マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社日本住宅サービス

その他

大阪府大阪市中央区南船場2-11-3フリーエースビル 1F

株式会社日本住宅サービスの過去求人・中途採用情報

株式会社日本住宅サービスの 募集が終了した求人

木造建築物保全スタッフ(総合職)/残業ほぼなし/未経験者歓迎

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

国宝・神社仏閣から個人宅まで木造建築物の施工・打ち合わせ・商談など
具体的な仕事内容
国宝・神社仏閣から個人宅まで木造建築物の保全業務、新築予防処理・床下環境改善工事などの施工。
白蟻予防駆除・ 新築予防処理・衛生害虫駆除・床下環境改善工事。

建物床組み(木材)処理、土壌面の処理作業。

施工現場は近畿地域。
朝オフィスへ出社し、現場へ向かいます。
現場までは、社用車(1.2t車)で向かいます。

1日の約1/3は移動時間となりますので、実際の作業は残りの2/3の時間です。

作業はチーム制で管理者の指示で行います。

●1日2件程度の現場を訪問します。
●未経験の方も、しっかりと育てていきます。
●夏は空調服、冬は防寒着を貸与します。

入社1・2ヶ月目は、先輩のチームに同行し、薬剤やホースの準備などの
アシスタント業務から始めて頂きます。

3ヶ月目には処理方法がある程度理解でき、4ヶ月である程度の業務ができるようになります。
説明を受けながら、じっくりと目でみて覚えられますので、初めてでもやる気があれば大丈夫です。

既存のお客様からのお問い合わせやご紹介が中心です。
木造建築物の保全業務(白蟻予防駆除)、 衛生害虫駆除、新築予防処理・床下環境改善工事などに
関する相談対応も慣れてきたタイミングでお任せできればと考えています。
取引先は、一般ユーザー・企業をはじめ、ハウスメーカーや官公庁、大手ゼネコンメーカーなど多岐にわたります。

●配属後、先輩についてじっくり学べます。
●未経験の方も、しっかりと育てていきます。
(総合職)

チーム/組織構成
30代~50代まで幅広い年代が活躍中!
全員が未経験スタートです。

スタッフの前職は、ドライバー、警備員、不動産営業、個人事業主などバラエティ豊か。
大阪市、東大阪市、堺市、兵庫県尼崎市・西宮市・宝塚市、奈良市ほか、
幅広いエリアから通勤しています。

対象となる方

学歴不問 ●要普通免許(運転経験1年以上) ★業界・職種未経験者歓迎!★業界経験者は優遇!!
<求める人物像>
未経験歓迎

<活かせる資格>
■しろあり防除施工士
■一般毒物劇物取扱者
■危険物取扱者乙種4類
■電気工事士2種
■電気施工士

※資格をお持ちの方には、別途資格手当(各2000円)有

丁寧にサポートしますので、まったくの異業種でも心配ゼロ。
「新しい仕事にチャンレンジしたい」意欲があれば大丈夫!
専門性が高い領域だけに、一度身に付けた知識・スキルは一生モノの財産となります。

選考のポイント

経験や知識よりも、次に向かって頑張ろうという前向きな気持ちを一番に考えます。
まずは、面接でじっくりとお話ししましょう。

勤務地

大阪市中央区南船場2-11-3

※転勤なし

勤務時間

1年単位の変形労働時間制(週平均労働40時間)

<勤務時間例>8:30~17:00
※1日の約1/3は移動時間です。
※残業はほとんどありません。
※基本的に定時退社です。
■平均残業時間
10時間

以下

雇用形態

正社員

給与

月給26万4000円~28万6000円(一律手当含む)

※試用期間3ヶ月有。期間中の給与も同額。

■賞与
年2回
(夏・冬)

■入社時の想定年収
年収316万円
年収350万円

■社員の年収例
年収600万円(経験27年、50歳)
年収383万円(経験3年、30歳)

待遇・福利厚生・各種制度

●交通費全額支給
●各種社会保険完備
●手当(家族/妻1万4000円、子1人4000円、技術/運転5000円、各資格2000円、残業、役付手当)
●資格取得支援制度
●永年表彰制度
●提案奨励制度
●60歳定年制
●退職金制度有
●Uターン・IターンOK
●第二新卒(高校・専門・短大・大学)OK

休日・休暇

<休日・休暇>
■週休二日制
【休日】
日曜日、隔週土曜または月曜日、祝日

【休暇】
年末年始、年次有給、慶弔

※1年単位の変形労働時間制
※お休みは必ず連休になるように設定しています。(勤務時間で調整)
※5日連続の休暇取得も相談OK

OJTで約1年かけてじっくり育てます。

入社後まずは先輩に同行し、案件に応じた薬剤や道具の準備、現場での作業前の準備などアシスタント業務から始めて頂きます。作業以外でも学んで頂くことがたくさんあります。
たとえば、個人宅での作業の場合、コンセントを抜いたりする場合もあり、都度お客様への確認が必要です。
また、昨今は「現場の写真をアップしない」など、SNSの扱い方にも注意が必要です。
現場での作業や注意事項などを一つ一つ覚えていって下さい。
慣れてくれば、薬剤の散布など実作業を段階を踏んでお任せしていきます。
チームで動いており、先輩が常にフォローしてくれますので、安心してチャレンジして頂ける環境です。


出典:doda求人情報(2023/12/11〜2024/3/10)

株式会社日本住宅サービスの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。