間の一部を在宅勤務可
※受動喫煙対策:あり
8:30~17:30(所定労働時間8時間 休憩60分)
■平均残業時間
14.6時間
※2022年度実績
正社員
※試用期間3カ月あり(給与や待遇等に変更はありません)
月給20万円~30万円
※スキル・経験・能力を考慮して決定します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当(月2万5000円まで)
■賞与
年2回
(7月・12月)
※業績による
■昇給
年1回
(7月)
■入社時の想定年収
年収240万円
~390万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■資格取得支援制度あり
■社内研修あり
■服装自由
<休日・休暇>
■週休二日制
(土・日)※当社指定のカレンダーにより土曜出勤の日があります。
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
(※カレンダー通り)
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(入社半年後に10日間付与)
■産前・産後休暇
(※取得実績あり)
■育児休暇
(※取得実績あり)
※会社カレンダーにより、5日以上の長期休暇もあり
埼玉県庁/埼玉県警察本部/さいたま市役所/川口市役所/戸田市役所/蕨市役所/志木市役所/上尾市役所/学校法人佐藤栄学園/一般社団法人日本フードサービス協会/北辰図書株式会社/埼玉縣信用金庫/武蔵野銀行/平和産業株式会社/関東管区警察局/関東信越国税局/一般社団法人埼玉県薬剤師会/株式会社トミゼンフーヅ/株式会社埼玉教弘/公益財団法人日本教育公務員弘済会埼玉支部