有限会社川崎商会
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
有限会社川崎商会の過去求人・中途採用情報
有限会社川崎商会の 募集が終了した求人
ボートの整備スタッフ/未経験歓迎/月給25万円以上/週休2日
- 正社員
- 転勤なし
【未経験OK・資格取得支援あり】船の整備・船艇管理/船の上下架サポート/レンタルボートの受付や接客
具体的な仕事内容
船の整備や管理をはじめ、マリーナでの受付業務をお願いします。
多くの社員が未経験から活躍していますので、経験がない方も安心してください。
――――
【具体的な仕事内容】
・船艇管理、整備、洗浄、給油など
・船の上下架サポート
・レンタルボートの受付
・オーナー様への接客
まずは洗浄や給油などからお任せしたいと思っています。
経験を積みながら専門的なスキルを身につけていきましょう。
――――
【海が好き!を活かせる仕事です】
お客様はもちろんスタッフも海が好きな方が多いです。
オーナー様と釣りやマリンスポーツの話で盛り上がることもしばしば。
コミュニケーションを楽しみながら仕事ができます。
――――
【資格取得をサポート】
実務経験を2年積めば「マリン整備士」の資格にチャレンジできます。
弊社にもこの資格を取得して活躍しているスタッフが多数います。
ほかにも、クレーンや小型船舶の受験も会社がバックアップします。
積極的に資格を取得してキャリアアップを目指していただきたいです。
――――
【マリンレジャーを盛り上げる!】
弊社ではレンタルボートのほか、カヤックやコテージの貸し出しをしております。
クルージングなどのイベントもどんどん企画していく予定です!
ぜひ、あなたのアイデアでマリンレジャーを盛り上げてください!
チーム/組織構成
各マリーナでは2名~4名の整備スタッフが働いています。
20代・30代が活躍中です!
【未経験歓迎・学歴不問】船の整備に興味がある方/整備の経験を活かしたい方/機械いじりが好きな方
前職の経験を問わず、興味がある方を広く募集します。
<こんな方を歓迎しています>
・整備の経験を活かしたい方
・機械をいじるのが好きな方
・ものづくりに興味がある方
・海関連の資格を取得したい方
<こんな方にぴったりの職場です>
・海が好きな方
・マリンレジャーが好きな方
・海関連の資格を取得したい方
◎業界職種未経験歓迎
◎学歴不問
◎第二新卒歓迎
◎ブランクOK
【転勤なし・基本的に車通勤OK】
<神戸ハーバーマリーナ>
兵庫県神戸市兵庫区遠矢浜町5‐37 ※車通勤不可
<播磨マリーナ>
兵庫県高砂市曽根町2710‐64
<赤穂店>
兵庫県赤穂市御崎37‐19
<日生マリーナ本店>
岡山県備前市日生町寒河38
<備前店>
岡山県備前市浦伊部字砂ヶ鼻1183-2
勤務時間:8:30~17:30(所定労働時間7時間30分 休憩90分)
【季節により勤務時間が変動します】
■11月1日~2月28日
9:00~17:00
■3月1日~4月30日
8:30~17:30
■5月1日~8月31日
8:30~18:00
■9月1日~10月31日
8:30~17:30
業務内容により早出・残業がある場合があります。
正社員
試用期間はありません
月給25万円~
※経験や年齢を考慮のうえ決定します
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
・家族手当
・現場手当
・特別手当
・調整手当
・協力手当
・休日手当
・残業手当
■賞与
年2回
※業績により決算賞与あり(5年間支給実績あり)
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収330万円
以上
■社員の年収例
380万円/30歳 入社5年(月給30万円+賞与+諸手当)
330万円/22歳 入社2年(月給25万円+賞与+諸手当)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■小型船舶免許資格、クレーン資格、マリン整備士資格取得支援(一部自己負担あり)
■シーカヤック無料貸出
■新設コテージ無料宿泊OK(友達や家族を呼んで楽しめます!)
<休日・休暇>
■週休二日制
基本的に完全週休2日(火・水)(7月・8月は火のみ)
■年末年始休暇
(カレンダーによる)
■GW休暇
(3日間)
■夏季休暇
(3日間)
■有給休暇
(10日間)※入社半年後に付与・半日から取得可能