GOLFZONJapan株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
GOLFZONJapan株式会社の過去求人・中途採用情報
GOLFZONJapan株式会社の 募集が終了した求人
ゴルフシミュレーター導入の内装ディレクター/フルフレックス
- 正社員
- 転勤なし
ゴルフシミュレーター導入店舗への企画提案・施工などをお任せします/フルフレックス/東日本出張あり
具体的な仕事内容
世界初となる米LPGA公認のゴルフシミュレーター「GOLFZON」シリーズなどの導入を検討されているゴルフ練習場や個人宅への内装企画提案から、実際の施工・設置のディレクションまでをお任せします。
<具体的な仕事内容>
・営業の提案に同行(オンラインもしくは対面)
・内装案の作成
・受注決定
・現場の確認
・工事業者との打ち合わせ
・施工、設置、使い方の説明
・お問い合わせ対応
<業務スタイル>
「物件に購入予定台数のシミュレーター機が入るのか」「安全基準を満たしているのか」といった現地調査が必要なため、東日本エリアでの出張が発生します。(週の半分は出張が発生することが想定されます)
残業はほぼなく働きやすい環境です。
――――――――――――――
■ゴルフへの情熱が活かせます
――――――――――――――
世界トップブランドのゴルフシミュレーター販売だけでなく、導入前のコンサルティングやアフターサービスまで一貫して行う当社。ゴルフに特化した事業展開なので「ゴルフ好き」な方は高いモチベーションで取り組めます。
――――――――――――――
■スキルを磨き、成長を実感!
――――――――――――――
AutoCAD(VectorWorks)を駆使し、内装施工管理としてのスキルが身につきます。また、希望によって将来は営業やカスタマーサービスなど、他職種へのジョブローテーションの可能性もあります。
――――――――――――――
■裁量を持ちフレキシブルに活躍
――――――――――――――
内装工事の協力会社がオーナー会社様側の場合もあります。そのため、納期の遅延や前倒しなどが発生した際には、スケジュールの見直しや交渉が求められるポジションです。慌てず臨機応変に対応していきましょう。
チーム/組織構成
配属先である営業部は現在2名が在籍しています。
【学歴不問】CAD使用経験や建築施工管理の経験がある方、内装図面を読める方 ■要普通免許(AT可)
<必須条件>
・CADの使用経験や建築施工管理の経験がある方、もしくは不動産業界経験など内装図面を読める方
・普通自動車免許(AT限定可)
<こんな方をお待ちしています!>
・ゴルフが好きな方(プレー、観戦どちらでも)
・施工管理経験を活かしてキャリアアップしたい方
・ワークライフバランスも大切にしたい方
【転勤なし】
本社/東京都新宿区大久保1-3-21 ルーシッドスクエア新宿イースト2F
<アクセス>
東京メトロ副都心線「東新宿」駅より徒歩1分
※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
フレックスタイム制(フルフレックス)
標準的な勤務時間例 9:30~18:30
休憩時間 60分
■平均残業時間
10時間
以下
正社員
試用期間3カ月
※期間中の給与・待遇に差異はありません
年俸400万円以上
※12分割して1/12を月々支給
※残業が発生した場合、別途残業手当を支給します
※経験・スキルを考慮し決定します
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
・通勤交通費(月5万円まで)
・残業手当
・休日出勤手当
・深夜残業手当
・出張手当
■賞与
業績賞与あり
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収400万円
~
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■ゴルフ研修(年1回)
■社内イベント
■ノー残業デー
■Self-planning Day
■服装・ヘアスタイル自由
<年間休日>
125日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
※12月29日~1月4日
■夏季休暇
※3日間(7月~9月の間で取得)
■慶弔休暇
■有給休暇
※年間有給休暇10日~(入社半年後付与)※有給消化率85%
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇